Mac OSアプリケーションの自動テストツール「QCWing for Mac OS」を発売
2014/05/13
日本ノーベル(株)
日本ノーベル株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:鈴木祥夫、以下日本ノーベル)は、Mac OS環境で動くアプリケーションの自動テストツール「QCWing for Mac OS」を、6月30日に発売いたします。
「QCWing for Mac OS」の主な特徴は以下の通りです。
●Mac OS 環境を外部から制御
Mac OS 環境を外部から自動制御することで、Mac OSアプリケーションを自動でテストします。 マウスやキーボードでの操作をQCWing for Mac OS が自動で行います。
●画像処理で判定が可能
キャプチャした画像と期待値画像を比較することで、テスト結果を自動で判定します。サーチ判定(期待値画像と同じものが画面に存在するか、探し出す判定)にも対応し、「アイコンが画面内に表示されているか」といった判定が可能です。
判定結果は実行内容と共に、テスト結果レポートに一覧表示されます。
【リリース日】
発売予定日: 2014年6月30日
【展示会出展】
本製品を、5月14日から東京ビッグサイトで開催される2014 Japan IT WEEK 春において展示します。
【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】
日本ノーベル株式会社 営業部
TEL:03-3927-8801 FAX:03-3927-8802
E-mail:sales@jnovel.co.jp
────────────────────
<QCWingについて>
(1)QCWingとは
QCWingはアプリケーションを自動でテストするツールです。テスト対象のアプリケーションがインストールされた環境を外部から自動制御し、マウス・キーボードの操作を自動で行います。
特徴として、画像処理による自動判定機能があり、ウィンドウ画面のキャプチャ・比較判定を簡単に自動化できます。ソフトウェアのデータではなく、表示された画面を比較判定するため、目視で行っていたGUIテストなども自動化することができます。
(2)テスト対象アプリケーションの対応OS
・Windows
・Mac OS
・Linux / Solaris (GNOME環境)
・Android
────────────────────
■リリース文詳細及び画像
http://www.jnovel.co.jp/topics/2014/release20140513-2.html
■関連URL
QCWing製品サイト
http://www.jnovel.co.jp/service/qcwing/
日本ノーベル 展示会出展情報(2014 Japan IT WEEK 春)
http://www.jnovel.co.jp/topics/2014/itweek/index.html
■著作権表記
(C) 2014 Japan Novel Corporatio
n■製品名表記
製品名: QCWing for Mac OS
■日本ノーベル株式会社 概要(2014年4月末現在)
設立: 1980年4月9日
資本金: 1億円
代表取締役社長: 鈴木祥夫
従業員数: 115名
本社所在地: 東京都北区王子2-30-2
事業内容: ソフトウェア開発、システム開発などの各種サービス提供
会社ホームページ: http://www.jnovel.co.jp/
日本ノーベルは独立系のソフトウェア会社です。ITで日本のものづくりを支える力になろうと1980年に創業し、以来FAシステムや計測制御など、産業分野の省力化、合理化ニーズに応えるトータルソリューションを提供してまいりました。近年は培ってきた技術力をベースに、ソフトウェアの品質改善に向けた「組込みソフトウェア テスト自動化システム Quality Commander」などのオリジナル製品を開発。ハードウェアに縛られないソフトウェアベンダーの特性を活かし、現場の実情に即した柔軟なソリューションを提供しています。
※Mac OS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc. の商標です。
※その他、本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、一般に各社の登録商標または商標です。
「QCWing for Mac OS」の主な特徴は以下の通りです。
●Mac OS 環境を外部から制御
Mac OS 環境を外部から自動制御することで、Mac OSアプリケーションを自動でテストします。 マウスやキーボードでの操作をQCWing for Mac OS が自動で行います。
●画像処理で判定が可能
キャプチャした画像と期待値画像を比較することで、テスト結果を自動で判定します。サーチ判定(期待値画像と同じものが画面に存在するか、探し出す判定)にも対応し、「アイコンが画面内に表示されているか」といった判定が可能です。
判定結果は実行内容と共に、テスト結果レポートに一覧表示されます。
【リリース日】
発売予定日: 2014年6月30日
【展示会出展】
本製品を、5月14日から東京ビッグサイトで開催される2014 Japan IT WEEK 春において展示します。
【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】
日本ノーベル株式会社 営業部
TEL:03-3927-8801 FAX:03-3927-8802
E-mail:sales@jnovel.co.jp
────────────────────
<QCWingについて>
(1)QCWingとは
QCWingはアプリケーションを自動でテストするツールです。テスト対象のアプリケーションがインストールされた環境を外部から自動制御し、マウス・キーボードの操作を自動で行います。
特徴として、画像処理による自動判定機能があり、ウィンドウ画面のキャプチャ・比較判定を簡単に自動化できます。ソフトウェアのデータではなく、表示された画面を比較判定するため、目視で行っていたGUIテストなども自動化することができます。
(2)テスト対象アプリケーションの対応OS
・Windows
・Mac OS
・Linux / Solaris (GNOME環境)
・Android
────────────────────
■リリース文詳細及び画像
http://www.jnovel.co.jp/topics/2014/release20140513-2.html
■関連URL
QCWing製品サイト
http://www.jnovel.co.jp/service/qcwing/
日本ノーベル 展示会出展情報(2014 Japan IT WEEK 春)
http://www.jnovel.co.jp/topics/2014/itweek/index.html
■著作権表記
(C) 2014 Japan Novel Corporatio
n■製品名表記
製品名: QCWing for Mac OS
■日本ノーベル株式会社 概要(2014年4月末現在)
設立: 1980年4月9日
資本金: 1億円
代表取締役社長: 鈴木祥夫
従業員数: 115名
本社所在地: 東京都北区王子2-30-2
事業内容: ソフトウェア開発、システム開発などの各種サービス提供
会社ホームページ: http://www.jnovel.co.jp/
日本ノーベルは独立系のソフトウェア会社です。ITで日本のものづくりを支える力になろうと1980年に創業し、以来FAシステムや計測制御など、産業分野の省力化、合理化ニーズに応えるトータルソリューションを提供してまいりました。近年は培ってきた技術力をベースに、ソフトウェアの品質改善に向けた「組込みソフトウェア テスト自動化システム Quality Commander」などのオリジナル製品を開発。ハードウェアに縛られないソフトウェアベンダーの特性を活かし、現場の実情に即した柔軟なソリューションを提供しています。
※Mac OS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc. の商標です。
※その他、本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、一般に各社の登録商標または商標です。
