H.264でハードウェアエンコード可能なキャプチャーボード HDC-302E
2011/10/11
(株)エヌ・エム・アール
2チャンネルのHDMIを搭載したキャプチャーボードが登場。ハードウェアエンコーダによりフルHD動画のキャプチャがリアルタイムに対応可能。Windows7にも対応。
・HDMIポートからのフルHD動画をH.264圧縮
入力:2チャンネル、出力:2チャンネルのHDMIポートを用意
・PCとの接続はPCIExpress x 1
・1920x1080/60pに対応
・音声フォーマットはMPEG-1
キャプチャーカードにてリアルタイム圧縮を行うのでPCへの負荷をは大きく軽減します。
ソフトウェアエンコードを行うシステムに比べ、ローパワーで運用可能です。
動画像データを圧縮することにより、ストレージ容量を大幅に節約できます。
【主要諸元】
インターフェイス
ビデオ/オーディオ入力 HDMI:2チャンネル
ビデオ/オーディオ出力 HDMI:2チャンネル
製品寸法:155x98.6(mm)
・HDMIポートからのフルHD動画をH.264圧縮
入力:2チャンネル、出力:2チャンネルのHDMIポートを用意
・PCとの接続はPCIExpress x 1
・1920x1080/60pに対応
・音声フォーマットはMPEG-1
キャプチャーカードにてリアルタイム圧縮を行うのでPCへの負荷をは大きく軽減します。
ソフトウェアエンコードを行うシステムに比べ、ローパワーで運用可能です。
動画像データを圧縮することにより、ストレージ容量を大幅に節約できます。
【主要諸元】
インターフェイス
ビデオ/オーディオ入力 HDMI:2チャンネル
ビデオ/オーディオ出力 HDMI:2チャンネル
製品寸法:155x98.6(mm)
