IoTゲートウェイ「FutureNet MA-E300シリーズ」でAWS IoT対応ファームウェアを提供
弊社のLinuxプラットフォーム製品 FutureNet MA-E300シリーズは、センサやデバイスとの接続用に様々なインタフェースに対応しており、IoTゲートウェイ装置として利用されています。耐環境性にも優れていることから、とくに屋外での監視、観測、制御用のIoTゲートウェイ装置として多くの導入実績があります。
今回同シリーズのファームウェアをIoTゲートウェイ装置用に組み直したファームウェア「MA-E3xx for IoT」を強化し、AWS がIoT 用途向けに提供しているAWS IoTとの連携機能を標準で搭載します。
AWS IoTはクラウドでのセンサデータの収集、監視に加え、クラウド側からデバイスを制御するしくみを備えています。「MA-E3xx for IoT」ではオープンソースのデータ収集管理ツールfluentd にAWS IoTとの連携用プラグインを独自に追加しました。これにより、FutureNet MA-E300シリーズを利用してAWS IoTの特性をフルに活用する強力なIoTアプリケーションを簡単に構築できます。
「MA-E3xx for IoT」ファームウェアは弊社マイクロサーバ開発者用サイトから無償でダウンロードできます。
※ マイクロサーバ開発者用サイトURL: http://ma-tech.centurysys.jp/
*1
AWS IoTは、接続されたデバイスが簡単かつ安全にクラウドアプリケーションやその他のデバイスとやり取りできるマネージド型クラウドプラットフォームです。AWS IoTでは数十億のデバイスと数兆のメッセージをサポートし、それらのメッセージをAWS エンドポイントおよび他のデバイスに確実かつ安全に処理しルーティングします。AWS IoTによってアプリケーションはそれらが接続されていない場合でも、全てのデバイスを常に追跡し通信することができます。
AWS IoTを使用すると、AWS Lambda、Amazon Kinesis、Amazon S3、Amazon Machine Learning、AmazonDynamoDB、Amazon CloudWatch、AWS CloudTrail、および Amazon Elasticsearch Service (組み込みのKibana と統合されている)といったAWSの各種サービスを簡単に使用できます。インフラストラクチャを管理せずに、接続されたデバイスが生成したデータを収集、処理、分析、実行する IoTアプリケーションを構築できます。
