アルテラ、65nm Cyclone III FPGAの全製品を出荷
2007/12/26
インテル(株)プログラマブル・ソリューションズ事業本部
アルテラは12月18日(日本時間:12月19日)、低消費電力・低コストの65nm Cyclone III FPGAファミリの全8製品が量産出荷されたことを発表しました。Cyclone III ファミリは、2007年3月に発表されて以来、無線、軍用、ディスプレイ、自動車、および産業機器市場で急速に採用顧客が拡大しています。
Cyclone III FPGAデバイスの導入により、成功したアプリケーション事例のいくつかを紹介します。
・ IP製品により、EtherCATを含む複数のプロトコルをサポートし、リアルタイム・イーサネット通信を必要とする産業機器に対応
・ 車載ネットワーク設計者向けのネットワーク・インタフェース製品
・ ソフトウェア無線(SDR)アプリケーション向けのプログラム可能なリコンフィギュレーション・プラットフォーム
Cyclone III FPGAは、業界初で唯一の65nm低コストFPGAファミリで、競合するFPGAに比べて75%低い消費電力を実現し、5,000個から120,000個のロジック・エレメント(LE)、最大4Mビットのメモリ、および最大288個のデジタル・シグナル・プロセッシング(DSP)向けの乗算器を備えています。TSMCの65nmロー・パワー(LP)プロセスを利用したCyclone IIIファミリには、コマーシャルおよび工業用温度範囲、拡張温度範囲への対応を認定されたデバイスが含まれます。
■このリリースの詳細:
http://www.altera.co.jp/corporate/news_room/releases/products/nr-cycloneiiishipping.html
Cyclone III FPGAデバイスの導入により、成功したアプリケーション事例のいくつかを紹介します。
・ IP製品により、EtherCATを含む複数のプロトコルをサポートし、リアルタイム・イーサネット通信を必要とする産業機器に対応
・ 車載ネットワーク設計者向けのネットワーク・インタフェース製品
・ ソフトウェア無線(SDR)アプリケーション向けのプログラム可能なリコンフィギュレーション・プラットフォーム
Cyclone III FPGAは、業界初で唯一の65nm低コストFPGAファミリで、競合するFPGAに比べて75%低い消費電力を実現し、5,000個から120,000個のロジック・エレメント(LE)、最大4Mビットのメモリ、および最大288個のデジタル・シグナル・プロセッシング(DSP)向けの乗算器を備えています。TSMCの65nmロー・パワー(LP)プロセスを利用したCyclone IIIファミリには、コマーシャルおよび工業用温度範囲、拡張温度範囲への対応を認定されたデバイスが含まれます。
■このリリースの詳細:
http://www.altera.co.jp/corporate/news_room/releases/products/nr-cycloneiiishipping.html