トレジャーデータとアットマークテクノがIoT事業で協業、 ビッグデータの解析が可能なIoTプラットフォームを提供開始
2015/03/05
株式会社アットマークテクノ
米国トレジャーデータ社(本社:米国カリフォルニア州、CEO:芳川 裕誠、以下:トレジャーデータ)と株式会社アットマークテクノ(本社:北海道札幌市、代表取締役:実吉 智裕、以下アットマークテクノ)は、3月5日、IoT事業(Internet of Things:モノのインターネット)における協業を開始しました。両社の協業で、トレジャーデータのクラウド型データマネージメントサービス(DMS)「トレジャーデータサービス」が、アットマークテクノのIoTゲートウェイプラットフォーム「Armadillo-IoT」のビッグデータ分析ツール基盤として採用されることになり、センサーの接続からクラウド上でのビッグデータ解析までを、容易に実現するIoT環境を提供します。
株式会社アットマークテクノの「Armadillo-IoT」は、各種機器・センサーとインターネットの接続を仲介する「ゲートウェイ」を中心に、IoTシステムの構築を支える組み込みプラットフォームです。「Armadillo-IoT」と「トレジャーデータサービス」を組み合わせることで、導入企業は工作機械や事務機器、各種ビーコンなどのセンサーデータを、クラウド上で収集・保管し、各種のデータから短期間かつ経済的に新しい価値を生み出すことが可能となります。
「Armadillo」と「トレジャーデータサービス」を組み合わせたIoTプラットフォームは、ハードウェアとソフトウェアの融合により各種のソリューションを提供しているJBアドバンスト・テクノロジー株式会社[*](本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:谷口 卓、以下:JBAT)にて、すでに先行的に採用されています。JBATは、グループ企業でIT環境の最適なサポートを提供するJBサービス[*](本社:東京都新宿区、代表取締役社長:後藤 浩、以下:JBS)と連携し、3Dプリンターの稼働状況をモニタリングし、故障の予兆を分析してメンテナンスのタイミングを計るサービスを提供しています。 JBSは、IoTプラットフォームを用いたモニタリングを行うことで、稼働状況のログを可視化し、これまで現場に到着してから確認していた情報を訪問前に把握することで、作業の効率化を実現しました。将来的には、障害予兆を検知し、造形不良や機器故障が起こる前に予防保守が実現されることが期待されています。
また、「Armadillo-IoT」は株式会社セールスフォース・ドットコムが提供している「Salesforce 1 Platform」にも対応しています。セールスフォース・ドットコムは、トレジャーデータとアットマークテクノの協業により、「Salesforce 1 Platform」の顧客においても、センサーから生成されるビッグデータの分析を行う先進的な事例が拡大するものと期待しています。 なお、トレジャーデータでは、3月12日に開催される「IoT Japan 2015」に、「Armadillo-IoT」を活用したIoTソリューションを参考出展し、デモを展示します。
[*] JBATとJBSは、JBCCホールディングスの事業会社です。
■トレジャーデータとは
2011年12月、米国シリコンバレーに設立された米国トレジャーデータ社は、ビッグデータを一定の月額課金で収集・保管・分析するクラウド型データマネージメントサービス(DMS)「トレジャーデータサービス」を提供しています。同社のサービスは、大容量の購買取引データ、Web閲覧データ、各種のアプリケーションやモバイル端末のログデータ、センサーデータやマシンデータ等、様々な非構造化データに対応しています。顧客は、フォーチュン誌が選ぶ世界企業番付「フォーチュン・グローバル500」の企業も含まれています。日本では、2012年11月にトレジャーデータ株式会社を設立し、日本国内の事業開発および技術開発の拠点となっています。
■本件に関する一般の方からの問い合わせ先
トレジャーデータ株式会社 マーケティングディレクター 堀内
E-mail: info@treasure-data.com
URL: http://www.treasure-data.com/
■Armadillo製品購入に関する問い合わせ先
株式会社アットマークテクノ
お問い合わせフォーム http://www.atmark-techno.com/contact
TEL: 045-548-5651(横浜営業所)
E-mail: sales@atmark-techno.com
URL: http://www.atmark-techno.com/
■本件に関する報道関係からの問い合わせ先
トレジャーデータ 広報担当 ㈱VAインターナショナル 田中/高部
TEL: 03-3499-0016
FAX: 03-3499-0017
