Wi-SUN・EnOcean・BLE対応の「IoTゲートウェイ」を発売
2014/10/29
株式会社アットマークテクノ
~今ならプリペイド型SIMが無償で付いてくる・先着50台限定キャンペーン~
株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役:実吉 智裕、以下「アットマークテクノ」)は、EnOceanやWi-SUNなど最新の無線センサ通信に対応した3G対応のIoTゲートウェイ「Armadillo-IoT」を発売します。
IoT(Internet of Things : モノのインターネット)とは、従来は個々に使用されていたセンサや機器をインターネットにつなぎ、新しい付加価値を生み出す技術です。温度計や湿度計などの計測器、スイッチやタグなどさまざまな“モノ”をインターネットに接続することで遠隔操作や状態監視が可能となり、新しいサービスが実現すると期待されています。
センサ・機器とインターネットとの接続をスムーズに仲介するには、それぞれの機器によって異なるインターフェースやサービス毎のプロトコルに対応することができる柔軟性の高いゲートウェイの存在が必須です。 Armadillo-IoTは、Linux搭載の小型・省電力組み込みCPUボード「Armadillo(アルマジロ)」の技術を応用したIoT向けゲートウェイです。組み込み機器のプラットフォームとして各種用途に採用されているArmadilloをベースとしており、フィールド用途に耐え得る堅牢な設計で、かつソフトウェア・ハードウェアともに各要求に柔軟に対応することができます。
■Armadillo-IoTの特長
(1)アドオンモジュールを組み合わせて各種センサ接続に対応できる:
Armadillo-IoTは「アドオンモジュール」を差し替えてさまざまな機能を実装できることが大きな特長です。シリアル(RS232C/422/485)や接点入出力の他、次世代の無線通信規格として注目されているBLE(Bluetooth Low Energy)、EnOcean、Wi-SUNに対応したアドオンモジュールを発売します。また、車載向けに使われるCANなどの機能を実装するアドオンモジュールも発売予定です。
アドオンモジュールの仕様はWebサイトで公開され(Armadillo-IoT購入者に限定提供)、ユーザーが独自にカスタマイズする場合にも役立ちます。
(2)ソフトウェア開発の自由度が高い:
Armadillo-IoTは、無償公開されているArmadillo向けの開発環境やユーザーコミュニティを利用して開発することができます。Linuxカーネルやデバイスドライバ、基本的なアプリケーションなどはオープンソースソフトウェアを利用でき、追加開発も自由に行うことができます。さらに、RubyやJava8にも標準対応しており、アプリ開発者にとっても使いやすい構成です。
(3)モバイル通信やクラウドサービスなど、周辺サービスも充実:
Armadillo-IoTは、株式会社NTTPCコミュニケーションズ、コネクシオ株式会社、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)など複数社のモバイル通信サービスに対応しており、各社から専用回線プラン(3G) が提供されます。また、パートナー各社から、Armadillo-IoTとクラウドプラットフォームやサービスを連携させたIoTソリューションサービスが提供される予定です。
■対応するクラウドサービス
Armadillo-IoT は、下記の各社クラウドサービスに対応しています。
・株式会社NTTPC コミュニケーションズ「フィールドクラウド M2M クラウドプラットフォーム」
・日本システムウエア株式会社「Toami」
Amadillo-IoTは、2014年12月発売予定です。発売に先立ち、先着50台限定で、通常の開発セットにプリペイド型SIMカード(3か月利用可能)を無償バンドルした特別限定版を提供する「Armadillo-IoTスタートアップキャンペーン」を実施、2014年10月28日よりArmadillo販売代理店で先行予約受付を開始します。
<キャンペーンサイト:http://www.atmark-techno.com/aiot201410>
また、2014年11月19日(水)~21日(金)までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される組み込み業界向け展示会「Embedded Technology 2014(組込み総合技術展)」のアットマークテクノブース(ブースNo.F-02)にて、Armadillo-IoTの実際の使い方を想定した動作デモを展示する予定です。
-----------------------------------------------------------------
■本文全文は、アットマークテクノWebサイトからご覧いただけます。
<プレスリリース全文>
http://www.atmark-techno.com/news/press-releases/20141028_aiot
<製品情報>
http://armadillo.atmark-techno.com/armadillo-iot
