自由に拡張できる小型組み込みCPUモジュールを新発売
2017/04/26
株式会社アットマークテクノ
~Armadillo-840と機能互換・マルチメディア機能が充実 ~
組み込みプラットフォーム「Armadillo(アルマジロ)」を展開する株式会社アットマークテクノは、画面出力機器など向けの利用を想定し、カードエッジコネクタで拡張できる量産向け組み込みプラットフォーム「Armadillo-840m」を新たに開発しました。
Armadillo-840mは、ルネサス エレクトロニクス製「R-Mobile A1」(ARM Cortex-A9コア、CPUクロック約800MHz)を搭載した組み込みLinuxボード「Armadillo-840」をベースに小型化したSOM(システム・オン・モジュール)です。ユーザーが独自に開発した拡張ボードと組み合わせて多彩な機能を拡張できるので、さまざまな機器の量産時に利用することが可能です。Armadillo-840と同様にマルチメディア機能が充実しており、カメラ監視機器や動画再生機器などの組み込みプラットフォームに最適です。
詳しくはプレスリリースをご覧ください。
http://www.atmark-techno.com/news/press-release/20170426_a840m
組み込みプラットフォーム「Armadillo(アルマジロ)」を展開する株式会社アットマークテクノは、画面出力機器など向けの利用を想定し、カードエッジコネクタで拡張できる量産向け組み込みプラットフォーム「Armadillo-840m」を新たに開発しました。
Armadillo-840mは、ルネサス エレクトロニクス製「R-Mobile A1」(ARM Cortex-A9コア、CPUクロック約800MHz)を搭載した組み込みLinuxボード「Armadillo-840」をベースに小型化したSOM(システム・オン・モジュール)です。ユーザーが独自に開発した拡張ボードと組み合わせて多彩な機能を拡張できるので、さまざまな機器の量産時に利用することが可能です。Armadillo-840と同様にマルチメディア機能が充実しており、カメラ監視機器や動画再生機器などの組み込みプラットフォームに最適です。
詳しくはプレスリリースをご覧ください。
http://www.atmark-techno.com/news/press-release/20170426_a840m
