65nm 高集積 FPGAの出荷を開始 〜34万ロジック・エレメント〜
2008/01/24
インテル(株)プログラマブル・ソリューションズ事業本部
アルテラは1月22日(日本時間:1月23日)、業界で最高集積度クラスのFPGAデバイスとなる「Stratix III EP3SL340」の出荷開始を発表しました。
アルテラの65nm Stratix III ファミリ製品であるEP3SL340は、34万個のロジック・エレメントを搭載しています。また、1067MbpsのDDR3メモリ・インタフェースをサポートしており、高集積・高性能FPGAとしては業界最小レベルの消費電力を実現しています。Stratix III FPGAは、通信、コンピュータ、ストレージ、軍事・航空宇宙市場など、様々な業界における幅広いアプリケーションに適しています。
Stratix III EP3SL340の特長
●競合する高集積FPGAソリューションと比較した場合、25%高速
●アルテラのプログラマブル・パワー・テクノロジにより、消費電力を29%低減可能
● 1067MbpsのDDR3メモリ・インタフェースをサポート
● 34万個のロジック・エレメント、17Mビットのエンベデッド・メモリ、
575個の18 x 18マルチプライヤの組合わせにより得られる画期的な高機能性
■このリリースの詳細:
http://www.altera.co.jp/corporate/news_room/releases/products/nr-stratix3_sl340.html
アルテラの65nm Stratix III ファミリ製品であるEP3SL340は、34万個のロジック・エレメントを搭載しています。また、1067MbpsのDDR3メモリ・インタフェースをサポートしており、高集積・高性能FPGAとしては業界最小レベルの消費電力を実現しています。Stratix III FPGAは、通信、コンピュータ、ストレージ、軍事・航空宇宙市場など、様々な業界における幅広いアプリケーションに適しています。
Stratix III EP3SL340の特長
●競合する高集積FPGAソリューションと比較した場合、25%高速
●アルテラのプログラマブル・パワー・テクノロジにより、消費電力を29%低減可能
● 1067MbpsのDDR3メモリ・インタフェースをサポート
● 34万個のロジック・エレメント、17Mビットのエンベデッド・メモリ、
575個の18 x 18マルチプライヤの組合わせにより得られる画期的な高機能性
■このリリースの詳細:
http://www.altera.co.jp/corporate/news_room/releases/products/nr-stratix3_sl340.html