ネットギアジャパン、1Uラック型NASの新機種を発売
2016/02/05
ネットギアジャパン(同)
~クアッドコアCPU搭載、ギガビットLAN4ポート装備150人までの中規模オフィス用ファイルサーバー、仮想サーバーのストレージに最適。
同時に、エントリークラスの1Uラック型NASの価格を改定し、よりお求めやすい価格に~
ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田哲也、以下NETGEAR)は、ネットギア独自のネットワークストレージ用OSであるReadyNAS OSの最新バージョン6.4を搭載した、1Uサイズ・ラックマウント型ネットワークストレージ(NAS)『ReadyNAS3138』シリーズを、2月18日(木)より販売開始します。
また、販売中のエントリークラス1Uラックマウント型ネットワークストレージ(ReadyNAS2120シリーズ)の価格を改定いたします。最大17%値下げにより、従来よりもお求めやすい価格となります。
『ReadyNAS3138』シリーズは、ネットギアの販売するラックマウント型ReadyNASのラインアップ中、ミドルレンジモデルに位置づけされる製品で、各種サーバーのバックアップ用途、iSCSIやNFSを使用した仮想サーバー用のネットワークドライブ、最大150人程度の事業所におけるデータ共有のためのファイルサーバー用途に最適です。
●ReadyNAS3138の特長 ―5段階のデータ保護機能
『ReadyNAS3138』が搭載するネットワークストレージ用OSであるReadyNAS OS6は、3年前の発売時より先進的なファイルシステムであるBtrfs(バターファイルシステム)を採用しており、中小規模ビジネス向けとしては類のない高度な機能を搭載しています。5段階のデータ保護機能によりストレージに格納されたデータを高度に保護します。
すべてのReadyNASシリーズで採用されているReadyNAS OS6は、3 年にも及ぶ改善・機能追加により安定性を増し、多くのお客様のビジネスを支え続けています。
1.複数台のHDDによるRAIDボリューム構成で、HDDの単体故障から保護
従来のReadyNASと同様、複数台のHDDにデータを分散してパリティデータを付加することで、HDD単体の故障からデータを守ります。
2.定期的なスナップショット取得で、任意の時点のデータへ復元可能(取得回数は無制限) ReadyNAS OS6はファイルシステムに先進的なBtrfs(バターFS)を採用しており、従来のOSでは実施回数に制限のあったスナップショットが、回数無制限で実効できます。スナップショットはゴミ箱機能に代わるものとして利用可能で、データを誤って削除してしまっても、任意の時点のデータを復元できます。
3.ライセンスフリーのリアルタイム・アンチウイルス・ソフトウェアを標準搭載
ReadyNASへデータを保存する際に、データがウィルスに感染していないかチェックし、感染していた場合は隔離してエラーメッセージを表示します。
4.ビットロット・プロテクション-アクセス頻度の低いファイルの破損を事前に検知・修復
ビットロットは、ビットの腐敗といった意味です。長期間にわたってアクセスのないデータは、破損してしまって復旧不可能となることがあります。ビットロット・プロテクションにより、データの腐敗を検知し、復旧可能なうちに破損したデータを修復します。
5.複数箇所に設置したReadyNAS間で、自動的にVPNトンネルを構築してファイルをバックアップするReadyNAS Replicate機能を標準搭載
2台以上のReadyNAS間で、データをバックアップする機能です。設定や操作はNETGEARのクラウドサーバー上で行えます。データコピーには、ReadyNAS間で自動設定するVPNトンネルで暗号化されるため、盗聴の心配はありません。
5段階のデータ保護機能の説明スライド(SlideShare)
●ReadyNAS2120の特長
『ReadyNAS2120』シリーズは、デュアルコアCPUを搭載しギガビットLANポートを2基装備した、エントリークラスの1Uラックマウント型ネットワークストレージです。コンピューターのバックアップ用途や最大25人程度の事業所におけるデータ共有のためのファイルサーバー用途に最適です。ReadyNAS3138と同様、ReadyNAS OS6とBtrFS(バターファイルシステム)を採用しており、5段階のファイル保護機能で、お客様のビジネスを支えるデータを強力に守ります。
●製品ページ
RN31844E: http://www.netgear.jp/products/details/RN31844E.html
RN31843E: http://www.netgear.jp/products/details/RN31843E.html
RN31842E: http://www.netgear.jp/products/details/RN31842E.html
RN21244E: http://www.netgear.jp/products/details/RN21244E.html
RN21243E: http://www.netgear.jp/products/details/RN21243E.html