-----------------------------------------------------------------
株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役:実吉 智裕、以下「アットマークテクノ」)は、EnOceanやWi-SUNなど最新の無線センサ通信に対応した3G対応のIoTゲートウェイ「Armadillo-IoT」を発売します。
IoT(Internet of Things : モノのインターネット)とは、従来は個々に使用されていたセンサや機器をインターネットにつなぎ、新しい付加価値を生み出す技術です。温度計や湿度計などの計測器、スイッチやタグなどさまざまな“モノ”をインターネットに接続することで遠隔操作や状態監視が可能となり、新しいサービスが実現すると期待されています。
センサ・機器とインターネットとの接続をスムーズに仲介するには、それぞれの機器によって異なるインターフェースやサービス毎のプロトコルに対応することができる柔軟性の高いゲートウェイの存在が必須です。 Armadillo-IoTは、Linux搭載の小型・省電力組み込みCPUボード「Armadillo(アルマジロ)」の技術を応用したIoT向けゲートウェイです。組み込み機器のプラットフォームとして各種用途に採用されているArmadilloをベースとしており、フィールド用途に耐え得る堅牢な設計で、かつソフトウェア・ハードウェアともに各要求に柔軟に対応することができます。
■Armadillo-IoTの特長
(1)アドオンモジュールを組み合わせて各種センサ接続に対応できる:
Armadillo-IoTは「アドオンモジュール」を差し替えてさまざまな機能を実装できることが大きな特長です。シリアル(RS232C/422/485)や接点入出力の他、次世代の無線通信規格として注目されているBLE(Bluetooth Low Energy)、EnOcean、Wi-SUNに対応したアドオンモジュールを発売します。また、車載向けに使われるCANなどの機能を実装するアドオンモジュールも発売予定です。
アドオンモジュールの仕様はWebサイトで公開され(Armadillo-IoT購入者に限定提供)、ユーザーが独自にカスタマイズする場合にも役立ちます。
(2)ソフトウェア開発の自由度が高い:
Armadillo-IoTは、無償公開されているArmadillo向けの開発環境やユーザーコミュニティを利用して開発することができます。Linuxカーネルやデバイスドライバ、基本的なアプリケーションなどはオープンソースソフトウェアを利用でき、追加開発も自由に行うことができます。さらに、RubyやJava8にも標準対応しており、アプリ開発者にとっても使いやすい構成です。
(3)モバイル通信やクラウドサービスなど、周辺サービスも充実:
Armadillo-IoTは、株式会社NTTPCコミュニケーションズ、コネクシオ株式会社、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)など複数社のモバイル通信サービスに対応しており、各社から専用回線プラン(3G) が提供されます。また、パートナー各社から、Armadillo-IoTとクラウドプラットフォームやサービスを連携させたIoTソリューションサービスが提供される予定です。
■対応するクラウドサービス
Armadillo-IoT は、下記の各社クラウドサービスに対応しています。
・株式会社NTTPC コミュニケーションズ「フィールドクラウド M2M クラウドプラットフォーム」
・日本システムウエア株式会社「Toami」
Amadillo-IoTは、2014年12月発売予定です。発売に先立ち、先着50台限定で、通常の開発セットにプリペイド型SIMカード(3か月利用可能)を無償バンドルした特別限定版を提供する「Armadillo-IoTスタートアップキャンペーン」を実施、2014年10月28日よりArmadillo販売代理店で先行予約受付を開始します。
<キャンペーンサイト:http://www.atmark-techno.com/aiot201410>
また、2014年11月19日(水)~21日(金)までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される組み込み業界向け展示会「Embedded Technology 2014(組込み総合技術展)」のアットマークテクノブース(ブースNo.F-02)にて、Armadillo-IoTの実際の使い方を想定した動作デモを展示する予定です。
-----------------------------------------------------------------
■本文全文は、アットマークテクノWebサイトからご覧いただけます。
<プレスリリース全文>
http://www.atmark-techno.com/news/press-releases/20141028_aiot
<製品情報>
http://armadillo.atmark-techno.com/armadillo-iot
-----------------------------------------------------------------
