産業用テレコン装置向けの2.4GHz帯接点入出力モジュールセットをワイヤレス・テクノロジー・パーク WTP2014に出展展示
2014/05/21
(株)サーキットデザイン
線機器の設計・開発メーカー株式会社サーキットデザインは、機器組込型無線接点入力モジュール:NT-4M、接点出力ユニット:NR-1を開発しました。産業用テレコン装置向けに、第三四半期のリリースを予定しています。
入出力間10msの高速レスポンスで、かつ、連続通信が可能なため、モーターなどの制御に最適です。また、通信方式に独自FHプロトコルを用い、同一エリアでも複数システムの同時制御が可能です。例えば、配送センターなど多数の車が混在する場所でも、それぞれの制御システムを混信することなく制御できます。
NT-4M、NR-1は、世界各国で使用可能な2.4GHz帯を採用しました。日本国内の標準規格ARIB STD-T66に準拠し、技術基準適合証明取得済みです。CE、FCCの認証も取得可能で、お客様製品の海外展開も可能です。
組み込み評価用サンプルは6月下旬から供給可能です。
●アプリケーション例
パワーゲート制御、クレーン制御、ウィンチ制御、ベッドコントロール等の福祉機器用など
●接点入力モジュールNT-4Mの特長
連続通信でモーターもスムーズ制御
4接点制御(インターロック機能付き)
FH通信方式により、同一エリアで複数システムの同時運用可能
リンクインジケータ端子で電波状況を確認可能
見通し通信距離100 ~ 150 m
2.3V~5.5Vの低電圧動作
4mA以下の低消費電流動作(平均電流)
広動作温度 - 30~+ 65℃
サイズ 20mm × 36mm × 3.6mm
重量 約5g (アンテナ含まず)
日本ARIB STD-T66 規格準拠、 欧州EN 300 440 取得可能、 米国FCC Part 15.249(Low power) (ご相談ください)
●接点出力モジュールNR-1の特長
テレコン用途にかかせない10 msの高速レスポンス
高アイソレーションのフォトMOS FET出力(最大DC24V / 220mAまで)
直流5. 0V ~ 35Vの広動作電圧
15mA低消費電流動作(待機時平均電流)
広動作温度 - 30~+ 65 ℃
サイズ 45 mm×55 mm×13mm
重量 約36g (アンテナ含まず)
日本ARIB STD-T66 規格準拠、 欧州EN 300 440 取得可能、 米国FCC Part 15.249(Low power) (ご相談ください)
◆本製品は、平成26年5月28日(水)~30日(金)に東京ビックサイトで行われるワイヤレス・テクノロジー・パーク WTP2014に出展の弊社ブースでご覧いただけます。
展示会日時:2014年5月28日(水)〜30日(金) 10:00~18:00 / 最終日は17:00終了
場所:東京ビッグサイト 西3,4ホール / ブース:WT-82
主な展示内容:
・全世界対応の産業用無線モジュールSTD-502、STD-601(デモ)
・長距離データ伝送(コマンド制御)の導入事例の展示
・スマートフォンやタブレットと特定小電力を連携させた長距離のデータ伝送(デモ)
・産業用テレコン装置向け2.4GHz帯無線モジュールセット(デモ)
・無人航空機(UAV)やマルチコプターと特小無線による長距離通信の提案
■お問い合わせは下記まで
株式会社サーキットデザイン 営業部
TEL.0263-82-1024 FAX.0263-82-1016
Eメール/sales@circuitdesign.jp
(営業時間:平日9:00-17:30、土日祝日は休業)
入出力間10msの高速レスポンスで、かつ、連続通信が可能なため、モーターなどの制御に最適です。また、通信方式に独自FHプロトコルを用い、同一エリアでも複数システムの同時制御が可能です。例えば、配送センターなど多数の車が混在する場所でも、それぞれの制御システムを混信することなく制御できます。
NT-4M、NR-1は、世界各国で使用可能な2.4GHz帯を採用しました。日本国内の標準規格ARIB STD-T66に準拠し、技術基準適合証明取得済みです。CE、FCCの認証も取得可能で、お客様製品の海外展開も可能です。
組み込み評価用サンプルは6月下旬から供給可能です。
●アプリケーション例
パワーゲート制御、クレーン制御、ウィンチ制御、ベッドコントロール等の福祉機器用など
●接点入力モジュールNT-4Mの特長
連続通信でモーターもスムーズ制御
4接点制御(インターロック機能付き)
FH通信方式により、同一エリアで複数システムの同時運用可能
リンクインジケータ端子で電波状況を確認可能
見通し通信距離100 ~ 150 m
2.3V~5.5Vの低電圧動作
4mA以下の低消費電流動作(平均電流)
広動作温度 - 30~+ 65℃
サイズ 20mm × 36mm × 3.6mm
重量 約5g (アンテナ含まず)
日本ARIB STD-T66 規格準拠、 欧州EN 300 440 取得可能、 米国FCC Part 15.249(Low power) (ご相談ください)
●接点出力モジュールNR-1の特長
テレコン用途にかかせない10 msの高速レスポンス
高アイソレーションのフォトMOS FET出力(最大DC24V / 220mAまで)
直流5. 0V ~ 35Vの広動作電圧
15mA低消費電流動作(待機時平均電流)
広動作温度 - 30~+ 65 ℃
サイズ 45 mm×55 mm×13mm
重量 約36g (アンテナ含まず)
日本ARIB STD-T66 規格準拠、 欧州EN 300 440 取得可能、 米国FCC Part 15.249(Low power) (ご相談ください)
◆本製品は、平成26年5月28日(水)~30日(金)に東京ビックサイトで行われるワイヤレス・テクノロジー・パーク WTP2014に出展の弊社ブースでご覧いただけます。
展示会日時:2014年5月28日(水)〜30日(金) 10:00~18:00 / 最終日は17:00終了
場所:東京ビッグサイト 西3,4ホール / ブース:WT-82
主な展示内容:
・全世界対応の産業用無線モジュールSTD-502、STD-601(デモ)
・長距離データ伝送(コマンド制御)の導入事例の展示
・スマートフォンやタブレットと特定小電力を連携させた長距離のデータ伝送(デモ)
・産業用テレコン装置向け2.4GHz帯無線モジュールセット(デモ)
・無人航空機(UAV)やマルチコプターと特小無線による長距離通信の提案
■お問い合わせは下記まで
株式会社サーキットデザイン 営業部
TEL.0263-82-1024 FAX.0263-82-1016
Eメール/sales@circuitdesign.jp
(営業時間:平日9:00-17:30、土日祝日は休業)
