デスクトップ3Dプリンタ Value3D MagiX ML-100/80
最終更新日:2024/09/18
このページを印刷仕様
型番 | ML-100 |
---|---|
価格 | ¥2,300,000(税別) |
寸法 | L400×W390×H570mm |
重量 | 約34kg |
その他の情報
- 造形方式:光造形方式
最大造形サイズ:X96×Y54×Z130mm
Z軸解像度:最小積層ピッチ0.025mm、最大積層ピッチ0.1mm
XY解像度:0.05mm
使用材料:アクリル系光硬化樹脂
動画
製品カタログ・資料
- 光造形3Dプリンタ ML-100/80
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.92MB【ML-100/80】は、DLP方式の光造形3Dプリンタ。デザイン検証をはじめとし、ダイレクト鋳造や耐熱部品検証などさまざまな分野で利用することが可能。「ML-100」は精密部品試作に適し、よりXY解像度が高くて造形サイズの小さい「ML-80」は宝飾やフィギュアに適する。熱溶融積層法とは異なり、面を一度に造形できるため造形スピードも速く、高精細な造形が可能。本体サイズは400×390×570mmとコンパクトで、限られたオフィスやラボでも使用できる。またパソコンに接続することなくスタンドアローンで操作でき、本体操作は日本語対応のLCDタッチパネル(英語/日本語2ヶ国語対応)を採用。必要な造形データはUSBメモリで取り込める。樹脂名を選択するだけで自動的にパラメーターが設定され、また造形物に合わせて露光時間の変更などパラメータの微調整も行える。
関連製品カタログ・資料
会社情報
MUTOHはドラフターをはじめ、CADシステム、計測機器、大判インクジェットプリンタ、そして、3Dプリンタなど”モノづくり”を支援する機器メーカーです。1953年に誕生した設計製図機器「ドラフター MH-1」は、機械遺産に登録されました。“ モノづくり ”を知りつくすMUTOHならではの製品を、自らの製造現場で蓄積したノウハウと共にご提供することで、多くのお客様に驚きと感動をお届けします。
武藤工業(株)
〒 154-8560 世田谷区池尻3-1-3
電話 : 03-6758-7000
https://www.mutoh.co.jp/詳細はこちら