センサーの電池不要、配線工事不要、無線通信EnOcean活用のIoT POCキットを発売
2018/11/13
コアスタッフ株式会社
コアスタッフ株式会社(本社:東京、代表取締役社長:戸澤 正紀)は株式会社アットマークテクノのArmadilloを用いた、電池不要の近距離無線通信規格EnOceanを活用したIoT(Internet of Things)検証キット「EnOcean Link POCキットwith Armadillo-IoT」を販売いたします。
開発は蓄積されたデータベース技術と経験をもとに製品の研究開発や提供、技術コンサルティングを行っている純国産データベース専門メーカーである、株式会社ソルティスターにて行い、ソルティスターが開発したEnOcean対応のミドルウェア(通信プロトコルスタック)を搭載し、通信状態を可視化するWebアプリケーションを実装済みです。
既にエッジコンピューティングPOCキットを販売しており多数の導入実績が御座います。
http://www.saltyster.com/pockit/
また、11月14日(水)~16日(金)パシフィコ横浜にて開催の「ET&IoT Technology 2018 」コアスタッフブース (C-64)にて実機を展示致します。
■製品概要
EnOcean対応のセンサーやスイッチなどのデバイスとIoTゲートウェイ間を接続し即日利用可能とするPOCキットです。Webアプリケーション通信ビューアにより通信状態の可視化も可能で、IoTシステムをスムーズに構築することができます。
通信プロトコルは以下の4つを用意しています。
GP1.0(Generic Profiles)、EEP2.6(EnOcean Equipment Profiles)、ERP2(EnOcean Radio Protocol)、ESP3(EnOcean Serial Protocol)
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.corestaff.co.jp/new/info/detail/218
開発は蓄積されたデータベース技術と経験をもとに製品の研究開発や提供、技術コンサルティングを行っている純国産データベース専門メーカーである、株式会社ソルティスターにて行い、ソルティスターが開発したEnOcean対応のミドルウェア(通信プロトコルスタック)を搭載し、通信状態を可視化するWebアプリケーションを実装済みです。
既にエッジコンピューティングPOCキットを販売しており多数の導入実績が御座います。
http://www.saltyster.com/pockit/
また、11月14日(水)~16日(金)パシフィコ横浜にて開催の「ET&IoT Technology 2018 」コアスタッフブース (C-64)にて実機を展示致します。
■製品概要
EnOcean対応のセンサーやスイッチなどのデバイスとIoTゲートウェイ間を接続し即日利用可能とするPOCキットです。Webアプリケーション通信ビューアにより通信状態の可視化も可能で、IoTシステムをスムーズに構築することができます。
通信プロトコルは以下の4つを用意しています。
GP1.0(Generic Profiles)、EEP2.6(EnOcean Equipment Profiles)、ERP2(EnOcean Radio Protocol)、ESP3(EnOcean Serial Protocol)
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.corestaff.co.jp/new/info/detail/218
