定格105度、800Vのソリッドステートリレーを発売
2020/07/10
Littelfuseジャパン合同会社
~産業、医療、太陽光など、高温対応が必要とされる厳しい環境下での使用に最適~
回路保護分野におけるグローバルリーダー、リテルヒューズ・インク(本社:米国イリノイ州シカゴ市、NASDAQ:LFUS)の日本法人であるLittelfuseジャパン合同会社(本社:東京都港区)は、定格電圧800Vの通常時オープン、単極6ピンのソリッドステートリレー(SSR)、「PLA172P OptoMOSリレー」を本年7月上旬に発売します。
「PLA172P OptoMOSリレー」は、105度の動作周囲温度で電気的パラメータが保証された当社初のSSRで、非常に厳しい温度環境で使用される場合でも、精密な回路設計を可能にします。さらに、表面実装SSRフラットパックパッケージで、当社の製品ラインナップで最高の定格電圧800Vに対応します。
400Vを超える高電圧システム用の絶縁電流モニタ回路には、システムのシャーシに危険な電流が流れるのを防ぐために、ブロッキング電圧が高く、オフ状態のリークが少ない高入出力絶縁定格の電流リレーが必要です。負荷電圧定格が800V、負荷電流容量が100mAの「PLA172P OptoMOSリレー」は、特にノイズが発生しやすいAC電力線や高電圧バッテリで使用する場合など、通常使用される600V定格のSSRに比べて設計マージンに余裕が生まれます。105度対応でオフ状態リーク電流定格が最大でも5μAと低く、またオン抵抗も低いため、高精度絶縁電流モニタでの使用に最適です。
同製品は、当社の国内販売代理店を通じて販売します。
●特長
・扱いが難しく落下試験で不適格になることの多い電気機械式リレー(EMR)との置き換えが可能。
・独自のデバイスのピン配列で、アークを防止する高電圧出力ピン間のパッド間距離6.8mm以上を確保。
・5000VRMS入出力絶縁。
・動作温度範囲を超える5mAの低入力制御電流。
●用途
産業、計測、医療、絶縁テスト機器、バッテリ絶縁モニタ、産業用太陽光発電所向け絶縁モニタ
※詳細については、「PLA172P OptoMOSリレー」製品ページ
(http://clareweb1.ixysic.com/Products/SSRFormA.htm)をご覧ください。
回路保護分野におけるグローバルリーダー、リテルヒューズ・インク(本社:米国イリノイ州シカゴ市、NASDAQ:LFUS)の日本法人であるLittelfuseジャパン合同会社(本社:東京都港区)は、定格電圧800Vの通常時オープン、単極6ピンのソリッドステートリレー(SSR)、「PLA172P OptoMOSリレー」を本年7月上旬に発売します。
「PLA172P OptoMOSリレー」は、105度の動作周囲温度で電気的パラメータが保証された当社初のSSRで、非常に厳しい温度環境で使用される場合でも、精密な回路設計を可能にします。さらに、表面実装SSRフラットパックパッケージで、当社の製品ラインナップで最高の定格電圧800Vに対応します。
400Vを超える高電圧システム用の絶縁電流モニタ回路には、システムのシャーシに危険な電流が流れるのを防ぐために、ブロッキング電圧が高く、オフ状態のリークが少ない高入出力絶縁定格の電流リレーが必要です。負荷電圧定格が800V、負荷電流容量が100mAの「PLA172P OptoMOSリレー」は、特にノイズが発生しやすいAC電力線や高電圧バッテリで使用する場合など、通常使用される600V定格のSSRに比べて設計マージンに余裕が生まれます。105度対応でオフ状態リーク電流定格が最大でも5μAと低く、またオン抵抗も低いため、高精度絶縁電流モニタでの使用に最適です。
同製品は、当社の国内販売代理店を通じて販売します。
●特長
・扱いが難しく落下試験で不適格になることの多い電気機械式リレー(EMR)との置き換えが可能。
・独自のデバイスのピン配列で、アークを防止する高電圧出力ピン間のパッド間距離6.8mm以上を確保。
・5000VRMS入出力絶縁。
・動作温度範囲を超える5mAの低入力制御電流。
●用途
産業、計測、医療、絶縁テスト機器、バッテリ絶縁モニタ、産業用太陽光発電所向け絶縁モニタ
※詳細については、「PLA172P OptoMOSリレー」製品ページ
(http://clareweb1.ixysic.com/Products/SSRFormA.htm)をご覧ください。
