「名古屋 ものづくり ワールド 2018」内「第3回 名古屋 機械要素技術展」を開催
2018/04/09
RX Japan(株)
~「世界初」「業界初」といった、最先端技術・製品 が集結~
近年、慢性化する人手不足で、ロボットやITなどを使った効率化が求められていながらも、高い技術力を武器に日本経済を支え続けている製造業。
より高品質・高精度且つ短納期を実現する等といった、付加価値を与えられるような製品・技術を世に送り出すべく、各社こぞって技術力に凌ぎを削っています。
リード エグジビション ジャパン(株)が主催する「第3回 名古屋 機械要素技術展」は、軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加工技術を一堂に集めた専門技術展です。今回は、長年培ってきたノウハウや技術力で、「世界初」や「業界初」といった最先端の製品・技術を生産しているメーカーを一部ご紹介。ものづくり集積地である名古屋に、ものづくりのプロが各方面から集結します。
・昨年比(2017年)170社増。同時開催展合わせ 1,140社が出展
・「IoT/AIソリューション ゾーン」を新設(名古屋 設計・製造ソリューション展)
IoTとAIを活用した本格的なソリューションから、古いレトロな機械を即座にIoT化してしまうお手軽な製品まで、様々な製品が出展
・猛暑対策、省エネ製品などが出展(名古屋 工場設備・備品展)
断熱塗料、LED照明、省エネ空調、集塵機、浄油装置、送風機、マテハン機器、洗浄機、洗浄剤など工場で使われる設備、備品が一堂に出展
数多くの専門家や技術者に注目されている本展に、ぜひお越しください。
【名古屋 ものづくり ワールド 2018】
・日 時:2018年4月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00(13日のみ17:00まで)
・会 場:ポートメッセなごや
・来場者数:38,000名(予定)
・出展社数:1,140社(予定)
・主 催:リード エグジビション ジャパン(株)
・構成展示会:
第3回 名古屋 設計・製造ソリューション展 http://www.dms-nagoya.jp/
第3回 名古屋 機械要素技術展 http://www.mtech-nagoya.jp/
第2回 名古屋 航空・宇宙機器 開発展 http://www.aerotech-nagoya.jp/
第2回 名古屋 工場設備・備品展 http://www.factex-nagoya.jp/
※名古屋市・河村市長も参列する開会式で、大テープカットを開催します。
4月11日(水) 9:30~ 展示会場受付前
●注目出展製品
<世界初>焼入れ鋼加工の常識が変わる。「分かる人には分かる」本物の工具
トグロンハードロングドリル/(株)イワタツール
<業界初>溶融亜鉛めっきのパイオニア
溶融亜鉛めっき/日東工業(株)
<世界初>材料の機能的特性を可視化して、研究開発・設計・製造プロセス革命
MSE試験装置/(株)パルメソ
<業界初>カメラ作業の常識が変わる!カシメ不良ゼロを目指します。
KASHIMARU-DUO/(株)ファブエース
<世界初>高速&高送りで、高能率加工を実現。
Nine9 インサート式センタードリル アイセンター/ツールドインターナショナル(株)
…など多数出展。
※詳細はこちら⇒ http://c2.nagoya.japan-mfg.jp/c.p?22czKfj1wbI
近年、慢性化する人手不足で、ロボットやITなどを使った効率化が求められていながらも、高い技術力を武器に日本経済を支え続けている製造業。
より高品質・高精度且つ短納期を実現する等といった、付加価値を与えられるような製品・技術を世に送り出すべく、各社こぞって技術力に凌ぎを削っています。
リード エグジビション ジャパン(株)が主催する「第3回 名古屋 機械要素技術展」は、軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加工技術を一堂に集めた専門技術展です。今回は、長年培ってきたノウハウや技術力で、「世界初」や「業界初」といった最先端の製品・技術を生産しているメーカーを一部ご紹介。ものづくり集積地である名古屋に、ものづくりのプロが各方面から集結します。
・昨年比(2017年)170社増。同時開催展合わせ 1,140社が出展
・「IoT/AIソリューション ゾーン」を新設(名古屋 設計・製造ソリューション展)
IoTとAIを活用した本格的なソリューションから、古いレトロな機械を即座にIoT化してしまうお手軽な製品まで、様々な製品が出展
・猛暑対策、省エネ製品などが出展(名古屋 工場設備・備品展)
断熱塗料、LED照明、省エネ空調、集塵機、浄油装置、送風機、マテハン機器、洗浄機、洗浄剤など工場で使われる設備、備品が一堂に出展
数多くの専門家や技術者に注目されている本展に、ぜひお越しください。
【名古屋 ものづくり ワールド 2018】
・日 時:2018年4月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00(13日のみ17:00まで)
・会 場:ポートメッセなごや
・来場者数:38,000名(予定)
・出展社数:1,140社(予定)
・主 催:リード エグジビション ジャパン(株)
・構成展示会:
第3回 名古屋 設計・製造ソリューション展 http://www.dms-nagoya.jp/
第3回 名古屋 機械要素技術展 http://www.mtech-nagoya.jp/
第2回 名古屋 航空・宇宙機器 開発展 http://www.aerotech-nagoya.jp/
第2回 名古屋 工場設備・備品展 http://www.factex-nagoya.jp/
※名古屋市・河村市長も参列する開会式で、大テープカットを開催します。
4月11日(水) 9:30~ 展示会場受付前
●注目出展製品
<世界初>焼入れ鋼加工の常識が変わる。「分かる人には分かる」本物の工具
トグロンハードロングドリル/(株)イワタツール
<業界初>溶融亜鉛めっきのパイオニア
溶融亜鉛めっき/日東工業(株)
<世界初>材料の機能的特性を可視化して、研究開発・設計・製造プロセス革命
MSE試験装置/(株)パルメソ
<業界初>カメラ作業の常識が変わる!カシメ不良ゼロを目指します。
KASHIMARU-DUO/(株)ファブエース
<世界初>高速&高送りで、高能率加工を実現。
Nine9 インサート式センタードリル アイセンター/ツールドインターナショナル(株)
…など多数出展。
※詳細はこちら⇒ http://c2.nagoya.japan-mfg.jp/c.p?22czKfj1wbI
