小型、長寿命バッテリーで人気の無停電電源装置「UPSmini」にポータブル電源としても使えるタップタイプが新登場
2012/05/09
(株)ユタカ電機製作所
株式会社ユタカ電機製作所(所在地:東京都品川区西五反田7-25-5,代表取締役社長:犬塚 文祥)は、コンパクトタイプ無停電電源装置「UPSminiシリーズ」にタップ型の新製品「UPSmini350T」をラインナップに加え、2012年4月23日(月)より発売開始した。価格は14,490円(税込/本体価格:13,800円)。
新製品「UPSmini350T」は、常時商用給電方式、出力容量350VA/210W、出力コンセントは6口。210W 負荷時、約4分のバックアップが可能、消費電力150Wのパソコンなら約8分バックアップができる。
同社では初めてのタップ型UPSで、コンパクトさと、使い勝手の良さを追求した。筐体は2リットルペットボトルとほぼ同じサイズで、デスクの下や家具のすき間などわずかなスペースに設置できる。バックアップ付き出力コンセントは日本語で分かりやすく説明している。
ファンレスの静音設計であり、期待寿命7年の長寿命バッテリー搭載を搭載しているので、ほぼメンテナンスフリーで使える。USB通信対応のUPS監視ソフトウェアが標準添付、無償保証期間も2年間となっている。
また「コールドスタート機能」を搭載しているので、非常用のポータブル電源としても利用できる。コストパフォーマンスとユーザビリティに優れた小型UPSである。
【特長】
*期待寿命7年の長寿命バッテリー搭載、ほぼメンテナンスフリーの製品。
*日本語表示や、ポータブル電源用途など、使いやすさを重視。
*思い切った低価格。管理負担も少なく、好コストパフォーマンス。
*ファンレスでコンパクト、パソコンやご家庭のAV機器の電源保護に最適。
*UPS監視ソフトウェア[FeliSafe/Lite PGS]標準添付き。
*安心の2年間無償保証付き。
新製品「UPSmini350T」は、常時商用給電方式、出力容量350VA/210W、出力コンセントは6口。210W 負荷時、約4分のバックアップが可能、消費電力150Wのパソコンなら約8分バックアップができる。
同社では初めてのタップ型UPSで、コンパクトさと、使い勝手の良さを追求した。筐体は2リットルペットボトルとほぼ同じサイズで、デスクの下や家具のすき間などわずかなスペースに設置できる。バックアップ付き出力コンセントは日本語で分かりやすく説明している。
ファンレスの静音設計であり、期待寿命7年の長寿命バッテリー搭載を搭載しているので、ほぼメンテナンスフリーで使える。USB通信対応のUPS監視ソフトウェアが標準添付、無償保証期間も2年間となっている。
また「コールドスタート機能」を搭載しているので、非常用のポータブル電源としても利用できる。コストパフォーマンスとユーザビリティに優れた小型UPSである。
【特長】
*期待寿命7年の長寿命バッテリー搭載、ほぼメンテナンスフリーの製品。
*日本語表示や、ポータブル電源用途など、使いやすさを重視。
*思い切った低価格。管理負担も少なく、好コストパフォーマンス。
*ファンレスでコンパクト、パソコンやご家庭のAV機器の電源保護に最適。
*UPS監視ソフトウェア[FeliSafe/Lite PGS]標準添付き。
*安心の2年間無償保証付き。
