IEEE802.11n対応 USB無線LAN子局アダプタ新発売
2011/06/01
(株)コンテック
株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、IEEE802.11n/a/b/g規格に準拠、2.4GHz帯と5GHz帯の両方をサポートしたUSB無線LANアダプタを開発、法人向け無線LAN 「FLEXLANR 1000」シリーズの新製品(型式: FXU1000)として、2011年6月1日(予定)より販売を開始します。
品名
IEEE802.11n/a/b/g準拠
無線LAN USBアダプタ
型式
FXU1000
主な機能
USB2.0対応
IEEE802.11n/a/b/g対応
WPA2/WPA/WEP対応
価格
¥15,540
(本体価格 ¥14,800)
※ 製品についてより詳細な内容は、データシートまたはホームページの製品情報をご覧ください。
新製品は、無線LAN 標準規格のIEEE802.11n/a(W52/W53/W56)/b/g に準拠したUSB接続タイプの無線LANアダプタ(子局)です。 IEEE802.11n 規格ではMIMO デュアルチャネル(40MHz 幅利用)モードによる理論値300Mbps の高速通信が可能です。また、2 本の外付けアンテナにより、広い通信エリアをカバーすることができ、安定した通信を行うことができます。 USB2.0 ポートを持つ機器に接続するだけで、容易に無線LAN を導入できます。 また、USB バスパワー対応ですので、USB ポートから供給される電源のみで動作可能です。 OS は32bit版のWindows 7 / Vista / XP に対応、業界標準のコンパチブルモードに加え、コンテック独自のスタンダードモードを搭載しており、WSL(独自暗号)などの付加機能が使用可能です。
FXU1000 の主な特長
● IEEE802.11n/a(W52/W53/W56)/b/gに準拠
IEEE802.11n/a(W52/W53/W56)/IEEE802.11b/IEEE802.11gに準拠しています。11a、11b、11gとも通信が可能なため、既存のアクセスポイントとの通信が可能です。11n/aは、屋外の使用が可能なW56 ※1が使用できます。
● WPA2/WPAやWEPと併用可能な独自暗号化技術WSLを搭載
最新セキュリティ規格WPA2/WPA に対応し、WEP(64/128/152bit)の暗号化に加えIEEE802.1X 認証をサポートしています。(IEEE802.11n の場合は、WPA(AES), WPA2(AES), WPA-PSK(AES),WPA2-PSK(AES)のみ)
● ネットワーク形態に合わせ3つの無線接続モードが選択可能
スタンダード インフラストラクチャ: IP トンネル機能やWSL など「FLEXLAN シリーズ」特有の機能が使用できるモード
コンパチブル インフラストラクチャ: Wi-Fi 対応の他社製無線機器も接続可能となるモードコンパチブルアドホック ※3: アクセスポイントを使用せず、本製品同士によるPeer-to-Peer(アドホック)ネットワークを構築できるモード
● 2本の外部アンテナにより長距離通信を実現
2本の外付けアンテナにより、広い通信エリアをカバーすることができ、安定した通信を行うことができます。
● USB2.0規格に準拠
USB2.0 規格準拠 ※4 のUSB アダプタです。USB2.0 ポートを持つ機器に接続するだけで、容易に最新の無線LAN を導入できます。また、電源供給はUSB バスパワーのため別途電源は不要です。
● WSLや拡張ローミングなどの機能を使用するための専用ユーティリティを添付
添付のユーティリティソフトを使用することで、WSLや拡張ローミングなどの高度な機能を使用することができます。所属アクセスポイントの情報(信号強度や通信速度、ESSID、チャネル)やローミング可能なアクセスポイントの情報などステータスの確認やアダプタ設定画面から通信に関する設定が行えます。
※1 W56:100, 104, 108, 112, 116, 120, 124, 128, 132, 136, 140ch
※2 コンパチブルモードは、Wi-Fi 対応の他社製品との相互間接続を保証するものではありません。
※3 IEEE802.11n の場合は、使用できません。
※4 本製品は、USB1.1 準拠のPC では動作しない恐れがありますので、ご注意下さい。
お問い合わせ先
■ 報道関係者様 お問い合わせ先
デバイス&コンポーネント事業部 販売促進グループ
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-25-14 立花アネックスビル
TEL:03-5628-0252(ダイヤルイン)
FAX:03-5628-0508
E-mail:promote@contec.jp
■ HTML版
http://www.contec.co.jp/corp/press/2011/11060100.html
■ お客様 お問い合わせ先
総合インフォメーション
TEL:03-5628-9286(ダイヤルイン)
FAX:03-5628-9344
