PCやブルーレイなど、著作権保護のデジタル映像に描画可能
2013/10/31
(株)アイ・ディ・ケイ
株式会社アイ・ディ・ケイ(神奈川県大和市)は、HDMIおよびDVI信号入力に対応したプレゼンマーカーを発売します。
入力された映像にペンタブレット又はマウスから描画線の種類(細・中・大)、線色(7色)、図形などを選んで描画可能です。また、本機は著作権保護(HDCP)に対応しており、ブルーレイプレーヤなどの動画コンテンツ上にも描画可能です。著作権保護されたコンテンツを除き、描画した画像はUSBまたはネットワーク(TFTP)経由でビットマップ形式のファイルで保存可能です。
≪主な特長≫
■描画機能:自由描画 図形描画 7色の描画色 3種類以上(細・中・太)の描画線表示
■描画デバイス:ペンタブレット マウス
■映像:最大入出力解像度 1080p HDCP対応
■制御:LA
n■その他 オンスクリーン日本語メニューによる簡単操作
●描画をネットワーク(TFTP)経由でビットマップファイル形式での保存
≪主な仕様≫
■消費電力:約28W
■外形寸法:430(W)×44(H)×181.3(D)mm
■質量 :3.0kg
発売予定:2013年11月
価格 :オープン価格
詳細は、こちらをご参照ください。
株式会社アイ・ディ・ケイ:会社概要
弊社は、ビデオ、パソコンやHDMIの映像信号を分配、延長、コンバートする機器を開発・製造・販売しております。ユーザー仕様に合わせた制御システムを受託開発しており、さまざまなシステムで使用されております。全国の教育関連市場のAVシステムや、企業の会議室、公共市場のホール、展示場、官公庁の監視室などの映像システムに弊社の機器を採用いただいております。災害対策室や監視室等で多くのカメラ映像やモニターが必要なシステムを支える裏方としても活躍をしています。
【お問い合わせ先】
株式会社アイ・ディ・ケイ
〒242-0021 神奈川県大和市中央7-9-1
TEL:046-200-0764 / FAX:046-200-0765
営業部:info@idk.co.jp
URL:http://www.idk.co.jp/
入力された映像にペンタブレット又はマウスから描画線の種類(細・中・大)、線色(7色)、図形などを選んで描画可能です。また、本機は著作権保護(HDCP)に対応しており、ブルーレイプレーヤなどの動画コンテンツ上にも描画可能です。著作権保護されたコンテンツを除き、描画した画像はUSBまたはネットワーク(TFTP)経由でビットマップ形式のファイルで保存可能です。
≪主な特長≫
■描画機能:自由描画 図形描画 7色の描画色 3種類以上(細・中・太)の描画線表示
■描画デバイス:ペンタブレット マウス
■映像:最大入出力解像度 1080p HDCP対応
■制御:LA
n■その他 オンスクリーン日本語メニューによる簡単操作
●描画をネットワーク(TFTP)経由でビットマップファイル形式での保存
≪主な仕様≫
■消費電力:約28W
■外形寸法:430(W)×44(H)×181.3(D)mm
■質量 :3.0kg
発売予定:2013年11月
価格 :オープン価格
詳細は、こちらをご参照ください。
株式会社アイ・ディ・ケイ:会社概要
弊社は、ビデオ、パソコンやHDMIの映像信号を分配、延長、コンバートする機器を開発・製造・販売しております。ユーザー仕様に合わせた制御システムを受託開発しており、さまざまなシステムで使用されております。全国の教育関連市場のAVシステムや、企業の会議室、公共市場のホール、展示場、官公庁の監視室などの映像システムに弊社の機器を採用いただいております。災害対策室や監視室等で多くのカメラ映像やモニターが必要なシステムを支える裏方としても活躍をしています。
【お問い合わせ先】
株式会社アイ・ディ・ケイ
〒242-0021 神奈川県大和市中央7-9-1
TEL:046-200-0764 / FAX:046-200-0765
営業部:info@idk.co.jp
URL:http://www.idk.co.jp/
