Linaro Ltd.の展示会・セミナー情報
【終了】【アーカイブ動画提供】無料ウェビナー:ONELab による相互運用性テストの拡張 – Arm SystemReady コンプライアンスの課題を克服
開催期間:2025年04月08日 00:00 〜 2025年04月08日 01:00
URL:https://www.linaro.org/events/scaling-interoperability-testing-with-onelab/
会場:無料ウェビナー:日本時間で深夜につき、ご登録者様には後日、アーカイブ動画を提供いたします(※言語は英語となります)
組み込みエコシステムにおける相互運用性の確保は複雑な課題です。SoC ベンダー OS、ODM 固有のビルド、OEM エンタープライズ OS、サードパーティのディストリビューションなど、OS の選択肢は多岐にわたるため、組み込みデバイスは複数の環境間での互換性を継続的にテストする必要があります。
Embedded World 2025 で最近発表された ONELab プラットフォームは、Arm SystemReady-Devicetree (DT) の継続的なコンプライアンス テスト サービスを提供することで、この課題に対処します。デバイス、OS イメージ、テスト スイート、ワークロードを統合して、ファームウェア実装が Embedded Base Boot Requirements (EBBR) と Devicetree 仕様を満たし、SystemReady コンプライアンス システム要件仕様に準拠していることを確認します。
ONELab を活用することで、開発者とメーカーは次のことが可能になります。
ソフトウェア サプライ チェーンにおけるカスタム エンジニアリングの労力を削減します。
標準の Linux ディストリビューションが組み込みプラットフォーム上ですぐに動作することを確認します。
ファームウェアと OS の互換性に関する苦労を解消します。
回帰テストを有効にしてファームウェアの更新を検証します。
OS アップデートが期待どおりに機能することを顧客に安心させます。
このウェビナーに参加して、ONELab が組み込みデバイスのテストに革命を起こし、大規模な相互運用性を実現する方法を学びましょう。
※言語は英語となります