小型、低コストのPIC32マイクロコントローラを発表
2011/11/30
マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン(株)
オーディオ再生アプリケーション用I2Sインターフェイス、静電容量式タッチ、USB 2.0、デジタルピン割り当て変更機能等、豊富な機能を搭載した32ビットマイクロコントローラ。
2011年10月25日[NASDAQ: MCHP] – マイクロコントローラ、アナログ、Flash-IPソリューションのトッププロバイダであるマイクロチップテクノロジー社(日本支社:神奈川県横浜市港北区新横浜、代表:渡辺敏弘以下マイクロチップ社)は本日、省スペース、省コスト設計向けに5 mm x 5 mm小型パッケージで61 DMIPSの処理性能を実現する、少ピン32ビットPIC32マイクロコントローラ(MCU)の新シリーズを発表しました。PIC32 MX1およびMX2 MCUは、最も小型で低コストのPIC32マイクロコントローラで、PIC32として初めて専用のオーディオモジュールと静電容量式センシングモジュールを搭載しました。これらの新しいMCUは、便利な追加機能を多数備えているため、コンシューマ、インダストリ、医療、車載分野のアプリケーションに最適です。
これらの製品のプレゼンテーションはこちらでご覧ください。
http://www.microchip.com/get/UL4G
最高温度105°Cで動作するPIC32 MX1およびMX2 MCUは、最大32 KBのフラッシュ、8 KBのSRAM、オーディオ処理用の2つのI2Sインターフェイス、mTouch静電容量式タッチボタン等のセンサに使える充電時間計測ユニット(CTMU)モジュール、グラフィックまたは外部メモリ用8ビットパラレルマスタポート(PMP)インターフェイスを備えています。また、10ビット、1 Msps、13チャンネルの内蔵A/Dコンバータ(ADC)、USB 2.0、シリアル通信周辺モジュールも搭載しています。これらのMCUは、5 mm x 5 mm、0.5 mmピッチという小型サイズを含む28〜44ピンの8つの新しいパッケージをPIC32 MCU製品ラインに加えます。さらに設計の負担を軽減するのがマイクロチップ社のペリフェラルピンセレクト(PPS)機能です。PPS機能を使うと、ほぼ全てのデジタルピンの割り当てを変更できるため、レイアウトと設計の変更がきわめて容易になります。PIC32 MX1/MX2は、マイクロチップ社の16ビットPIC24F製品ラインと互換であり、移行が容易です。マイクロチップ社の8/16/32ビットMCUの全てに対応した統合開発環境であるMPLAB X IDEでもサポートされます。
「コンシューマ、インダストリ、医療、その他の分野で、高品質のオーディオ、タッチセンシング、グラフィック、USB通信の機能を必要とする設計がますます増えています」とマイクロチップ社の高性能マイクロコントローラ担当副社長Sumit Mitraは述べています。「小型パッケージに多数の周辺モジュールと機能を内蔵したPIC32 MX1/MX2を採用すると、これらの機能を全て活用しながら設計サイズとコストを低く抑えることができます。」
開発ツールサポート
マイクロチップ社は本日、PIC32MX1XX/2XX MCU用MPLABスタータキット(製品番号: DM320013)も発表しました。USB電源で駆動するこのキットは、32 KBフラッシュと8 KB RAMを内蔵するPIC32MX220F032、2インチカラーTFTディスプレイ(220 x 176ピクセル)、静電容量式タッチスライダとボタン、SDカードストレージ、24ビットオーディオ再生機能を装備しています。さらに、新しいPIC32MX CTMU評価用ボード(製品番号: AC323027)と、Explorer 16開発ボード用の新しいPIC32MX220F032Dプラグインモジュール(製品番号: MA320011)も提供します。現在これらのツールは全てmicrochipDIRECT (http://www.microchip.com/get/HQP0)で購入できます。
パッケージ、価格設定、在庫/供給状況
PIC32MX110F016BおよびPIC32MX220F032 MCUは、28ピンSPDIP、SSOP、SOIC、QFNパッケージ、44ピンQFN、VTLA、TQFPパッケージで提供しております。単価は10,000個注文時で1.58ドルからです。サンプル品のご注文は、現在http://www.microchip.com/get/EA7Aで承っております。量産用のご注文は、http://www.microchip.com/get/99H0で承っております。
0.5 mmピンピッチの36ピンVTLAパッケージは、現在サンプル用の少量のみご提供しております。産業用温度レンジ製品では現在、最高温度85°Cで動作する製品を提供しておりますが、2011年末までには105°Cで動作する製品もご提供できる予定です。これらのデバイス単価はいずれも、10,000個注文時で1.58ドルからです。
