第7回AWRデザインフォーラム(ADF)、日本を皮切りに今夏開催、事前登録を受付中
2017/05/19
AWR Japan(株) (ナショナルインスツルメンツ)
ナショナルインスツルメンツ(本社:米国テキサス州オースティン、NASDAQ:NATI、以下NI)のマイクロ波/高周波設計用EDAツールを手掛けるAWRグループは、第7回AWRデザインフォーラム(以下、ADF)を本年6月30日に東京、7月7日に大阪を皮切りに、韓国、中国および台湾で開催することを発表しました。ADFはNI AWR Design Environment (以下、NI AWR設計環境)ソフトウェアのユーザーとパートナー、そしてマイクロ波/高周波に携わる技術者が集結し、今日のマイクロ波/高周波の回路およびシステム設計の研究、見解を共有・習得するオープンなフォーラムです。
アジアパシフィックで開催されるADF 2017の主なハイライトは以下のとおりです。
• 基調講演
• NI AWR設計環境ソフトウェアのユーザーによる講演
• AWRグループの技術エキスパートによるNI AWRソフトウェアの応用事例にフォーカスした講演
• NI AWR設計環境新バージョン(V13)のデモンストレーション
ADF 2017 アジアパシフィックの開催地と日程
• 日本:東京 – 6月30日(金)
• 日本:大阪 – 7月7日(金)
• 韓国:ソウル – 9月7日(木)
• 中国:北京 – 9月26日(火)
• 中国:成都 – 9月29日(金)
• 台湾:新竹 – 10月3日(火)
詳細
• ADFは参加費無料(要、事前登録)です。
• 東京開催、大阪開催の詳細および事前登録はこちら:http://www.awrcorp.com/jp/adf2017
アジアパシフィックで開催されるADF 2017の主なハイライトは以下のとおりです。
• 基調講演
• NI AWR設計環境ソフトウェアのユーザーによる講演
• AWRグループの技術エキスパートによるNI AWRソフトウェアの応用事例にフォーカスした講演
• NI AWR設計環境新バージョン(V13)のデモンストレーション
ADF 2017 アジアパシフィックの開催地と日程
• 日本:東京 – 6月30日(金)
• 日本:大阪 – 7月7日(金)
• 韓国:ソウル – 9月7日(木)
• 中国:北京 – 9月26日(火)
• 中国:成都 – 9月29日(金)
• 台湾:新竹 – 10月3日(火)
詳細
• ADFは参加費無料(要、事前登録)です。
• 東京開催、大阪開催の詳細および事前登録はこちら:http://www.awrcorp.com/jp/adf2017
