産業ネットワーク機器の開発を加速する「RZ/Nシリーズ」を発売
2017/05/18
ルネサス エレクトロニクス(株)
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)はこのたび、新しい産業ネットワーク用通信プロセッサ「RZ/Nシリーズ」3品種を開発しました。日本国内では本年8月(注1)より順次サンプル、ソリューションキットの出荷を開始いたします。
新製品は、ネットワークスイッチ、ゲートウェイ、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、オペレータターミナル、リモートI/Oユニットなどの産業ネットワーク機器に向けたものです。
【特長】
(1)当社独自のイーサネット通信用IP(Intellectual Property)であるR-INエンジン(注2)と、5ポートのイーサネットスイッチの内蔵により主要な産業ネットワークプロトコルおよび冗長ネットワークプロトコルにワンチップで対応
(2)OS環境などのエコシステムに加え、業界をリードするパートナによるネットワークプロトコルスタックを統一してサポートする汎用API(Application Programmable Interface)の提供により、ユーザのソフトウェア開発を支援
(3)ハイエンド向けの「RZ/N1Dグループ」、ミッドレンジ向けの「RZ/N1Sグループ」、ローエンド向けの「RZ/N1Lグループ」の3種類のラインアップでスケーラビリティを提供
詳しくはこちら
新製品は、ネットワークスイッチ、ゲートウェイ、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、オペレータターミナル、リモートI/Oユニットなどの産業ネットワーク機器に向けたものです。
【特長】
(1)当社独自のイーサネット通信用IP(Intellectual Property)であるR-INエンジン(注2)と、5ポートのイーサネットスイッチの内蔵により主要な産業ネットワークプロトコルおよび冗長ネットワークプロトコルにワンチップで対応
(2)OS環境などのエコシステムに加え、業界をリードするパートナによるネットワークプロトコルスタックを統一してサポートする汎用API(Application Programmable Interface)の提供により、ユーザのソフトウェア開発を支援
(3)ハイエンド向けの「RZ/N1Dグループ」、ミッドレンジ向けの「RZ/N1Sグループ」、ローエンド向けの「RZ/N1Lグループ」の3種類のラインアップでスケーラビリティを提供
詳しくはこちら