RN21242E: http://www.netgear.jp/products/details/RN21242E.html
同時に、エントリークラスの1Uラック型NASの価格を改定し、よりお求めやすい価格に~
ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田哲也、以下NETGEAR)は、ネットギア独自のネットワークストレージ用OSであるReadyNAS OSの最新バージョン6.4を搭載した、1Uサイズ・ラックマウント型ネットワークストレージ(NAS)『ReadyNAS3138』シリーズを、2月18日(木)より販売開始します。
また、販売中のエントリークラス1Uラックマウント型ネットワークストレージ(ReadyNAS2120シリーズ)の価格を改定いたします。最大17%値下げにより、従来よりもお求めやすい価格となります。
『ReadyNAS3138』シリーズは、ネットギアの販売するラックマウント型ReadyNASのラインアップ中、ミドルレンジモデルに位置づけされる製品で、各種サーバーのバックアップ用途、iSCSIやNFSを使用した仮想サーバー用のネットワークドライブ、最大150人程度の事業所におけるデータ共有のためのファイルサーバー用途に最適です。
●ReadyNAS3138の特長 ―5段階のデータ保護機能
『ReadyNAS3138』が搭載するネットワークストレージ用OSであるReadyNAS OS6は、3年前の発売時より先進的なファイルシステムであるBtrfs(バターファイルシステム)を採用しており、中小規模ビジネス向けとしては類のない高度な機能を搭載しています。5段階のデータ保護機能によりストレージに格納されたデータを高度に保護します。
すべてのReadyNASシリーズで採用されているReadyNAS OS6は、3 年にも及ぶ改善・機能追加により安定性を増し、多くのお客様のビジネスを支え続けています。
1.複数台のHDDによるRAIDボリューム構成で、HDDの単体故障から保護
従来のReadyNASと同様、複数台のHDDにデータを分散してパリティデータを付加することで、HDD単体の故障からデータを守ります。
2.定期的なスナップショット取得で、任意の時点のデータへ復元可能(取得回数は無制限) ReadyNAS OS6はファイルシステムに先進的なBtrfs(バターFS)を採用しており、従来のOSでは実施回数に制限のあったスナップショットが、回数無制限で実効できます。スナップショットはゴミ箱機能に代わるものとして利用可能で、データを誤って削除してしまっても、任意の時点のデータを復元できます。
3.ライセンスフリーのリアルタイム・アンチウイルス・ソフトウェアを標準搭載
ReadyNASへデータを保存する際に、データがウィルスに感染していないかチェックし、感染していた場合は隔離してエラーメッセージを表示します。
4.ビットロット・プロテクション-アクセス頻度の低いファイルの破損を事前に検知・修復
ビットロットは、ビットの腐敗といった意味です。長期間にわたってアクセスのないデータは、破損してしまって復旧不可能となることがあります。ビットロット・プロテクションにより、データの腐敗を検知し、復旧可能なうちに破損したデータを修復します。
5.複数箇所に設置したReadyNAS間で、自動的にVPNトンネルを構築してファイルをバックアップするReadyNAS Replicate機能を標準搭載
2台以上のReadyNAS間で、データをバックアップする機能です。設定や操作はNETGEARのクラウドサーバー上で行えます。データコピーには、ReadyNAS間で自動設定するVPNトンネルで暗号化されるため、盗聴の心配はありません。
5段階のデータ保護機能の説明スライド(SlideShare)
●ReadyNAS2120の特長
『ReadyNAS2120』シリーズは、デュアルコアCPUを搭載しギガビットLANポートを2基装備した、エントリークラスの1Uラックマウント型ネットワークストレージです。コンピューターのバックアップ用途や最大25人程度の事業所におけるデータ共有のためのファイルサーバー用途に最適です。ReadyNAS3138と同様、ReadyNAS OS6とBtrFS(バターファイルシステム)を採用しており、5段階のファイル保護機能で、お客様のビジネスを支えるデータを強力に守ります。
●製品ページ
RN31844E: http://www.netgear.jp/products/details/RN31844E.html
RN31843E: http://www.netgear.jp/products/details/RN31843E.html
RN31842E: http://www.netgear.jp/products/details/RN31842E.html
RN21244E: http://www.netgear.jp/products/details/RN21244E.html
RN21243E: http://www.netgear.jp/products/details/RN21243E.html
RN21242E: http://www.netgear.jp/products/details/RN21242E.html
