ハードディスク用スマートブレーカー
2010/11/09
フランス大使館 企業振興部
フランスのフリーマインドトロニック社は、同社の新製品「SAFER Evolution(セイファー・エヴォリューション)」の発売により、コンピュータデータ消失に対する究極のスマート保護デバイスの世界的なスペシャリストとしての地位を揺るぎないものにしました。これは過電圧、過電流、短絡などからハードディスクを保護するためのブレークスルーです。特にこの製品は、スマートな保護デバイスとして機能し、不具合の原因を示します。
国際特許技術のSAFER Evolutionは、フリーマインドトロニック社が開発した「FULLPROTECT(フルプロテクト)」技術を使った初めての情報アプリケーションです。このデバイスは磁気ハードディスク装置(HD)およびソリッドステートドライブ(SSD)を電圧や電流のあらゆる電源障害から保護します。SAFER Evolutionの使い方はシンプルで、コンピュータ、Windows、Mac、マルティメディアAV機器のハードディスクと電源とを接続します。プラグ・アンド・プレイおよびホットプラグに対応しています。
第一の機能:ハードディスクに送られる電気信号の電圧、電流、信号種類を監視し、保護し、制御します。ハードディスクに起因する電流障害が生じた場合、SAFER Evolutionは10マイクロ秒以内に当該ハードディスクを接続されている他の周辺機器から遮断し、障害波及を防止します。障害がクリアされると、ただちに自動的に給電を再開します。同様に、電源の過電圧の場合には、SAFER Evolutionは140μs以内に当該ハードディスクへの給電を停止し、10秒間の待機時間後にハードディスクの電源が再投入されると、ただちに自動的に給電を再開します。これだけでもSAFER Evolutionは他に類をみないハードディスク用スマートブレーカーといえますが、こればかりではありません。58V以上の電圧に対する保護を維持することができるもうひとつの防護レベルも備えています。この第二の自己保護(SelfProtect)機能は、欠陥のある電源の重要な過電圧の場合にデータを隔離し保護することができる唯一かつ最後の楯となります。
第三の機能:SAFER Evolutionは、故障の原因を診断し、色ランプで原因を表示します。
このSAFER Evolutionに続き、現在フリーマインドトロニック社は、新製品シリーズ「IXPlug (Intelligent Multiple Power Plug)」を開発中で、近々このシリーズ初の製品「IXPlug SP125」が発売になります。これはFULLPROTECT特許技術をベースとしており、電気システムや研究機器向けであるとともに、消費者向けに開発されたインテリジェント電源プラグです。この新しい開発を受けて、フリーマインドトロニック社は2011年にかけて新しい製品シリーズを拡充し、ヒトとモノの保護に向けて取り組んでいきます。
フリーマインドトロニック社は、2010年ジュネーブ国際発明展においてカテゴリーC(コンピュータ、電子、ソフトウェア、情報通信、電気)で発明コンクールに入賞しました。同社は世界48ヶ国から75の参加者がある中、85名から成る国際審査員団より、FULLPROTECT技術で銀賞を受賞しました。
フリーマインドトロニック社は、国際的なネットワークを介して自社製品を販売しており、日本におけるパートナー、販売代理店を求めています。
詳しくは:www.freemindtronic.comをご覧ください。
国際特許技術のSAFER Evolutionは、フリーマインドトロニック社が開発した「FULLPROTECT(フルプロテクト)」技術を使った初めての情報アプリケーションです。このデバイスは磁気ハードディスク装置(HD)およびソリッドステートドライブ(SSD)を電圧や電流のあらゆる電源障害から保護します。SAFER Evolutionの使い方はシンプルで、コンピュータ、Windows、Mac、マルティメディアAV機器のハードディスクと電源とを接続します。プラグ・アンド・プレイおよびホットプラグに対応しています。
第一の機能:ハードディスクに送られる電気信号の電圧、電流、信号種類を監視し、保護し、制御します。ハードディスクに起因する電流障害が生じた場合、SAFER Evolutionは10マイクロ秒以内に当該ハードディスクを接続されている他の周辺機器から遮断し、障害波及を防止します。障害がクリアされると、ただちに自動的に給電を再開します。同様に、電源の過電圧の場合には、SAFER Evolutionは140μs以内に当該ハードディスクへの給電を停止し、10秒間の待機時間後にハードディスクの電源が再投入されると、ただちに自動的に給電を再開します。これだけでもSAFER Evolutionは他に類をみないハードディスク用スマートブレーカーといえますが、こればかりではありません。58V以上の電圧に対する保護を維持することができるもうひとつの防護レベルも備えています。この第二の自己保護(SelfProtect)機能は、欠陥のある電源の重要な過電圧の場合にデータを隔離し保護することができる唯一かつ最後の楯となります。
第三の機能:SAFER Evolutionは、故障の原因を診断し、色ランプで原因を表示します。
このSAFER Evolutionに続き、現在フリーマインドトロニック社は、新製品シリーズ「IXPlug (Intelligent Multiple Power Plug)」を開発中で、近々このシリーズ初の製品「IXPlug SP125」が発売になります。これはFULLPROTECT特許技術をベースとしており、電気システムや研究機器向けであるとともに、消費者向けに開発されたインテリジェント電源プラグです。この新しい開発を受けて、フリーマインドトロニック社は2011年にかけて新しい製品シリーズを拡充し、ヒトとモノの保護に向けて取り組んでいきます。
フリーマインドトロニック社は、2010年ジュネーブ国際発明展においてカテゴリーC(コンピュータ、電子、ソフトウェア、情報通信、電気)で発明コンクールに入賞しました。同社は世界48ヶ国から75の参加者がある中、85名から成る国際審査員団より、FULLPROTECT技術で銀賞を受賞しました。
フリーマインドトロニック社は、国際的なネットワークを介して自社製品を販売しており、日本におけるパートナー、販売代理店を求めています。
詳しくは:www.freemindtronic.comをご覧ください。
