第4回大田区加工技術展示商談会 〜モノづくりソリューションフェア2011〜 ご案内
2011/06/14
公益財団法人 大田区産業振興協会
□ 開催概要
加工に関するご相談や商談などを通じて、多くの発注者の方と、
日本を代表する製造業の集積地である大田区の企業が出会う、
年に一度の展示会です。
様々な加工技術を持つ企業が一堂に会するため、皆様が抱える
加工の問題を出展企業にご相談いただければ、きっと解決の糸口が
見つかるはずです。
【事前登録(入場無料)】 http://www.ota-tech2011.jp/
■開催日:7月1日(金)
■特別講演1
『次世代太陽電池が果たす産業界への役割
〜化学会社が手がける軽量・薄膜・フレキシブル太陽電池、
有機太陽電池の夢の実現に向かって〜』
三菱化学株式会社
執行役員 OPV事業推進室 室長 星島 時太郎 氏
■特別講演2
『将来のパワートレインの主流は何か?
〜次世代自動車のHondaの取組み〜 』
株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター
第0技術開発室 室長 主任研究員 櫻原 一雄 氏
※特別講演は事前登録(無料)先着順。
http://www.ota-tech2011.jp/kouen.html
■開催場所:大田区産業プラザPiO 1F大展示ホール
■主催:大田区、(公財)大田区産業振興協会、(社)大田工業連合会
■問い合わせ先
(公財)大田区産業振興協会 企業支援グループ 取引促進担当
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ内2F
TEL:03-3733-6126 FAX:03-3733-6496
http://www.ota-tech2011.jp/
加工に関するご相談や商談などを通じて、多くの発注者の方と、
日本を代表する製造業の集積地である大田区の企業が出会う、
年に一度の展示会です。
様々な加工技術を持つ企業が一堂に会するため、皆様が抱える
加工の問題を出展企業にご相談いただければ、きっと解決の糸口が
見つかるはずです。
【事前登録(入場無料)】 http://www.ota-tech2011.jp/
■開催日:7月1日(金)
■特別講演1
『次世代太陽電池が果たす産業界への役割
〜化学会社が手がける軽量・薄膜・フレキシブル太陽電池、
有機太陽電池の夢の実現に向かって〜』
三菱化学株式会社
執行役員 OPV事業推進室 室長 星島 時太郎 氏
■特別講演2
『将来のパワートレインの主流は何か?
〜次世代自動車のHondaの取組み〜 』
株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター
第0技術開発室 室長 主任研究員 櫻原 一雄 氏
※特別講演は事前登録(無料)先着順。
http://www.ota-tech2011.jp/kouen.html
■開催場所:大田区産業プラザPiO 1F大展示ホール
■主催:大田区、(公財)大田区産業振興協会、(社)大田工業連合会
■問い合わせ先
(公財)大田区産業振興協会 企業支援グループ 取引促進担当
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ内2F
TEL:03-3733-6126 FAX:03-3733-6496
http://www.ota-tech2011.jp/