工作機械機械工具/作業工具産業用機械物流・搬送・包装機器化学機械流体機器機械要素保安機器・安全対策機器環境保全機器工業用材料制御機器電子計測器試験・検査装置工業計器分析機器・理化学機器コンピューター/周辺機器ソフトウェア/開発ツールネットワーク/通信ID関連画像関連機器半導体デバイス電子部品センサ電源・電池軽工品サービス・その他すべてのカテゴリー
PR圧力、温度、流速の計測ソリューションと国際MRA対応JCSS認定事業者の校正ソリューション[WEBサーバー内蔵ロガー] 多彩な測定要素, 既設センサ入力可, 無償クラウド連携, LAN/WLAN接続
カタログを選択 GRAS社製 防塵防水マイクロホン146AE ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.45 MB 【146AE】は、厳しい環境下でも高精度の音響計測をするために開発された防塵防水マイクロホン。防塵防水(IP67)に対応し、屋外・雨の中・高温環境など今まで音響計測が難しかった環境での計測を実現。高耐環境性、オールインワンの仕様を実現し、標準マイクロホンとして使用することができる。
カタログを選択 GRAS社製 マルチ音響校正器 42AG ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.35 MB 【42AG】は、「42AB」の後継機種であり、マイクロホンや騒音計を校正するための音響校正器。IEC 60942 class1に準拠。現場で使用することを想定しており、非常に小型で電池駆動が可能。さまざまなマイクロホンに対応する。また温湿度、大気圧センサを内蔵しており、現場の温度や湿度、大気圧をすぐに確認できる。また、94dBまたは114dB、250Hzまたは…
カタログを選択 GRAS社製 ヘッドホン イヤホン評価装置 45CA ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.7 MB 【45CA】は、45CAはヘッドホンやイヤホン、聴覚保護具の測定に使用できる評価装置。内蔵するマイクロホンやイヤーシミュレータは多種多様で「KEMAR(HATS)」と同様に、最新のイヤーシミュレータまで内蔵することができる。人工耳も取り付けることができ、イヤホンやヘッドホンの測定を高い再現性で行える。また堅牢な設計で高い遮音性を実現しており…
カタログを選択 GRAS社製 ヘッドホン イヤホン評価装置 43AG ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.7 MB 【43AG】は、各種イヤホンの計測装置。人間の頭部の耳と頬をシミュレートするとともに、任意の周波数帯内の一定の状況で平均的な人間の耳の音響インピーダンスを近似化する。耳と頬のシミュレータは、挿入型の補聴器、イヤホン、耳載せ形イヤホンのほか、耳覆い形イヤホンや電話機の計測に使用できる。IEC 60711耳のシミュレータ「RA0045」、1/2イ…
カタログを選択 GRAS社製 エンジンノイズマイクロホン 147AX ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.55 MB 【147AX】は、自動車のエンジンルーム内に設置し、音響計測するために設計されたケーブル一体型のマイクロホン。防塵防水(IP67)や幅広い温度範囲に対応。マグマウントシステム(MagMount)を採用したことで、高い再現性と短いセットアップ時間を実現。オプションで交換用ケーブルを販売しており、交換用ケーブルにはアダプタが付属。アダプタを使用す…
カタログを選択 GRAS社製 音響計測用マネキン KEMAR ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.7 MB 【KEMAR】は、1972年から研究機関で使用されている音響計測用マネキン。開発当初より補聴器メーカーや聴覚研究の業界標準となり、常に時代に合った改良を繰り返し、さまざま研究・計測向けに最適なマイクロホンを内蔵することが可能で、ローノイズタイプや、70kHzを超える周波数に対応するモデルも用意。現在では多くアプリケーションや業界で使用さ…
カタログを選択 GRAS社製 ブレーキノイズマイクロホン 147EB ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.47 MB 【147EB】は、自動車ブレーキノイズに最適化されたマイクロホン。非常に強固でブレーキディスク近傍に設置し、計測が可能。そのため長時間公道で走行試験をしても破損することなく、正確なデータを提供。ダイヤフラムは3つの保護レイヤーによって保護されている。防塵防水グリッドを備え、高速粒子に対する優れた保護を確実にし、汚れやほこりがマイ…
カタログを選択 GRAS社製 超薄型マイクロホン UTPシリーズ ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.52 MB 【UTPシリーズ】は、厚さ1mmのサーフェイス形状になっており、GRAS社製品の中で一番薄いマイクロホン。GRAS社はマイクロホンの厚さを薄くするため、従来の製造方法を一新させ、厚さ1mmの画期的なマイクロホンを開発。4種類を用意。高いダイナミックレンジを持つ「48LA」、中程度のダイナミックレンジと高周波対応する「48LX-1」、また「48LX-1」を4…
カタログを選択 SIEMENS社製 音源探査システム LMS Sound Camera ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.19 MB 【LMS Sound Camera】は、瞬時に騒音発生箇所を可視化できる音源探査システム。モジュール式の高品質なデジタルマクロホンアレイを採用し、対象物の音源全体像が即座に分かる。簡便なシステム構成で、セットアップから計測まで約2分間で完了できる。すべての機器が統合されているため、フロントエンドが不要でケーブル1本でPCに接続し測定が可能。広…
