4K30fps 2ch/1080p 60fps 4ch録画に対応したPCIe接続キャプチャーカード「CL314H1」
2019/02/15
アバーメディア・テクノロジーズ(株)
アバーメディア・テクノロジーズ株式会社(東京都千代田区)は、4K 2ch録画または1080p 4ch録画に対応した法人向けキャプチャーデバイス「CL314H1」の日本市場での取扱を開始いたします。
4K対応のモニタやカメラ、編集ソフトなど、高解像度を利用できる映像環境が整いつつある近年、予てより多くのキャプチャーカードを発売してきたアバーメディアでは、4K2チャンネル録画に対応した法人市場向けキャプチャーカード「CL314H1」の販売を開始いたします。「CL314H1」は4K2チャンネルだけではなく、1080p 4チャネルにも対応。マルチカメラでの映像配信や、監視カメラ映像の取込などといった用途に最適なカードです。さらに、「CL314H1」は色深度10bitに対応。高解像度というだけではなく、高い色再現性を実現し、多くのプロフェッショナルユーザーに利用していただける製品です。
【CL314H1】
■4096×2160/30fps×2ch 録画対応
■1920×1080/60fps×4ch 録画対応
高精細な4k 30fpsの映像を2チャネル同時録画、または1080p 60fpsの映像を4チャネル同時録画に対応。マルチカメラによる映像配信や監視カメラのキャプチャーに最適。
■4:4:4 10-bit RGB/YUV 対応
微妙な色合いの違いの認識が必要な場面でも利用可能なすぐれた色再現性。
■高機能映像処理回路搭載
インテリジェント映像処理回路を搭載することで、CPUの負担を軽減。
■PCIe ロープロファイルサイズ ブラケット付属
通常のPCIeブラケットだけでなく、ロープロファイルサイズのブラケットにも対応。※基板長は180mmです。HDMIポートを4つ備えながら小型化を実現。
■AVerMedia SDK
豊富なAPIが揃ったAVerMedia SDKが利用可能。ユーザーによるアプリケーション制作を効率化。
※対応言語、OS環境は弊社Webをご参照ください。
<主な製品仕様>
型番:CL314H1
接続インターフェイス:PCI Express x4 Gen2
映像入力端子:HDMI Type A x4(HDMI 1.4a)
映像出力端子(パススルー):無し
音声入力:HDMI Embedded PCM
音声サンプリング周波数:32/44.1/48kHz
最大入力解像度:4096×2160 30fps
最大録画解像度(チャネル数):4096×2160 30fps(2ch)または1920×1080 60fps(4ch)
色深度:8bit/10bit
エンコード方式:ソフトウェアエンコード
マルチカードサポート:対応
サポートOS:Windows7,8.1,10(32bit/64bit)/Linux Kernel 2.6.14 以上(32bit/64bit) ※1
対応ソフトウェア:AVerMedia Capture Studio、その他サードパーティー製ソフトウェア※2
フォームファクター:PCIe
消費電力:最大15W
動作温度範囲(湿度範囲):0~50℃(5~80%)
付属品:ロープロファイル用ブラケット ※AVerMedia Capture Studio, AVerMedia SDKはダウンロードにて提供
本体寸法(突起部含まず):180×68.78mm
製品URL https://www.avermedia.com/jp/professional/product/cl314h1/overview
※1 Ubuntu用ドライバを順次提供予定です
※2 3rdパーティー製アプリでの動作保証はいたしておりません。
4K対応のモニタやカメラ、編集ソフトなど、高解像度を利用できる映像環境が整いつつある近年、予てより多くのキャプチャーカードを発売してきたアバーメディアでは、4K2チャンネル録画に対応した法人市場向けキャプチャーカード「CL314H1」の販売を開始いたします。「CL314H1」は4K2チャンネルだけではなく、1080p 4チャネルにも対応。マルチカメラでの映像配信や、監視カメラ映像の取込などといった用途に最適なカードです。さらに、「CL314H1」は色深度10bitに対応。高解像度というだけではなく、高い色再現性を実現し、多くのプロフェッショナルユーザーに利用していただける製品です。
【CL314H1】
■4096×2160/30fps×2ch 録画対応
■1920×1080/60fps×4ch 録画対応
高精細な4k 30fpsの映像を2チャネル同時録画、または1080p 60fpsの映像を4チャネル同時録画に対応。マルチカメラによる映像配信や監視カメラのキャプチャーに最適。
■4:4:4 10-bit RGB/YUV 対応
微妙な色合いの違いの認識が必要な場面でも利用可能なすぐれた色再現性。
■高機能映像処理回路搭載
インテリジェント映像処理回路を搭載することで、CPUの負担を軽減。
■PCIe ロープロファイルサイズ ブラケット付属
通常のPCIeブラケットだけでなく、ロープロファイルサイズのブラケットにも対応。※基板長は180mmです。HDMIポートを4つ備えながら小型化を実現。
■AVerMedia SDK
豊富なAPIが揃ったAVerMedia SDKが利用可能。ユーザーによるアプリケーション制作を効率化。
※対応言語、OS環境は弊社Webをご参照ください。
<主な製品仕様>
型番:CL314H1
接続インターフェイス:PCI Express x4 Gen2
映像入力端子:HDMI Type A x4(HDMI 1.4a)
映像出力端子(パススルー):無し
音声入力:HDMI Embedded PCM
音声サンプリング周波数:32/44.1/48kHz
最大入力解像度:4096×2160 30fps
最大録画解像度(チャネル数):4096×2160 30fps(2ch)または1920×1080 60fps(4ch)
色深度:8bit/10bit
エンコード方式:ソフトウェアエンコード
マルチカードサポート:対応
サポートOS:Windows7,8.1,10(32bit/64bit)/Linux Kernel 2.6.14 以上(32bit/64bit) ※1
対応ソフトウェア:AVerMedia Capture Studio、その他サードパーティー製ソフトウェア※2
フォームファクター:PCIe
消費電力:最大15W
動作温度範囲(湿度範囲):0~50℃(5~80%)
付属品:ロープロファイル用ブラケット ※AVerMedia Capture Studio, AVerMedia SDKはダウンロードにて提供
本体寸法(突起部含まず):180×68.78mm
製品URL https://www.avermedia.com/jp/professional/product/cl314h1/overview
※1 Ubuntu用ドライバを順次提供予定です
※2 3rdパーティー製アプリでの動作保証はいたしておりません。
