多言語対応の組み込みフォント「Embedded DynaFont」をArmadillo向けに提供
2014/11/06
株式会社アットマークテクノ
ダイナコムウェア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:羅 慧美、以
下「ダイナコムウェア」)の多言語対応の組込みフォント「Embedded DynaFont」
が、アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役:実吉 智裕、以下「アット
マークテクノ」)が提供するARMプロセッサ搭載組み込みプラットフォーム
「Armadillo(アルマジロ)」に対応しました。
画面表示付きの組み込み機器が一般化し、東京五輪決定に伴う大型スポーツイ
ベントなどの開催増加が予想される中、外国人観光客向けの情報案内版など、
リッチコンテンツをより精彩な画面で表示・再生する機器への需要が高まると
見込まれています。しかし、組み込みLinuxで一般的に使用されているオープン
ソースフォントでは、多言語対応やデザインの美しさなどの要求を満たせない
ケースが多いのが現状です。
アットマークテクノとダイナコムウェアは、多言語対応が特長のフォント
「Embedded DynaFont」の中からArmadillo-800/400各シリーズのユーザー向け
にピックアップした専用のフォントセット「Embedded DynaFont for Armadillo」
を2014年12月に発売します。「Embedded DynaFont for Armadillo」には、DF平
成ゴシック体、DF平成明朝体、DF丸ゴシック体など、デザイン性が高く一般的に
よく使われている日本語フォントの他、韓国語対応・中国語(繁体字)対応の
各フォントセット計19種類がラインアップされています。いずれもTrueType
フォントで、日本語フォントセットはJIS第一水準・第二水準に対応しています。
量産向けのランタイムライセンスもArmadillo本体にバンドル可能で、少量生産
にも対応可能な価格で提供します。
また、各フォントセットの評価版(収容文字種限定)はアットマークテクノが
運営するユーザーズサイトで無償提供されるので[※1]、購入前にイメージを確
かめることができます。
発売を記念して、両社は、2015年3月31日までの期間限定で、「Embedded DynaFont
for Armadillo」は通常販売希望価格10万円の初期費用[※2]を期間限定価格1万円
(税別)で提供する「ArmadilloでEmbedded DynaFontを使おう!キャンペーン」
を実施します。
なお、ダイナコムウェアは2014年11月19日(水)から21日(金)までパシフィコ横浜
で開催される「Embedded Technology 2014(組込み総合技術展)」の同社ブース
(ブースNo.B-13)で、「Armadillo-440」及び「Armadillo-840」に
Embedded DynaFontを搭載したデモンストレーション展示する予定です。
[※1]「アットマークテクノユーザーズサイト」(https://users.atmark-techno.com/)
からダウンロード可能です。ダウンロードの前に、ユーザーズサイトからアカウント
登録および購入製品登録を行う必要があります。
[※2] 製品化向けの開発案件1件毎に、初期費用(プロジェクトライセンス)として
1ライセンス(通常価格税別10万円)の購入が必要です。量産品に搭載する場合は、
別途ランタイムライセンスを購入いただく必要があります。
--------------------------------------------------------------------
本プレスリリースの全文は、添付PDFまたは下記Webサイトでご確認ください。
http://www.atmark-techno.com/news/press-releases/20141106_dynafont
--------------------------------------------------------------------
下「ダイナコムウェア」)の多言語対応の組込みフォント「Embedded DynaFont」
が、アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役:実吉 智裕、以下「アット
マークテクノ」)が提供するARMプロセッサ搭載組み込みプラットフォーム
「Armadillo(アルマジロ)」に対応しました。
画面表示付きの組み込み機器が一般化し、東京五輪決定に伴う大型スポーツイ
ベントなどの開催増加が予想される中、外国人観光客向けの情報案内版など、
リッチコンテンツをより精彩な画面で表示・再生する機器への需要が高まると
見込まれています。しかし、組み込みLinuxで一般的に使用されているオープン
ソースフォントでは、多言語対応やデザインの美しさなどの要求を満たせない
ケースが多いのが現状です。
アットマークテクノとダイナコムウェアは、多言語対応が特長のフォント
「Embedded DynaFont」の中からArmadillo-800/400各シリーズのユーザー向け
にピックアップした専用のフォントセット「Embedded DynaFont for Armadillo」
を2014年12月に発売します。「Embedded DynaFont for Armadillo」には、DF平
成ゴシック体、DF平成明朝体、DF丸ゴシック体など、デザイン性が高く一般的に
よく使われている日本語フォントの他、韓国語対応・中国語(繁体字)対応の
各フォントセット計19種類がラインアップされています。いずれもTrueType
フォントで、日本語フォントセットはJIS第一水準・第二水準に対応しています。
量産向けのランタイムライセンスもArmadillo本体にバンドル可能で、少量生産
にも対応可能な価格で提供します。
また、各フォントセットの評価版(収容文字種限定)はアットマークテクノが
運営するユーザーズサイトで無償提供されるので[※1]、購入前にイメージを確
かめることができます。
発売を記念して、両社は、2015年3月31日までの期間限定で、「Embedded DynaFont
for Armadillo」は通常販売希望価格10万円の初期費用[※2]を期間限定価格1万円
(税別)で提供する「ArmadilloでEmbedded DynaFontを使おう!キャンペーン」
を実施します。
なお、ダイナコムウェアは2014年11月19日(水)から21日(金)までパシフィコ横浜
で開催される「Embedded Technology 2014(組込み総合技術展)」の同社ブース
(ブースNo.B-13)で、「Armadillo-440」及び「Armadillo-840」に
Embedded DynaFontを搭載したデモンストレーション展示する予定です。
[※1]「アットマークテクノユーザーズサイト」(https://users.atmark-techno.com/)
からダウンロード可能です。ダウンロードの前に、ユーザーズサイトからアカウント
登録および購入製品登録を行う必要があります。
[※2] 製品化向けの開発案件1件毎に、初期費用(プロジェクトライセンス)として
1ライセンス(通常価格税別10万円)の購入が必要です。量産品に搭載する場合は、
別途ランタイムライセンスを購入いただく必要があります。
--------------------------------------------------------------------
本プレスリリースの全文は、添付PDFまたは下記Webサイトでご確認ください。
http://www.atmark-techno.com/news/press-releases/20141106_dynafont
--------------------------------------------------------------------