E-mail: vai@va-intl.co.jp
株式会社アットマークテクノ 企画室 石田/中村
TEL: 011-207-6550
FAX: 011-207-6570
E-mail: press@atmark-techno.com
■プレスリリース全文は、下記URLからご覧いただけます。
http://www.atmark-techno.com/20150305_treasuredata
株式会社アットマークテクノの「Armadillo-IoT」は、各種機器・センサーとインターネットの接続を仲介する「ゲートウェイ」を中心に、IoTシステムの構築を支える組み込みプラットフォームです。「Armadillo-IoT」と「トレジャーデータサービス」を組み合わせることで、導入企業は工作機械や事務機器、各種ビーコンなどのセンサーデータを、クラウド上で収集・保管し、各種のデータから短期間かつ経済的に新しい価値を生み出すことが可能となります。
「Armadillo」と「トレジャーデータサービス」を組み合わせたIoTプラットフォームは、ハードウェアとソフトウェアの融合により各種のソリューションを提供しているJBアドバンスト・テクノロジー株式会社[*](本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:谷口 卓、以下:JBAT)にて、すでに先行的に採用されています。JBATは、グループ企業でIT環境の最適なサポートを提供するJBサービス[*](本社:東京都新宿区、代表取締役社長:後藤 浩、以下:JBS)と連携し、3Dプリンターの稼働状況をモニタリングし、故障の予兆を分析してメンテナンスのタイミングを計るサービスを提供しています。 JBSは、IoTプラットフォームを用いたモニタリングを行うことで、稼働状況のログを可視化し、これまで現場に到着してから確認していた情報を訪問前に把握することで、作業の効率化を実現しました。将来的には、障害予兆を検知し、造形不良や機器故障が起こる前に予防保守が実現されることが期待されています。
また、「Armadillo-IoT」は株式会社セールスフォース・ドットコムが提供している「Salesforce 1 Platform」にも対応しています。セールスフォース・ドットコムは、トレジャーデータとアットマークテクノの協業により、「Salesforce 1 Platform」の顧客においても、センサーから生成されるビッグデータの分析を行う先進的な事例が拡大するものと期待しています。 なお、トレジャーデータでは、3月12日に開催される「IoT Japan 2015」に、「Armadillo-IoT」を活用したIoTソリューションを参考出展し、デモを展示します。
[*] JBATとJBSは、JBCCホールディングスの事業会社です。
■トレジャーデータとは
2011年12月、米国シリコンバレーに設立された米国トレジャーデータ社は、ビッグデータを一定の月額課金で収集・保管・分析するクラウド型データマネージメントサービス(DMS)「トレジャーデータサービス」を提供しています。同社のサービスは、大容量の購買取引データ、Web閲覧データ、各種のアプリケーションやモバイル端末のログデータ、センサーデータやマシンデータ等、様々な非構造化データに対応しています。顧客は、フォーチュン誌が選ぶ世界企業番付「フォーチュン・グローバル500」の企業も含まれています。日本では、2012年11月にトレジャーデータ株式会社を設立し、日本国内の事業開発および技術開発の拠点となっています。
■本件に関する一般の方からの問い合わせ先
トレジャーデータ株式会社 マーケティングディレクター 堀内
E-mail: info@treasure-data.com
URL: http://www.treasure-data.com/
■Armadillo製品購入に関する問い合わせ先
株式会社アットマークテクノ
お問い合わせフォーム http://www.atmark-techno.com/contact
TEL: 045-548-5651(横浜営業所)
E-mail: sales@atmark-techno.com
URL: http://www.atmark-techno.com/
■本件に関する報道関係からの問い合わせ先
トレジャーデータ 広報担当 ㈱VAインターナショナル 田中/高部
TEL: 03-3499-0016
FAX: 03-3499-0017
E-mail: vai@va-intl.co.jp
株式会社アットマークテクノ 企画室 石田/中村
TEL: 011-207-6550
FAX: 011-207-6570
E-mail: press@atmark-techno.com
■プレスリリース全文は、下記URLからご覧いただけます。
http://www.atmark-techno.com/20150305_treasuredata
