組込みソフトウェア&マルチコア開発最先端技術セミナー(無料)
2011/03/08
(株)日新システムズ
株式会社日新システムズ(本社:京都市、代表取締役社長:竹内 嘉一)は、2011年3月25日(金) 13:30-17:00、ウインドリバー 東京本社で「組込みソフトウェア&マルチコア開発最先端技術セミナー(無料)」を開催致します。
基調講演にインテル社をお迎えし、組込み向けプロセッサの最新情報とロードマップをお話いただきます。またCriticalBlue社よりマルチコアプログラミング最適化ツール“Prism”を使って、インテルプロセッサに対しどのように最適化するのかを説明いただきます。
更に本セミナーでは、マルチコアプロセッサの性能を最大限に引き出すためのチェックするべきポイントや、仮想化技術によるマルチコア プロセッサの応用的な利用方法など、今のソフトウェア開発に役立つツールやソフトウェアをデモンストレーションを交えて紹介します。
■日時:2011年3月25日(金) 13:30-17:00
■場所:ウインドリバー 東京本社
■費用:無料
■定員:20名 ※定員になり次第締切
■アジェンダ
・インテル社の組込み向けプロセッサの戦略
・インテルプロセッサにおけるマルチコアプログラミングの最適化方法
・仮想的なターゲットボードでマルチコアソフトウェア開発Wind River Simics
・アプリケーション資産を流用し、短時間でLinuxへ移行する方法TRON EMULATOR
■申込方法:日新システムズ イベントページより申込受付
お申込みはコチラ⇒
http://www.co-nss.co.jp/event/event.html?nssid=ml_incom_multisem#multicore
基調講演にインテル社をお迎えし、組込み向けプロセッサの最新情報とロードマップをお話いただきます。またCriticalBlue社よりマルチコアプログラミング最適化ツール“Prism”を使って、インテルプロセッサに対しどのように最適化するのかを説明いただきます。
更に本セミナーでは、マルチコアプロセッサの性能を最大限に引き出すためのチェックするべきポイントや、仮想化技術によるマルチコア プロセッサの応用的な利用方法など、今のソフトウェア開発に役立つツールやソフトウェアをデモンストレーションを交えて紹介します。
■日時:2011年3月25日(金) 13:30-17:00
■場所:ウインドリバー 東京本社
■費用:無料
■定員:20名 ※定員になり次第締切
■アジェンダ
・インテル社の組込み向けプロセッサの戦略
・インテルプロセッサにおけるマルチコアプログラミングの最適化方法
・仮想的なターゲットボードでマルチコアソフトウェア開発Wind River Simics
・アプリケーション資産を流用し、短時間でLinuxへ移行する方法TRON EMULATOR
■申込方法:日新システムズ イベントページより申込受付
お申込みはコチラ⇒