法人向けPC「mousePro」より、Windows 10 IoT Enterprise搭載、特定業務向け小型PCを6月13日より発売開始
2018/06/14
iiyama(株式会社マウスコンピューター)
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、法人向けパソコンブランド「MousePro(マウスプロ)」より、Windows 10 IoT Enterprise(CBB)搭載の小型パソコンを6月13日(水)11:00より販売開始いたします。
Windows 10 IoTは組み込み機器向けのOSで、特定業務専用の端末を作成するために、OS機能をカスタマイズできます。ロックダウン機能により、使用用途によって端末利用者が操作できる範囲を細かく制限可能なので、シンクライアント端末としての利用や、専用端末として導入いただくことができます。
本製品は、継続してWindows機能の更新が適用される「CBB(Current Branch for Business)」を採用いたしました。更新適用時期を最大12カ月延期できることで、システム管理者が導入後十分な検証を行ってから更新の適用が可能です。
本OSを採用した「MousePro Cシリーズ」は、本体寸法 70×70×34.1mm、本体重量 約164gの小型サイズながら、HDMI端子、USB3.0端子、microSD カードリーダー、無線LAN、RJ-45などビジネス利用で必要とされるインターフェースを搭載しています。
さらに、ネットワーク経由での起動、HDMI接続機器との電源連動、指定時間に起動などの複数方法にて本体の電源制御などを行うことができるBIOS機能を用意いたしました。
販売価格は 3万9800円(税別)より、マウスコンピューター WEB サイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップにて販売を開始いたします。
■お問合せ先はこちら■
コーポレート営業部
TEL:03-6739-3808
Mail:houjin@mouse-jp.co.jp
URL:https://www.mouse-jp.co.jp/business/embedded/
Windows 10 IoTは組み込み機器向けのOSで、特定業務専用の端末を作成するために、OS機能をカスタマイズできます。ロックダウン機能により、使用用途によって端末利用者が操作できる範囲を細かく制限可能なので、シンクライアント端末としての利用や、専用端末として導入いただくことができます。
本製品は、継続してWindows機能の更新が適用される「CBB(Current Branch for Business)」を採用いたしました。更新適用時期を最大12カ月延期できることで、システム管理者が導入後十分な検証を行ってから更新の適用が可能です。
本OSを採用した「MousePro Cシリーズ」は、本体寸法 70×70×34.1mm、本体重量 約164gの小型サイズながら、HDMI端子、USB3.0端子、microSD カードリーダー、無線LAN、RJ-45などビジネス利用で必要とされるインターフェースを搭載しています。
さらに、ネットワーク経由での起動、HDMI接続機器との電源連動、指定時間に起動などの複数方法にて本体の電源制御などを行うことができるBIOS機能を用意いたしました。
販売価格は 3万9800円(税別)より、マウスコンピューター WEB サイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップにて販売を開始いたします。
■お問合せ先はこちら■
コーポレート営業部
TEL:03-6739-3808
Mail:houjin@mouse-jp.co.jp
URL:https://www.mouse-jp.co.jp/business/embedded/
