車の排気ガス温度測定用「温度ロガーシステム」を発売
2014/06/12
日本ゲスコ(株)
日本ゲスコ株式会社(茨城県つくば市)は、車の排気ガス温度測定用「温度ロガーシステムETR101A」を発売しました。
大型のバストラックトレーラー等のディーゼルエンジンの排気温度を連続してモニタリング。
ディーゼル微粒子用フィルターメーカーは適切なフィルターを選択するためETR101Aを使用しています。
システムには温度データロガー、全天候性温度ロガーケース、センサー固定治具解析ソフト/USBケーブルから成り立っています。
パソコンで測定パラメーターをセットしたロガーを被験物に取付けて測定自動記録します、後日回収してパソコンから測定データを読み取り、任意のグラフ/数値データを表示/記録。
■測定範囲:温度-270~+1370℃
■測定精度:温度±0.25℃
■分解能:0.1℃
■メモリー:500.000
■測定間隔:1秒~12時間/1回 自由選択
■電池寿命約10年
【お問い合わせ先】
日本ゲスコ株式会社
〒305-0822 茨城県つくば市苅間825-1
Tel:029-856-1388 / Fax:029-828-5578
URL:http://www.gesco.co.jp/
大型のバストラックトレーラー等のディーゼルエンジンの排気温度を連続してモニタリング。
ディーゼル微粒子用フィルターメーカーは適切なフィルターを選択するためETR101Aを使用しています。
システムには温度データロガー、全天候性温度ロガーケース、センサー固定治具解析ソフト/USBケーブルから成り立っています。
パソコンで測定パラメーターをセットしたロガーを被験物に取付けて測定自動記録します、後日回収してパソコンから測定データを読み取り、任意のグラフ/数値データを表示/記録。
■測定範囲:温度-270~+1370℃
■測定精度:温度±0.25℃
■分解能:0.1℃
■メモリー:500.000
■測定間隔:1秒~12時間/1回 自由選択
■電池寿命約10年
【お問い合わせ先】
日本ゲスコ株式会社
〒305-0822 茨城県つくば市苅間825-1
Tel:029-856-1388 / Fax:029-828-5578
URL:http://www.gesco.co.jp/
