DIN72取付 電子音警報器 XVSA7
最終更新日:2016/10/31
このページを印刷DIN72埋込型多音色、コーンスピーカ型、16音色内蔵
【XVSA7】は、コンパクトサイズ、薄型ボディで省スペースを実現しており、奥行きのない制御盤にも簡単に取り付け可能な電子警報器。制御盤への埋込取り付けに最適なDIN規格サイズとなっており、また、露出取付も行える。外部接点回路は無電圧接点回路で、PLC(NPNまたはPNPオープンコレクタ)による直接駆動が可能。本体の色は、ダークグレーと白の2色から選択できる。耐振動性は70m/s2{7.1G}(JIS D1601)で、建設機械車両などでも採用されている非常に過酷な条件をクリア、保護特性IP65(埋込取付時)、IP20(露出取付時)。IEC・EN規格適合品。
その他の情報
- ・同社製同等機種では音量最大。
・DIN(72×72)規格サイズ取り付け。
・音量は最大93dB(前面操作で0~93dBまで無段階の調節可能)。
・1台で16音色内蔵。メロディ7曲、アラーム1音色が新音色。
・バイナリ入力時、15音の音色を外部信号により制御できるマルチサウンドタイプ。
・ビット入力時の音色グループの切り換えや、音量の調節(0~90dB)は、前面操作で簡単に行える。
・ビット入力では、前面のロータリースイッチにより、15グループの中から選んだ4音色を外部信号線により制御。
製品カタログ・資料
- 電子音・音声合成警報器
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:18.43MB電子音・音声合成警報器の詳細を記載したカタログ。
関連製品カタログ・資料
会社情報
「Pro-face」ブランドのHMIをはじめとした、生産現場の各種設備や装置を自動化・最適化するさまざまなソリューションを提供いたします。
シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社(旧:株式会社デジタル)
・産業用タッチパネル(操作表示器)、制御機器の開発、製造、販売
・産業用警報・信号・表示灯の開発、製造、販売
・シュナイダーエレクトリックの幅広いオートメーション製品群の販売、およびソリューションの提案
〒 108-0023 港区芝浦2-15-6 オアーゼ芝浦MJビル
http://www.proface.co.jp/詳細はこちら
製品ご紹介
お問い合わせ
お問い合わせの内容によっては、お返事に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。