「60GHz開発システム・TX/RXモジュール」、802.11ad/802.11aj (中国向け)に対応
2013/07/09
(株)ネットウエル
(株)ネットウエル(代表取締役社長 榎本 格、本社 東京都新宿区新宿1-26-1 長田屋ビル、資本金33.25 百万円)が、正規販売代理店をしております米国Vμbiq(ヴュービック)社(社長 Adam G. Button、カリフォルニア州)の同社製品、60GHz開発システム・TX/RXモジュールの新バージョンを販売開始致します。
60GHz開発システム・TX/RXモジュールは、新たに802.11ad,802.11aj (中国向け)に対応、540/500MHz のチャンネル設定が可能となり、今後注目される中国市場向けのミリ波開発のニーズに対応しました。
===60GHz 開発システム V60WGD03 の特長===
* 新たに802.11ad,802.11aj (中国向け)に対応、540/500MHz チャンネル設定
* システム内容:一体型送信機および受信機導波管モジュール・システム、I/Qインターフェース、電源、基準クロック、三脚、ケーブル
* 標準WR-15 V-band ウェーブガイドインターフェース
* 1.8GHz 変調帯域
* USB 接続、GUI による簡単操作
* 任意の導波管/アンテナの利用が可能
===60GHz TX/RXモジュール V60TXWG3 & V60RXWG3の特長===
* 新たに 802.11ad , 802.11aj (中国向け) のチャンネルをカバー
* 60GHzで540MHzあるいは 500MHzのチャンネル スペーシング
* チップからウェーブガイドへの統合トランジション
* 低損失ミリ波パッケージ
* 60GHz 1.8GHz変調帯域
* 変調/復調はI/Q, FSK, ASKに対応
* ベースバンドパワー・クロックはSamtec ST4--20 コネクタ接続
* 送信出力 :10mW(Typ.) 60GHz
* 受信入力 NF : 6dB (Typ.) 60GHz
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。
製品詳細ページ:http://www.netwell.co.jp/wireless/maker/vubiq.html
株式会社ネットウエルHP:http://www.netwell.co.jp
無線通信営業部:http://www.netwell.co.jp/wireless
60GHz開発システム・TX/RXモジュールは、新たに802.11ad,802.11aj (中国向け)に対応、540/500MHz のチャンネル設定が可能となり、今後注目される中国市場向けのミリ波開発のニーズに対応しました。
===60GHz 開発システム V60WGD03 の特長===
* 新たに802.11ad,802.11aj (中国向け)に対応、540/500MHz チャンネル設定
* システム内容:一体型送信機および受信機導波管モジュール・システム、I/Qインターフェース、電源、基準クロック、三脚、ケーブル
* 標準WR-15 V-band ウェーブガイドインターフェース
* 1.8GHz 変調帯域
* USB 接続、GUI による簡単操作
* 任意の導波管/アンテナの利用が可能
===60GHz TX/RXモジュール V60TXWG3 & V60RXWG3の特長===
* 新たに 802.11ad , 802.11aj (中国向け) のチャンネルをカバー
* 60GHzで540MHzあるいは 500MHzのチャンネル スペーシング
* チップからウェーブガイドへの統合トランジション
* 低損失ミリ波パッケージ
* 60GHz 1.8GHz変調帯域
* 変調/復調はI/Q, FSK, ASKに対応
* ベースバンドパワー・クロックはSamtec ST4--20 コネクタ接続
* 送信出力 :10mW(Typ.) 60GHz
* 受信入力 NF : 6dB (Typ.) 60GHz
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。
製品詳細ページ:http://www.netwell.co.jp/wireless/maker/vubiq.html
株式会社ネットウエルHP:http://www.netwell.co.jp
無線通信営業部:http://www.netwell.co.jp/wireless