カタログを選択 SIEMENS社製 振動騒音データロガー LMS SCADAS XS ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.19 MB 【LMS SCADAS XS】は、振動騒音試験向けポータブルデータ収集システム。LMS SCADASシステムの多様な機能を備えつつ、使いやすい手のひらサイズの小型で、自動車・輸送機器・航空宇宙等の技術者が振動騒音試験を行うためのツールとなる。ポータブルで持ち運びに便利なバッテリー内蔵データ収集システムで、約6時間充電せずに継続計測することが可能。
カタログを選択 Qsources社製 12面体無指向性スピーカー Qohm ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.12 MB 【Qohm】は、非常に軽量で小規模から大規模な建築物まで使用できる正12面体無指向スピーカー。オフィス、アパート、機械室などの小希望な空間から学校や劇場、ホールなどの大規模な空間まで音響を制御しながら、全方向に均一に音を放射することが可能。無指向スピーカーのため、複数のスピーカーを使用する必要がなく1台でさまざまな測定が行える。3…
カタログを選択 Qsources社製 モノポール音源 Qom2 ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.94 MB 【Qom2】は、高精度の広帯域測定のためのモノポール音源。1.25kgと非常に軽量のスピーカーで、手軽に使用することができる。50~16000Hzの広帯域スペクトルと110dB Lwの出力レベルのため、室内インパルス応答、STI(Speech Transmission Index)、残響時間の測定において、演劇場や学校などの広い空間での音響測定に使用できる。
カタログを選択 ORME社製 動画解析ソフトウェア TrackImage ファイル形式:pdfファイルサイズ:1 MB 【TrackImage】は、欧州の自動車・航空業界を中心に多数の導入実績があり、関連製品である「TrackReport」と合わせて使用することで動画解析、データ解析からレポート出力までを自動化できる動画解析ソフトウェア。解析したい動画データをインポートし、多様な形式に対応した動画解析が行え、解析した結果を元に関連製品のデータ分析ソフトウェアで…
カタログを選択 ORME社製 データ解析ソフトウェア TrackReport ファイル形式:pdfファイルサイズ:1 MB 【TrackReport】は、センサデータの出力、TrackImageの解析結果をレポート出力することが可能なレポート作成ソフトウェア。自動車衝突試験ではISOコードなどの利用による、各種NCAP法規向けレポートの自動作成や独自のレポート作成が可能。動画解析ソフトウェア「TrackImage」と合わせて使用することで動画解析、データ解析からレポート出力までを自…
カタログを選択 Wilcoxon社製 状態監視用加速度センサ ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.13 MB 本製品は、産業機器などの機械振動を検知する汎用型加速度センサ。状態監視やIoT向けのアプリケーションで使用されている。長時間にわたり過酷な環境下で使用できるため、IoTを駆使して状態監視を行う用途に最適。業界最高クラスのMTBF(平均故障間隔)25年を実現しており、高い信頼性を得ている。工業プラントで稼働するファン、ブロワー、コンプレッ…
カタログを選択 DTS社製 6自由度センサ ARS PROシリーズ/6DX PROシリーズ ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.47 MB 【ARS PROシリーズ/6DX PROシリーズ】は、衝突実験を始めとした各種試験で使用されている6自由度センサ。センサ自体に耐衝撃性があり、高衝撃などによる、センサのドリフトが抑えられている設計。1軸ジャイロ「ARS PRO」、3軸ジャイロ「ARS3 PRO」、6自由度センサ「6DX PRO」などさまざまなセンサを提供。
カタログを選択 DTS社製 超小型耐衝撃性データ収録装置 SLICEシリーズ ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.53 MB 【SLICE シリーズ】は、歩行者保護試験脚部インパクター内蔵で使用されるなど、小型かつコンパクトな設計により、さまざまな場所での使用が可能なデータ収録装置。半導体ゲージ式加速度センサ、ひずみゲージ(ブリッジモジュール)、アンプ内蔵型加速度センサ、熱電対Kタイプ、マイクロホンなどさまざまなセンサの接続が可能。既存の設備でのチャンネ…
カタログを選択 電子応用社製 非接触式変位計 ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.79 MB 本製品は、変位・振動・回転・計数など物体の移動のほか、近接感知を非接触式で高精度に測定する非接触式変位計(ギャップセンサ:GAP SENSOR)。その用途および応用例は、大型のコンプレッサー、タービンをはじめ、回転機器の軸振動計測監視・実験・製品検査・位置検出・稼働部挙動測定・厚み測定・流れ部品連続測定など多岐にわたっている。
カタログを選択 電子応用社製 ギヤアナライザ ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.39 MB 本製品は、回転体のギヤなどのガタつきを検出し、回転変動やバックラッシュと思われる挙動をリアルタイムで捉えることができるギヤアナライザ。2つ以上の回転体の瞬時角度差を確認可能のため、ギヤ以外にもデフの相対ズレ計測やタイミングベルトのローラーピッチズレ計測など、多用途に対応する。