SATA/SATA2 HDDテスター「HDT-201A」を販売開始
2015/09/03
レディバグシステムズ
組込システム開発のレディバグシステムズ(所在地:東京都三鷹市)は、無線通信、防衛等の信号処理、産業機器の組込分野で、開発段階に応じたソリューションとシステムを提供してきました。レディバグシステムズは高速データ記録再生技術で培ってきたノウハウを基にハードディスクドライブ(HDD)の信頼性や性能特性を効果的に計測する技術を結集した業務用SATA HDD テスターを開発し、2015年10月1日(木)、HDT-201A を販売開始します。
従来製品:HDT-101Aで培った技術をベースに、SATA-2仕様に対応した新FPGA SATAエンジンを搭載しました。
HDT-201Aは応答時間分布特性を計測することができ、この特性を解析することで不調の程度や故障の予兆を把握、HDDの健全性を把握するのに役立ちます。
また、Webクエリ技術をベースに、制御用PCでExcel/VBAを活用してHDT-201Aを制御し、柔軟な検査シーケンスを記述することができます。
更に収集した検査データをExcelで解析し、信頼性判断や選別などのHDD検査業務の効率化を実現することができます。
従来製品:HDT-101Aで培った技術をベースに、SATA-2仕様に対応した新FPGA SATAエンジンを搭載しました。
HDT-201Aは応答時間分布特性を計測することができ、この特性を解析することで不調の程度や故障の予兆を把握、HDDの健全性を把握するのに役立ちます。
また、Webクエリ技術をベースに、制御用PCでExcel/VBAを活用してHDT-201Aを制御し、柔軟な検査シーケンスを記述することができます。
更に収集した検査データをExcelで解析し、信頼性判断や選別などのHDD検査業務の効率化を実現することができます。
