効率性を究極まで高めたインクジェットプリンター「9450」を発売
2015/05/08
マーケム・イマージュ株式会社
マーケム・イマージュ株式会社(本社:渋谷区幡ヶ谷2-19-7 代表取締役社長:池谷望)は、産業用インクジェットプリンターの新機種、9450を4月より販売開始したことを発表します。新しい9450プリンターは、市場を問わずあらゆる製造業で使用できる小文字用インクジェットプリンターです。製造業において最も重要な指標として注目されつつあるOEE(Overall Equipment Effectiveness = 装置の総合的有効性)を構成する三要素、稼働率、生産速度、製造品質に関して、9450プリンターは、その全てを最適化できる様に設計されています。
新しい9450プリンターを使用することで、生産事業者はその印字に掛かるコストを完全にコントロールすることができます。9450の発売と同時に導入される新コンセプトのサービス契約『長期ポンプ保証』により、安価な追加投資でインクジェットプリンターの主要部品である加圧ポンプを、5年間の長期保証で保護することが可能となります。また、運用コストに直接的に影響する溶剤消費や電力消費については、市場平均に比べ約20%もの節約を実現します。もちろん、消耗品の交換は、プリンターの稼働を止めることなく実行可能です。また、最高レベルのサービス契約『PREMIUM』(プレミアム)を選択することで、99.9%の稼働率が保証されます。
7インチの大型タッチパネルスクリーンにより、9450プリンターは最高レベルの使い勝手をお約束します。その直感的な操作性は日々の操作を簡略化し、必要な情報に素早くアクセスできます。ユーザーインターフェースは世界の様々な言語にローカライズされ、多くの言語の印字に対応することで、グローバルに事業展開する生産事業者を強力にサポートします。プリンター本体と印字ヘッドはステンレススチール製で、IP56の防塵防滴仕様(オプションでIP66にも対応)は、高圧水と産業用洗剤を使って、他の生産装置と一緒に汚れを洗い流すことを可能にします。また、埃まみれの作業環境での使用にも耐えることができます。
9450プリンターは、増え続ける様々な印字ニーズに対応します。特に2次元バーコードでは、これまでのDatamatrixに加え、日本市場で特に需要の高いQRコードにも新たに対応しました。最大縦32ドットの印字で、ロゴや複数行の印字にも対応します。最大6.6m/sの高速印字が可能で、標準的なGヘッドによる71DPIと、より細いノズルを使用したMヘッドによる115DPIの印字解像度が選択できます。
また、消費期限やロット番号などの印字に加え、販売促進キャンペーンに使用されるユニークコード(製品1つ一つに割り振られる独自のコード)の印字をオプションでサポートします。外部からのコントロールなしに、USBメモリを使用した容易なソリューションで、ユニークコードの独自性を保証しつつ、プリンターが持つ本来の印字速度を落とすことなく印字します。
インクは、マーケム・イマージュが独自に開発した様々なタイプから選択できます。標準の黒インク、赤や青などのカラーインク、コードの偽装を許さない高密着性のパーマネントインク、缶詰の熱殺菌を担保する熱変色性インク、ブランド保護の為の透明インクなどに加え、環境にやさしいMEKフリーやケトンフリーのインクなどから、ニーズに合せて最適なインクをご提案します。
また、印字した内容をカメラで読み取り、印字の正確性を確認するビジョンシステムを統合し、プリンター本体のユーザーインターフェースから直接操作できるオプションもご用意しました。間違ったコードや印字ミスをなくし、間違った製品の流通や製品の無駄な廃棄を最小限に抑えることができます。
なお、高機能で様々なオプションが選択できる9450プリンターに加え、機能を限定し価格を抑えた9410プリンターも同時に発売します。どちらのプリンターも今月より受注を開始し、順次出荷いたします。
新しい9450プリンターを使用することで、生産事業者はその印字に掛かるコストを完全にコントロールすることができます。9450の発売と同時に導入される新コンセプトのサービス契約『長期ポンプ保証』により、安価な追加投資でインクジェットプリンターの主要部品である加圧ポンプを、5年間の長期保証で保護することが可能となります。また、運用コストに直接的に影響する溶剤消費や電力消費については、市場平均に比べ約20%もの節約を実現します。もちろん、消耗品の交換は、プリンターの稼働を止めることなく実行可能です。また、最高レベルのサービス契約『PREMIUM』(プレミアム)を選択することで、99.9%の稼働率が保証されます。
7インチの大型タッチパネルスクリーンにより、9450プリンターは最高レベルの使い勝手をお約束します。その直感的な操作性は日々の操作を簡略化し、必要な情報に素早くアクセスできます。ユーザーインターフェースは世界の様々な言語にローカライズされ、多くの言語の印字に対応することで、グローバルに事業展開する生産事業者を強力にサポートします。プリンター本体と印字ヘッドはステンレススチール製で、IP56の防塵防滴仕様(オプションでIP66にも対応)は、高圧水と産業用洗剤を使って、他の生産装置と一緒に汚れを洗い流すことを可能にします。また、埃まみれの作業環境での使用にも耐えることができます。
9450プリンターは、増え続ける様々な印字ニーズに対応します。特に2次元バーコードでは、これまでのDatamatrixに加え、日本市場で特に需要の高いQRコードにも新たに対応しました。最大縦32ドットの印字で、ロゴや複数行の印字にも対応します。最大6.6m/sの高速印字が可能で、標準的なGヘッドによる71DPIと、より細いノズルを使用したMヘッドによる115DPIの印字解像度が選択できます。
また、消費期限やロット番号などの印字に加え、販売促進キャンペーンに使用されるユニークコード(製品1つ一つに割り振られる独自のコード)の印字をオプションでサポートします。外部からのコントロールなしに、USBメモリを使用した容易なソリューションで、ユニークコードの独自性を保証しつつ、プリンターが持つ本来の印字速度を落とすことなく印字します。
インクは、マーケム・イマージュが独自に開発した様々なタイプから選択できます。標準の黒インク、赤や青などのカラーインク、コードの偽装を許さない高密着性のパーマネントインク、缶詰の熱殺菌を担保する熱変色性インク、ブランド保護の為の透明インクなどに加え、環境にやさしいMEKフリーやケトンフリーのインクなどから、ニーズに合せて最適なインクをご提案します。
また、印字した内容をカメラで読み取り、印字の正確性を確認するビジョンシステムを統合し、プリンター本体のユーザーインターフェースから直接操作できるオプションもご用意しました。間違ったコードや印字ミスをなくし、間違った製品の流通や製品の無駄な廃棄を最小限に抑えることができます。
なお、高機能で様々なオプションが選択できる9450プリンターに加え、機能を限定し価格を抑えた9410プリンターも同時に発売します。どちらのプリンターも今月より受注を開始し、順次出荷いたします。
