【報道発表】スカイリー・ネットワークス、6LowPANソフトウェア新製品「SK STACK IP」を発表
2010/07/06
(株)スカイリー・ネットワークス
2010年7月05日
株式会社スカイリー・ネットワークス
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル205
スカイリー・ネットワークス
6LowPANソフトウェア新製品「SK STACK IP」を発表
〜 スマートグリッド向け・IPv6との融合 〜
〜 ワイヤレスジャパンに出展 (2010/7/14-16:東京ビッグサイト) 〜
次世代無線ネットワーク製品を開発販売する株式会社スカイリー・ネットワークス(東京都港区、代表取締役CEO:梅田英和、資本金:63,952,500 円、以下スカイリー)は、スマートメータ向けIPv6対応のソフトウェア新製品「SK STACK IP」を発表いたしました。
現在、低炭素社会実現への解決策の一つとしてスマートグリッド(知的電力網)構想が急速に現実化しつつあります。中でも電力計をより知的なデバイスへ進化させる「スマートメータ」に大きな期待がよせられています。スマートメータには、多くの場合無線デバイスが装着されており、消費電力量等を無線通信によって伝送することで、効率よく電力の情報収集と管理を行っています。その狙いは、結果として建物などの大幅な省電力化を達成できるところにあります。
このスマートメータ向け通信プロトコルとして、現在、IPv6をIEEE 802.15.4上で利用可能にする6LoWPAN (IPv6 over Low-Power Wireless Personal Area Networks)技術の採用が期待されています。6LowPANの採用によってIPアドレス枯渇問題の解消が期待され、またこのインターネット透過が可能になることにより、家庭内のスマートメータやスマートアプライアンス(電化製品自動制御)がインターネットを容易に経由し、電力会社等外部ネットワークとのアクセスが保証されることになります。
しかしながら、6LoWPANで利用される通信規格IEEE 802.15.4は通信量が非常に小さく低速であり、実現にはIP通信とIEEE 802.15.4通信双方の成熟した技術が必要とされるため、これまでのところこの規格をIPv6に対応させることは困難でした。スカイリーは、IEEE 802.15.4準拠「SKMAC」、ZigBeePRO準拠「SK STACK PRO」、スマートメータ用通信プロトコル「Smart Energy Profile v1.0」等の製品を提供している、世界でも稀有なZigBee/IEEE 802.15.4 ソフトウェア専業ベンダとしてのノウハウを生かし、このたび6LoWPAN対応の新しいプロトコルスタック「SK STACK IP」を発表することとなりました。
今後、マルチホップ経路制御であるROLL、マルチキャスト機能、セキュリティ、Smart Energy Profile v2.0といった上位層の開発とRFCへの対応を順次行い、2010年内の評価版提供開始を目指しています。
本発表に伴い、スカイリーは、7/14から東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレスジャパン2010」にて「SK STACK IP」をデモ出展いたします。
■「SK STACK IP」主な特徴
1) 32bit組み込みマイコンで動作可能
(拡張メモリやIPv6スタック用プロセッサの必要なし)
2) 組み込みRTOSのサポート
3) 必要RAM容量 数十KBというコンパクト設計
4) IEEE 802.15.4-2006対応
■SK STACK IPの階層図
■ワイヤレスジャパン2010
日時: 2010/7/14(水)〜7/16(金) 10:00〜18:00(16日のみ17:00迄)
会場: 東京ビックサイト東1.2ホール (小間番号:A-405)
出展内容:
?【新製品】スマートグリッド向け6LowPAN新製品「SKSTACK IP」の紹介とデモ
?【新製品】「SKSTACK PRO ver2.0」の紹介と省電力ルータのデモ
?【新製品】ZigBeeモジュールの展示
?RF4CE対応リモコンデモ
?SK Snifferの紹介
◆プレゼンテーション
日時: 7/14 16:00〜、7/15 14:00〜、7/16 12:00〜 (各回30分)
場所: ZigBeeパビリオンブース内 (スカイリーブース斜め前)
※ワイヤレスジャパン招待券希望の方はお知らせください。(press@skyley.com)
■本件に関するお問い合わせ
株式会社スカイリー・ネットワークス
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル205
担当:濱田(はまだ)
TEL: 045-470-1544
FAX: 045-470-1545
e-mail:press@skyley.com
*本文中に記載されている会社名、団体名、製品名等は、各社、各団体の登録商標または商標です。
※PDF版はこちらです。
