蒸気式温水製造ユニット SteamAqua 型式SQ2/SQ4/SQ6
最終更新日:2015/04/16
このページを印刷「水道法基準適合」認証を取得
【SQ2/SQ4/SQ6】は、蒸気式温水製造ユニット「SteamAqua型式SQシリーズ」に追加された製品で、現行機SQ1/SQ3/SQ5の上位機種として開発され、よりスピーディに昇温でき、タッチパネルの導入で操作性も向上した。本ユニットは、蒸気で水を間接加熱し所定温度の温水(最高温度95℃)を製造する装置であり、熱交換器の伝熱管には、らせん加工を施した独自の高性能のスパイラルチューブの採用により、昇温スピードが高速化を実現。運転スイッチを入れてから温水を供給するまで約30~40秒と、現行機に比べ約2/3に時間を短縮。またタッチパネルにより、運転状況の確認・設定温度の変更・温度異常発生時のアラーム報知機能の充実など、操作が容易となった。さらに構成部品を削減しコンパクト化・軽量化を実現。蒸気制御弁の駆動源としてエアと電気を標準仕様とし、選択可能とした。従来機同様、水道法基準適合品に認定されており、クリーンで安心・安全な温水を供給し、圧力容器に該当する部分がないため、法適用を受けず設置届出や法定検査が不要。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- 蒸気式温水製造ユニット SteamAqua型式SQ2/SQ4/SQ6
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.73MB【SQ2/SQ4/SQ6】は、蒸気式温水製造ユニット「SteamAqua型式SQシリーズ」に追加された製品で、現行機SQ1/SQ3/SQ5の上位機種として開発され、よりスピーディに昇温でき、タッチパネルの導入で操作性も向上した。本ユニットは、蒸気で水を間接加熱し所定温度の温水(最高温度95℃)を製造する装置であり、熱交換器の伝熱管には、らせん加工を施した独自の高性能のスパイラルチューブの採用により、昇温スピードが高速化を実現。運転スイッチを入れてから温水を供給するまで約30~40秒と、現行機に比べ約2/3に時間を短縮。またタッチパネルにより、運転状況の確認・設定温度の変更・温度異常発生時のアラーム報知機能の充実など、操作が容易となった。水道法基準適合」認証を取得。
その他製品一覧
省電源蓄氷式冷却水循環機 スト…
IRイメージ炉 Super View Furna…
動粘度測定用恒温槽 TV-5NS
シームレスヒートシンク
ポリマー精製・濃縮システム ポ…
水素酸素火炎発生装置 EP-560
静電式パウダー挿入機 Powder t…
ウォーターバブリング解凍機 WB…
マイクロ・ナノバブル発生装置 …
コロナ放電表面改質装置 コロナ…
エアクーラー AC-60c型(制御盤…
UDPコーティングシステム UDP65…
電磁式自動スラッジ捕集装置 Fa…
防爆冷蔵庫/防爆冷凍冷蔵庫 EP…
加圧脱泡装置 オートクレーブ H…
大気圧プラズマ照射装置 MEUT-A…
コロナ放電表面改質装置 コロナ…
ICP-MS用ガスコンバータ GE-B21…