無線送受信機 MRT300T/R
最終更新日:2019/01/18
このページを印刷配線工事不要の無線通信方式
【MRT300T/R】は、配線工事不要の無線通信方式で警報の送受信が簡単に行える装置。無線通信で警報信号(a接点信号)を約100m伝送、受信機側でブザー鳴動と同時に警報信号に連動した接点出力が可能。送信機の電池が消耗すると受信機に警報が発せられる電池電圧低下通報機能を搭載し、送受信機1セットごとに専用のIDを登録しているため混信がなく、初期設定も不要。「デマンド監視モニター D-call III」「漏れ電流監視装置 MAC-3」をはじめ、無電圧a接点警報出力をもったセキュリティ機能と簡単に警報システムを構築可能。使用電源:単4形アルカリ乾電池2本/AC100V±10%・50/60Hz、外形寸法・質量:66.5×21×92mm・約90g(送信機)/133.5×39×188.5mm・約490g(受信機)。いずれも屋内にて使用。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
エネルギーデータ収集装置 15.4…
920MHz帯マルチホップ無線ユニ…
2.4/5GHz対応IoT無線LANモジュ…
ハイエンド広帯域受信機 IC-R95…
リモートカプラシステム RS-232…
ZigBee小型タグソリューション …
【無線モジュール】Wi-SUN対応…
デジタル簡易業務用無線機 VXD5…
920MHz帯無線通信モジュール(透…
315MHz帯特定小電力無線ユニッ…
携帯型無線機 GP329Ex
無線LAN miniPCIモジュール SWL…
アマチュア無線用携帯型トラン…
組込型ローパワー無線トランス…
簡易業務用車載型無線機 GDB4000
ツインミラー型パッシブセンサ…
センサ情報収集端末 W2-M300
低消費電力SDIO無線LANモジュー…