http://www.skyley.com/products/201007SKSTACKIPrelease.pdf
株式会社スカイリー・ネットワークス
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル205
スカイリー・ネットワークス
6LowPANソフトウェア新製品「SK STACK IP」を発表
〜 スマートグリッド向け・IPv6との融合 〜
〜 ワイヤレスジャパンに出展 (2010/7/14-16:東京ビッグサイト) 〜
次世代無線ネットワーク製品を開発販売する株式会社スカイリー・ネットワークス(東京都港区、代表取締役CEO:梅田英和、資本金:63,952,500 円、以下スカイリー)は、スマートメータ向けIPv6対応のソフトウェア新製品「SK STACK IP」を発表いたしました。
現在、低炭素社会実現への解決策の一つとしてスマートグリッド(知的電力網)構想が急速に現実化しつつあります。中でも電力計をより知的なデバイスへ進化させる「スマートメータ」に大きな期待がよせられています。スマートメータには、多くの場合無線デバイスが装着されており、消費電力量等を無線通信によって伝送することで、効率よく電力の情報収集と管理を行っています。その狙いは、結果として建物などの大幅な省電力化を達成できるところにあります。
このスマートメータ向け通信プロトコルとして、現在、IPv6をIEEE 802.15.4上で利用可能にする6LoWPAN (IPv6 over Low-Power Wireless Personal Area Networks)技術の採用が期待されています。6LowPANの採用によってIPアドレス枯渇問題の解消が期待され、またこのインターネット透過が可能になることにより、家庭内のスマートメータやスマートアプライアンス(電化製品自動制御)がインターネットを容易に経由し、電力会社等外部ネットワークとのアクセスが保証されることになります。
しかしながら、6LoWPANで利用される通信規格IEEE 802.15.4は通信量が非常に小さく低速であり、実現にはIP通信とIEEE 802.15.4通信双方の成熟した技術が必要とされるため、これまでのところこの規格をIPv6に対応させることは困難でした。スカイリーは、IEEE 802.15.4準拠「SKMAC」、ZigBeePRO準拠「SK STACK PRO」、スマートメータ用通信プロトコル「Smart Energy Profile v1.0」等の製品を提供している、世界でも稀有なZigBee/IEEE 802.15.4 ソフトウェア専業ベンダとしてのノウハウを生かし、このたび6LoWPAN対応の新しいプロトコルスタック「SK STACK IP」を発表することとなりました。
今後、マルチホップ経路制御であるROLL、マルチキャスト機能、セキュリティ、Smart Energy Profile v2.0といった上位層の開発とRFCへの対応を順次行い、2010年内の評価版提供開始を目指しています。
本発表に伴い、スカイリーは、7/14から東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレスジャパン2010」にて「SK STACK IP」をデモ出展いたします。
■「SK STACK IP」主な特徴
1) 32bit組み込みマイコンで動作可能
(拡張メモリやIPv6スタック用プロセッサの必要なし)
2) 組み込みRTOSのサポート
3) 必要RAM容量 数十KBというコンパクト設計
4) IEEE 802.15.4-2006対応
■SK STACK IPの階層図
■ワイヤレスジャパン2010
日時: 2010/7/14(水)〜7/16(金) 10:00〜18:00(16日のみ17:00迄)
会場: 東京ビックサイト東1.2ホール (小間番号:A-405)
出展内容:
?【新製品】スマートグリッド向け6LowPAN新製品「SKSTACK IP」の紹介とデモ
?【新製品】「SKSTACK PRO ver2.0」の紹介と省電力ルータのデモ
?【新製品】ZigBeeモジュールの展示
?RF4CE対応リモコンデモ
?SK Snifferの紹介
◆プレゼンテーション
日時: 7/14 16:00〜、7/15 14:00〜、7/16 12:00〜 (各回30分)
場所: ZigBeeパビリオンブース内 (スカイリーブース斜め前)
※ワイヤレスジャパン招待券希望の方はお知らせください。(press@skyley.com)
■本件に関するお問い合わせ
株式会社スカイリー・ネットワークス
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル205
担当:濱田(はまだ)
TEL: 045-470-1544
FAX: 045-470-1545
e-mail:press@skyley.com
*本文中に記載されている会社名、団体名、製品名等は、各社、各団体の登録商標または商標です。
※PDF版はこちらです。
http://www.skyley.com/products/201007SKSTACKIPrelease.pdf
