JIMTOF 2018にて初出展
2018/10/15
ベッコフオートメーション(株)
ベッコフオートメーションでは「工作機械のIoTと知能化を実現するCNC」と題して第29回日本国際工作機械見本市、JIMTOF2018にて初出展致します。
CNCがブラックボックスなので工作機械の中で何が起こっているのかわからない。そういった課題を解決するのが、EtherCATに対応した、オープンコントローラTwinCAT CNC。
機械制御やセンサーの情報を容易に取得し、自作モジュールを追加して演算処理を行い、機械装置にフィードバックする制御システムを実現できる。IoT化による機械状態の監視をはじめ、統合制御による自動化やAI活用による知能化などTwinCAT CNCを用いた付加価値の高い工作機械の開発をご提案します。
会期:2018年11月1日(木) - 11月6日(火)6日間
時間:9:00 - 17:00
会場:東京ビックサイト
ベッコフブースNo.:東5ホール E5035
JIMTOF公式サイト:http://jimtof.org/jp/index.html
【出展者ワークショップ開催のお知らせ】
JIMTOF会期中に出展者ワークショップを開催し、講演を行います。
皆様、是非この機会にお立ち寄りください。
日時:2018年11月2日(金)15:00~16:00
会場:東京ビックサイト 会議室棟6階 608会議室
費用:無料
定員:120名 ※先着順
申込: https://jimtofbeckhoff.peatix.com/
■講演タイトル
『 工作機械のIoTと知能化を実現するソフトウェアCNC 』
■講演概要
オープンで制御ロジックのカスタマイズが可能な「TwinCAT CNC」の採用事例を
通して、IoT化による機械監視・統合制御による自動化・AI活用による知能化など
大きく変化する工作機械の未来を紹介します。
■講演者
ベッコフオートメーション株式会社
ソリューション・アプリケーション・エンジニア 高口 順一
http://jimtof.org/jp/evt_wkshop.html#Nov2
CNCがブラックボックスなので工作機械の中で何が起こっているのかわからない。そういった課題を解決するのが、EtherCATに対応した、オープンコントローラTwinCAT CNC。
機械制御やセンサーの情報を容易に取得し、自作モジュールを追加して演算処理を行い、機械装置にフィードバックする制御システムを実現できる。IoT化による機械状態の監視をはじめ、統合制御による自動化やAI活用による知能化などTwinCAT CNCを用いた付加価値の高い工作機械の開発をご提案します。
会期:2018年11月1日(木) - 11月6日(火)6日間
時間:9:00 - 17:00
会場:東京ビックサイト
ベッコフブースNo.:東5ホール E5035
JIMTOF公式サイト:http://jimtof.org/jp/index.html
【出展者ワークショップ開催のお知らせ】
JIMTOF会期中に出展者ワークショップを開催し、講演を行います。
皆様、是非この機会にお立ち寄りください。
日時:2018年11月2日(金)15:00~16:00
会場:東京ビックサイト 会議室棟6階 608会議室
費用:無料
定員:120名 ※先着順
申込: https://jimtofbeckhoff.peatix.com/
■講演タイトル
『 工作機械のIoTと知能化を実現するソフトウェアCNC 』
■講演概要
オープンで制御ロジックのカスタマイズが可能な「TwinCAT CNC」の採用事例を
通して、IoT化による機械監視・統合制御による自動化・AI活用による知能化など
大きく変化する工作機械の未来を紹介します。
■講演者
ベッコフオートメーション株式会社
ソリューション・アプリケーション・エンジニア 高口 順一
http://jimtof.org/jp/evt_wkshop.html#Nov2