詳細は、マイクロチップ社または正規販売代理店にお問い合わせいただくか、マイクロチップ社のウェブサイト(http://www.microchip.com/get/7NBT)をご覧ください。本プレスリリースに記載された製品をご購入いただくには、microchipDIRECTのウェブサイトにアクセスするか、マイクロチップ社の正規販売代理店にご連絡ください。
2011年10月25日[NASDAQ: MCHP] – マイクロコントローラ、アナログ、Flash-IPソリューションのトッププロバイダであるマイクロチップテクノロジー社(日本支社:神奈川県横浜市港北区新横浜、代表:渡辺敏弘以下マイクロチップ社)は本日、省スペース、省コスト設計向けに5 mm x 5 mm小型パッケージで61 DMIPSの処理性能を実現する、少ピン32ビットPIC32マイクロコントローラ(MCU)の新シリーズを発表しました。PIC32 MX1およびMX2 MCUは、最も小型で低コストのPIC32マイクロコントローラで、PIC32として初めて専用のオーディオモジュールと静電容量式センシングモジュールを搭載しました。これらの新しいMCUは、便利な追加機能を多数備えているため、コンシューマ、インダストリ、医療、車載分野のアプリケーションに最適です。
これらの製品のプレゼンテーションはこちらでご覧ください。
http://www.microchip.com/get/UL4G
最高温度105°Cで動作するPIC32 MX1およびMX2 MCUは、最大32 KBのフラッシュ、8 KBのSRAM、オーディオ処理用の2つのI2Sインターフェイス、mTouch静電容量式タッチボタン等のセンサに使える充電時間計測ユニット(CTMU)モジュール、グラフィックまたは外部メモリ用8ビットパラレルマスタポート(PMP)インターフェイスを備えています。また、10ビット、1 Msps、13チャンネルの内蔵A/Dコンバータ(ADC)、USB 2.0、シリアル通信周辺モジュールも搭載しています。これらのMCUは、5 mm x 5 mm、0.5 mmピッチという小型サイズを含む28〜44ピンの8つの新しいパッケージをPIC32 MCU製品ラインに加えます。さらに設計の負担を軽減するのがマイクロチップ社のペリフェラルピンセレクト(PPS)機能です。PPS機能を使うと、ほぼ全てのデジタルピンの割り当てを変更できるため、レイアウトと設計の変更がきわめて容易になります。PIC32 MX1/MX2は、マイクロチップ社の16ビットPIC24F製品ラインと互換であり、移行が容易です。マイクロチップ社の8/16/32ビットMCUの全てに対応した統合開発環境であるMPLAB X IDEでもサポートされます。
「コンシューマ、インダストリ、医療、その他の分野で、高品質のオーディオ、タッチセンシング、グラフィック、USB通信の機能を必要とする設計がますます増えています」とマイクロチップ社の高性能マイクロコントローラ担当副社長Sumit Mitraは述べています。「小型パッケージに多数の周辺モジュールと機能を内蔵したPIC32 MX1/MX2を採用すると、これらの機能を全て活用しながら設計サイズとコストを低く抑えることができます。」
開発ツールサポート
マイクロチップ社は本日、PIC32MX1XX/2XX MCU用MPLABスタータキット(製品番号: DM320013)も発表しました。USB電源で駆動するこのキットは、32 KBフラッシュと8 KB RAMを内蔵するPIC32MX220F032、2インチカラーTFTディスプレイ(220 x 176ピクセル)、静電容量式タッチスライダとボタン、SDカードストレージ、24ビットオーディオ再生機能を装備しています。さらに、新しいPIC32MX CTMU評価用ボード(製品番号: AC323027)と、Explorer 16開発ボード用の新しいPIC32MX220F032Dプラグインモジュール(製品番号: MA320011)も提供します。現在これらのツールは全てmicrochipDIRECT (http://www.microchip.com/get/HQP0)で購入できます。
パッケージ、価格設定、在庫/供給状況
PIC32MX110F016BおよびPIC32MX220F032 MCUは、28ピンSPDIP、SSOP、SOIC、QFNパッケージ、44ピンQFN、VTLA、TQFPパッケージで提供しております。単価は10,000個注文時で1.58ドルからです。サンプル品のご注文は、現在http://www.microchip.com/get/EA7Aで承っております。量産用のご注文は、http://www.microchip.com/get/99H0で承っております。
0.5 mmピンピッチの36ピンVTLAパッケージは、現在サンプル用の少量のみご提供しております。産業用温度レンジ製品では現在、最高温度85°Cで動作する製品を提供しておりますが、2011年末までには105°Cで動作する製品もご提供できる予定です。これらのデバイス単価はいずれも、10,000個注文時で1.58ドルからです。
詳細は、マイクロチップ社または正規販売代理店にお問い合わせいただくか、マイクロチップ社のウェブサイト(http://www.microchip.com/get/7NBT)をご覧ください。本プレスリリースに記載された製品をご購入いただくには、microchipDIRECTのウェブサイトにアクセスするか、マイクロチップ社の正規販売代理店にご連絡ください。
