ひび割れ注入工法に最適な、「はがれる君」を販売開始
2016/10/14
アイカ工業(株)
~コンクリートのひび割れに簡単に注入、簡単に除去~
アイカ工業株式会社(代表取締役社長:小野勇治 本社:愛知県清須市西堀江2288番地 資本金:98億9,170万円)は、コンクリートのひび割れ補修において、シール材として使用する「はがれる君」の発売を開始しました。
【開発の背景】
コンクリートは年数の経過により劣化し、ひび割れが発生します。ひび割れは、躯体の劣化を促進させる為、適切な補修が必要となります。当社は、インフラの補修・補強分野を成長分野と位置づけており、重点項目の一つとして取り組みを強化しています。
その中で当社は数種のコンクリート補修工法を提案しており、「アイカクイックインジェクター工法」は簡易の注入工法で効果的にひび割れを補修できるとしてトンネルや橋梁等の補修現場で好評を得ています。今回発売した「はがれる君」は、変成シリコーン樹脂を主成分とした、一液型のひび割れ注入工法向けのシール材です。クイックインジェクター工法(自動式低圧樹脂注入工法)において、ひび割れ表面のシール、及び座金接着剤として用いることができます。「はがれる君」は、施工性・コンクリートとのはく離性に優れ、現行品よりも更に使いやすい製品となっています。
【商品の特長】
・はみ出たシール材は施工後簡単に除去することができます。
・現行品よりも低温時の射出性や塗布性に優れます。
・コンクリートとのはく離性が向上しています。
【性状】
・主成分:変成シリコーン樹脂
・外観:灰色ペースト状
・粘度:450Pa・s
・比重:1.36
・表面乾燥時間(目安):3~4時間(23℃ 50%)
・注入可能時間(目安):24時間以上(5~15℃)、15時間以上(15~35℃)
※いずれも代表値
【商品概要】
・商品名:はがれる君 JB-HGK
・荷姿:333ml×10本/箱
・塗布目安:約3~4m/本(塗布幅:30mm、塗布厚:2mm)
・設計価格:1,600円/本(税抜き価格)
・年間販売目標:6000万円/年
アイカ工業株式会社(代表取締役社長:小野勇治 本社:愛知県清須市西堀江2288番地 資本金:98億9,170万円)は、コンクリートのひび割れ補修において、シール材として使用する「はがれる君」の発売を開始しました。
【開発の背景】
コンクリートは年数の経過により劣化し、ひび割れが発生します。ひび割れは、躯体の劣化を促進させる為、適切な補修が必要となります。当社は、インフラの補修・補強分野を成長分野と位置づけており、重点項目の一つとして取り組みを強化しています。
その中で当社は数種のコンクリート補修工法を提案しており、「アイカクイックインジェクター工法」は簡易の注入工法で効果的にひび割れを補修できるとしてトンネルや橋梁等の補修現場で好評を得ています。今回発売した「はがれる君」は、変成シリコーン樹脂を主成分とした、一液型のひび割れ注入工法向けのシール材です。クイックインジェクター工法(自動式低圧樹脂注入工法)において、ひび割れ表面のシール、及び座金接着剤として用いることができます。「はがれる君」は、施工性・コンクリートとのはく離性に優れ、現行品よりも更に使いやすい製品となっています。
【商品の特長】
・はみ出たシール材は施工後簡単に除去することができます。
・現行品よりも低温時の射出性や塗布性に優れます。
・コンクリートとのはく離性が向上しています。
【性状】
・主成分:変成シリコーン樹脂
・外観:灰色ペースト状
・粘度:450Pa・s
・比重:1.36
・表面乾燥時間(目安):3~4時間(23℃ 50%)
・注入可能時間(目安):24時間以上(5~15℃)、15時間以上(15~35℃)
※いずれも代表値
【商品概要】
・商品名:はがれる君 JB-HGK
・荷姿:333ml×10本/箱
・塗布目安:約3~4m/本(塗布幅:30mm、塗布厚:2mm)
・設計価格:1,600円/本(税抜き価格)
・年間販売目標:6000万円/年
