アナログ・デバイセズ、工業用プロセス制御システム向けソフトウェアで設定可能なADC内蔵アナログ・フロント・エンド「AD4110-1」を発表
2019/10/29
アナログ・デバイセズ株式会社
想像を超える可能性を実現するアナログ・デバイセズ社(NASDAQ:ADI)は、工業用プロセス制御システム向け24ビットA/Dコンバータ(ADC)内蔵アナログ・フロント・エンド(AFE)「AD4110-1」を発表しました。AD4110-1はADCを内蔵した汎用入力AFEで、これを使って1つの「プラットフォーム」入力モジュールを設計、本モジュールをソフトウェアで設定し、複数の機能に対応させることができます。これにより研究開発費の大幅な削減、迅速な市場投入、デザイン・リソースの削減が可能です。
AD4110-1の高電圧入力は、電流信号または電圧信号用にソフトウェアで完全に設定可能であり、全ての標準的な工業用アナログ信号源に直接インターフェースできます。これにより、1つのリファレンス設計で多数の設計を置き換えることができ、モジュールのサイズと総保有コストを削減できます。ソフトウェアで設定可能なI/Oは、インダストリ4.0の実装のカギとなります。
AD4110-1は40ピンLFCSPパッケージで提供中です。主な特長は以下のとおりです。
● 内蔵された完全差動プログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA)により、0.2から24まで16種類のゲインを設定可能
● 過電圧、低電圧、断線、過電流、過熱状態を表示するフロント・エンド診断機能を搭載
● 高電圧入力に過熱保護、過電流制限、過電圧保護機能を内蔵
● AD4110-1の製品ページ、データシートのダウンロード、サンプルの注文についてはこちら:https://www.analog.com/jp/AD4110-1
● 評価用ボードの注文については、こちら:https://www.analog.com/jp/EVAL-AD4110-1
アナログ・デバイセズについて
アナログ・デバイセズは1965年の創業以来、高性能アナログで世界をリードし、さまざまな技術的課題を解決してきました。世界にインパクトを与えるイノベーションを実現するために、私たちは最先端のセンシング、計測、パワーマネジメント、通信、信号処理技術で、アナログとデジタルとの懸け橋となり、世界の動きをありのままに描き出します。
想像を超える可能性を ― アナログ・デバイセズ http://www.analog.com/jp
AD4110-1の高電圧入力は、電流信号または電圧信号用にソフトウェアで完全に設定可能であり、全ての標準的な工業用アナログ信号源に直接インターフェースできます。これにより、1つのリファレンス設計で多数の設計を置き換えることができ、モジュールのサイズと総保有コストを削減できます。ソフトウェアで設定可能なI/Oは、インダストリ4.0の実装のカギとなります。
AD4110-1は40ピンLFCSPパッケージで提供中です。主な特長は以下のとおりです。
● 内蔵された完全差動プログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA)により、0.2から24まで16種類のゲインを設定可能
● 過電圧、低電圧、断線、過電流、過熱状態を表示するフロント・エンド診断機能を搭載
● 高電圧入力に過熱保護、過電流制限、過電圧保護機能を内蔵
● AD4110-1の製品ページ、データシートのダウンロード、サンプルの注文についてはこちら:https://www.analog.com/jp/AD4110-1
● 評価用ボードの注文については、こちら:https://www.analog.com/jp/EVAL-AD4110-1
アナログ・デバイセズについて
アナログ・デバイセズは1965年の創業以来、高性能アナログで世界をリードし、さまざまな技術的課題を解決してきました。世界にインパクトを与えるイノベーションを実現するために、私たちは最先端のセンシング、計測、パワーマネジメント、通信、信号処理技術で、アナログとデジタルとの懸け橋となり、世界の動きをありのままに描き出します。
想像を超える可能性を ― アナログ・デバイセズ http://www.analog.com/jp
