アナログ・デバイセズ、新製品「ADM2867E」を発表
2020/06/02
アナログ・デバイセズ株式会社
想像を超える可能性を実現するアナログ・デバイセズ社(NASDAQ:ADI)は、強化絶縁型RS485 iCoupler+絶縁型DC/DCコンバータを統合したADM286xEシリーズの新製品「ADM2867E」を発表しました。この新製品では低放射エミッションが実現され、EMC規格をクリアするためのボードの再設計による予算超過を抑えたソリューションの開発が可能です。このトランシーバーは、簡素なPCBレイアウトと小型のSOICフォーム・ファクタに、旧世代の製品や現在の競合製品を上回る機能を実装しており、スペースに制約のあるアプリケーションに最適です。
●データシートのダウンロード、サンプルおよび評価用ボードの注文についてはこちらから:
https://www.analog.com/jp/adm2867E
●EngineerZoneオンライン・テクニカル・サポート・コミュニティでは、技術者およびADI製品の専門家への質問や意見交換ができます。詳細はこちらから:
https://ez.analog.com/interface-isolatio
n●アナログ・デバイセズのデジタル・アイソレーション技術に関するアプリケーション・ノートと技術記事についてはこちらから: https://www.analog.com/jp/products/interface-isolation/isolation.html
この強化絶縁型RS485 iCoupler + 統合化された絶縁型DC/DCコンバータ・トランシーバー・シリーズは、スマートな機能によって設置済みシステムの誤接続を容易に修正できるので、最終システムの設置とデバッグの時間を削減できます。iCouplerデジタル・アイソレーションの定評ある安全性とIEC 61000-4-2 ESD規格への準拠により、極めて厳しい環境でも信号の完全性は維持されます。
ADM2867Eの主な特長
●絶縁定格5.7kV rmsの全二重RS-485/RS-422トランシーバー(沿面距離8mm)
●2層PCBでCISPR32クラスBエミッション規格をスティッチング容量なしで余裕をもってクリア
●レシーバーのフェイルセーフ機能をすべて維持しながら、スマートな反転機能によってケーブルの逆接続を修正可能
●低電圧の柔軟な電源レールでFPGAおよびマイクロプロセッサとインターフェースし、内蔵の5V絶縁電源でPROFIBUSをサポート
●出荷状況
ADM2867E
全二重/サンプル出荷中/量産出荷中.28ピン精細ピッチSOIC 10.15mm × 10.05mm
ADM2561E
半二重/サンプル出荷中/量産2020年6月/28ピン精細ピッチSOIC 10.15mm × 10.05mm
アナログ・デバイセズについて
アナログ・デバイセズは1965年の創業以来、高性能アナログで世界をリードし、さまざまな技術的課題を解決してきました。世界にインパクトを与えるイノベーションを実現するために、私たちは最先端のセンシング、計測、パワーマネジメント、通信、信号処理技術で、アナログとデジタルとの懸け橋となり、世界の動きをありのままに描き出します。
想像を超える可能性を―アナログ・デバイセズ http://www.analog.com/jp
アナログ・デバイセズの公式Twitter(日本版) @AnalogDevicesJP
iCouplerとEngineerZoneはAnalog Devices, Inc.の登録商標です。
本プレス・リリースのURL
https://www.analog.com/jp/about-adi/news-room/press-releases/2020/06-02-2020-adm2867e-new-product-alert.html?ADICID=PRLS_JP_P243271
●データシートのダウンロード、サンプルおよび評価用ボードの注文についてはこちらから:
https://www.analog.com/jp/adm2867E
●EngineerZoneオンライン・テクニカル・サポート・コミュニティでは、技術者およびADI製品の専門家への質問や意見交換ができます。詳細はこちらから:
https://ez.analog.com/interface-isolatio
n●アナログ・デバイセズのデジタル・アイソレーション技術に関するアプリケーション・ノートと技術記事についてはこちらから: https://www.analog.com/jp/products/interface-isolation/isolation.html
この強化絶縁型RS485 iCoupler + 統合化された絶縁型DC/DCコンバータ・トランシーバー・シリーズは、スマートな機能によって設置済みシステムの誤接続を容易に修正できるので、最終システムの設置とデバッグの時間を削減できます。iCouplerデジタル・アイソレーションの定評ある安全性とIEC 61000-4-2 ESD規格への準拠により、極めて厳しい環境でも信号の完全性は維持されます。
ADM2867Eの主な特長
●絶縁定格5.7kV rmsの全二重RS-485/RS-422トランシーバー(沿面距離8mm)
●2層PCBでCISPR32クラスBエミッション規格をスティッチング容量なしで余裕をもってクリア
●レシーバーのフェイルセーフ機能をすべて維持しながら、スマートな反転機能によってケーブルの逆接続を修正可能
●低電圧の柔軟な電源レールでFPGAおよびマイクロプロセッサとインターフェースし、内蔵の5V絶縁電源でPROFIBUSをサポート
●出荷状況
ADM2867E
全二重/サンプル出荷中/量産出荷中.28ピン精細ピッチSOIC 10.15mm × 10.05mm
ADM2561E
半二重/サンプル出荷中/量産2020年6月/28ピン精細ピッチSOIC 10.15mm × 10.05mm
アナログ・デバイセズについて
アナログ・デバイセズは1965年の創業以来、高性能アナログで世界をリードし、さまざまな技術的課題を解決してきました。世界にインパクトを与えるイノベーションを実現するために、私たちは最先端のセンシング、計測、パワーマネジメント、通信、信号処理技術で、アナログとデジタルとの懸け橋となり、世界の動きをありのままに描き出します。
想像を超える可能性を―アナログ・デバイセズ http://www.analog.com/jp
アナログ・デバイセズの公式Twitter(日本版) @AnalogDevicesJP
iCouplerとEngineerZoneはAnalog Devices, Inc.の登録商標です。
本プレス・リリースのURL
https://www.analog.com/jp/about-adi/news-room/press-releases/2020/06-02-2020-adm2867e-new-product-alert.html?ADICID=PRLS_JP_P243271