E-mail:tsc@contec.jp
※記載の会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
※記事に住所を記載いただきます場合は、本社住所の記載をお願いします。
品名
IEEE802.11n/a/b/g準拠
無線LAN USBアダプタ
型式
FXU1000
主な機能
USB2.0対応
IEEE802.11n/a/b/g対応
WPA2/WPA/WEP対応
価格
¥15,540
(本体価格 ¥14,800)
※ 製品についてより詳細な内容は、データシートまたはホームページの製品情報をご覧ください。
新製品は、無線LAN 標準規格のIEEE802.11n/a(W52/W53/W56)/b/g に準拠したUSB接続タイプの無線LANアダプタ(子局)です。 IEEE802.11n 規格ではMIMO デュアルチャネル(40MHz 幅利用)モードによる理論値300Mbps の高速通信が可能です。また、2 本の外付けアンテナにより、広い通信エリアをカバーすることができ、安定した通信を行うことができます。 USB2.0 ポートを持つ機器に接続するだけで、容易に無線LAN を導入できます。 また、USB バスパワー対応ですので、USB ポートから供給される電源のみで動作可能です。 OS は32bit版のWindows 7 / Vista / XP に対応、業界標準のコンパチブルモードに加え、コンテック独自のスタンダードモードを搭載しており、WSL(独自暗号)などの付加機能が使用可能です。
FXU1000 の主な特長
● IEEE802.11n/a(W52/W53/W56)/b/gに準拠
IEEE802.11n/a(W52/W53/W56)/IEEE802.11b/IEEE802.11gに準拠しています。11a、11b、11gとも通信が可能なため、既存のアクセスポイントとの通信が可能です。11n/aは、屋外の使用が可能なW56 ※1が使用できます。
● WPA2/WPAやWEPと併用可能な独自暗号化技術WSLを搭載
最新セキュリティ規格WPA2/WPA に対応し、WEP(64/128/152bit)の暗号化に加えIEEE802.1X 認証をサポートしています。(IEEE802.11n の場合は、WPA(AES), WPA2(AES), WPA-PSK(AES),WPA2-PSK(AES)のみ)
● ネットワーク形態に合わせ3つの無線接続モードが選択可能
スタンダード インフラストラクチャ: IP トンネル機能やWSL など「FLEXLAN シリーズ」特有の機能が使用できるモード
コンパチブル インフラストラクチャ: Wi-Fi 対応の他社製無線機器も接続可能となるモードコンパチブルアドホック ※3: アクセスポイントを使用せず、本製品同士によるPeer-to-Peer(アドホック)ネットワークを構築できるモード
● 2本の外部アンテナにより長距離通信を実現
2本の外付けアンテナにより、広い通信エリアをカバーすることができ、安定した通信を行うことができます。
● USB2.0規格に準拠
USB2.0 規格準拠 ※4 のUSB アダプタです。USB2.0 ポートを持つ機器に接続するだけで、容易に最新の無線LAN を導入できます。また、電源供給はUSB バスパワーのため別途電源は不要です。
● WSLや拡張ローミングなどの機能を使用するための専用ユーティリティを添付
添付のユーティリティソフトを使用することで、WSLや拡張ローミングなどの高度な機能を使用することができます。所属アクセスポイントの情報(信号強度や通信速度、ESSID、チャネル)やローミング可能なアクセスポイントの情報などステータスの確認やアダプタ設定画面から通信に関する設定が行えます。
※1 W56:100, 104, 108, 112, 116, 120, 124, 128, 132, 136, 140ch
※2 コンパチブルモードは、Wi-Fi 対応の他社製品との相互間接続を保証するものではありません。
※3 IEEE802.11n の場合は、使用できません。
※4 本製品は、USB1.1 準拠のPC では動作しない恐れがありますので、ご注意下さい。
お問い合わせ先
■ 報道関係者様 お問い合わせ先
デバイス&コンポーネント事業部 販売促進グループ
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-25-14 立花アネックスビル
TEL:03-5628-0252(ダイヤルイン)
FAX:03-5628-0508
E-mail:promote@contec.jp
■ HTML版
http://www.contec.co.jp/corp/press/2011/11060100.html
■ お客様 お問い合わせ先
総合インフォメーション
TEL:03-5628-9286(ダイヤルイン)
FAX:03-5628-9344
E-mail:tsc@contec.jp
※記載の会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
※記事に住所を記載いただきます場合は、本社住所の記載をお願いします。
