CONPROSYS nanoシリーズ I/Oモジュール アナログ出力、カウンタ入力、デジタル入出力、リレー出力4種 新発売
2020/05/26
(株)コンテック
コンテックは、CONPROSYS® nanoシリーズの新製品として、-20~60°Cの広温度範囲に対応したスタックタイプのアナログ出力、カウンタ入力、デジタル入出力、リレー出力モジュール4種を、2020年5月19日より順次発売を開始いたしました。
新製品は、コストパフォーマンストと使い易さを追求したリモートI/Oシステム CONPROSYS nanoシリーズのCPUカプラユニットにデジタル機能、アナログ機能などI/Oインターフェイスを増設する拡張用モジュールです。各製品の主な特徴は以下の通りです。
・CPSN-AO-1602LC
電圧出力は±10V、±5V、0~10V、0~5V、電流出力は0~20mA(ソフトウェア設定)に対応しており、チャネル単位で個別に機能・レンジを切り替えて使用することのできる16bit分解能のチャネル間絶縁型アナログ出力モジュールです。電流出力時は電源を内蔵しているため、外部に電流出力用電源を用意いただく必要がありません。セトリング時間*は、電圧出力の場合30µsec/ch (無負荷時)、電流出力の場合10µsec/ch (250Ω負荷時)です。
*セトリング時間は、DAC ICにデータセット完了してからアナログ値が変化完了までの時間です。
・CPSN-CNT-3201I
32bit分のアップダウンカウントや2相信号を1チャネルカウントでき、ロータリエンコーダ、リニアスケールなどと接続することのできる高速パルスカウンタ入力モジュールです。応答周波数500kHzのフォトカプラ絶縁入力を搭載しています。
・CPSN-DIO-08SL
応答速度200µsec以内のフォトカプラ絶縁入出力(出力は電流シンクタイプ)8点を搭載した双方向デジタル入出力モジュールです。デジタル入出力点が共通のため、各入出力ピンは結線を変更することなく、入力でも出力でも使用可能です。5V~24VDCの外部回路電源に対応しています。
・CPSN-RRY-4PCA
独立コモンリードリレー接点4点出力モジュール。独立コモンのため1点(1コモン)単位で異なる外部電源に対応できます。定格負荷は1点当たり125VAC 0.5A、30VDC 2Aです。リレーによりバスと出力インターフェイスは絶縁されているため、耐ノイズ性に優れています。
新製品は、コストパフォーマンストと使い易さを追求したリモートI/Oシステム CONPROSYS nanoシリーズのCPUカプラユニットにデジタル機能、アナログ機能などI/Oインターフェイスを増設する拡張用モジュールです。各製品の主な特徴は以下の通りです。
・CPSN-AO-1602LC
電圧出力は±10V、±5V、0~10V、0~5V、電流出力は0~20mA(ソフトウェア設定)に対応しており、チャネル単位で個別に機能・レンジを切り替えて使用することのできる16bit分解能のチャネル間絶縁型アナログ出力モジュールです。電流出力時は電源を内蔵しているため、外部に電流出力用電源を用意いただく必要がありません。セトリング時間*は、電圧出力の場合30µsec/ch (無負荷時)、電流出力の場合10µsec/ch (250Ω負荷時)です。
*セトリング時間は、DAC ICにデータセット完了してからアナログ値が変化完了までの時間です。
・CPSN-CNT-3201I
32bit分のアップダウンカウントや2相信号を1チャネルカウントでき、ロータリエンコーダ、リニアスケールなどと接続することのできる高速パルスカウンタ入力モジュールです。応答周波数500kHzのフォトカプラ絶縁入力を搭載しています。
・CPSN-DIO-08SL
応答速度200µsec以内のフォトカプラ絶縁入出力(出力は電流シンクタイプ)8点を搭載した双方向デジタル入出力モジュールです。デジタル入出力点が共通のため、各入出力ピンは結線を変更することなく、入力でも出力でも使用可能です。5V~24VDCの外部回路電源に対応しています。
・CPSN-RRY-4PCA
独立コモンリードリレー接点4点出力モジュール。独立コモンのため1点(1コモン)単位で異なる外部電源に対応できます。定格負荷は1点当たり125VAC 0.5A、30VDC 2Aです。リレーによりバスと出力インターフェイスは絶縁されているため、耐ノイズ性に優れています。
