高速&高性能NASを発表
2007/11/15
(株)コレガ
高信頼性のSeagate社製HDD、PROMISE社製のRAIDコントローラ搭載
高速&高性能NAS「HDD Bank TERA」が新登場
環境に合わせて選べる「HDD Bank TERA」が一挙に6商品新発売
株式会社コレガは、高信頼性のSeagate社製HDD、PROMISE社製のRAIDコントローラを搭載した高速&高性能NASシリーズ6商品を11月下旬より発売することを発表します。
本シリーズは、高信頼性のSeagate社製HDD、PROMISE社製のRAIDコントローラを搭載した高速&高性能NASです。業界トップシェアを誇る高信頼性のSeagate社製HDDを搭載し、RAIDコントローラで世界的な実績を持つPROMISE社製のRAIDコントローラを搭載することで、高速&高性能を実現するNASです。
RAID機能は、RAIDコントローラの分野で定評のあるPROMISE社製のRAIDコントローラを搭載し、パソコンとの接続はギガビットイーサネットを使用することで、安定した動作と、より高度なアクセス処理を実現します。さらに多彩なRAID機能(RAID0/1/5/10/5+スペア)により、用途・目的に合わせた最適なRAID構築と組み合わせを可能にします。ホットスペア(RAID5+スペア)を用いることにより、障害発生から正常状態への復帰までが完全に自動で行われます。その他のRAID方式では回避できない「障害ハードディスクを手動で交換するまでは耐障害性が低下した状態で運用せざるを得ない」という問題を解決します。さらにホットスワップ対応で、本体稼動状態のまま障害ハードディスクの交換を行うことができます。
バックアップについては、手動で都度バックアップを行うことはもちろん、タイムスケジュールを設定し計画的なバックアップを自動的に行うことができるスケジュールバックアップ機能を搭載します。また、ユーザ/グループの使用量の制限ができる機能など管理機能も充実しています。
エキスパートモデルとプロモデルの2タイプをラインアップします。エキスパートモデルは、数多くの企業においてのNASシステム、SANシステムで採用実績のある最高の信頼性を誇るSeagate社製HDD「Barracuda ES」シリーズを搭載し、ビジネスクリティカルな部門サーバなどのエンタプライズに向けたNAS環境を実現します。さらに、ハードディスクの加熱を防ぐ「ワークロードマネジメント」機能(※)をも搭載します。プロモデルは、ワークステーションや高性能PCなどにも数多く採用される高信頼性を誇るSeagate社製HDDを搭載し、コストパフォーマンスに優れ、ホームユースはもちろん、SOHOなどでのバックアップやデータ共有など安心したNAS環境を実現します。各モデルの容量は、1.0TB、2.0TB、3.0TBを用意し、お客様の環境に合わせて選べる6商品を用意します
。
※「ワークロードマネジメント」は、「Barracuda ES」シリーズの機能です。
各モデルに関する詳細は下記URLをご覧下さい。
□ビジネスクリティカルな部門サーバなどに最適なエキスパートモデル---------
仕様:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-t/
画像:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-t//photo.htm
□ホームユースやSOHOなどのバックアップやデータ共有に最適なプロモデル-----
仕様:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-ta/
画像:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-ta//photo.htm
高速&高性能NAS「HDD Bank TERA」が新登場
環境に合わせて選べる「HDD Bank TERA」が一挙に6商品新発売
株式会社コレガは、高信頼性のSeagate社製HDD、PROMISE社製のRAIDコントローラを搭載した高速&高性能NASシリーズ6商品を11月下旬より発売することを発表します。
本シリーズは、高信頼性のSeagate社製HDD、PROMISE社製のRAIDコントローラを搭載した高速&高性能NASです。業界トップシェアを誇る高信頼性のSeagate社製HDDを搭載し、RAIDコントローラで世界的な実績を持つPROMISE社製のRAIDコントローラを搭載することで、高速&高性能を実現するNASです。
RAID機能は、RAIDコントローラの分野で定評のあるPROMISE社製のRAIDコントローラを搭載し、パソコンとの接続はギガビットイーサネットを使用することで、安定した動作と、より高度なアクセス処理を実現します。さらに多彩なRAID機能(RAID0/1/5/10/5+スペア)により、用途・目的に合わせた最適なRAID構築と組み合わせを可能にします。ホットスペア(RAID5+スペア)を用いることにより、障害発生から正常状態への復帰までが完全に自動で行われます。その他のRAID方式では回避できない「障害ハードディスクを手動で交換するまでは耐障害性が低下した状態で運用せざるを得ない」という問題を解決します。さらにホットスワップ対応で、本体稼動状態のまま障害ハードディスクの交換を行うことができます。
バックアップについては、手動で都度バックアップを行うことはもちろん、タイムスケジュールを設定し計画的なバックアップを自動的に行うことができるスケジュールバックアップ機能を搭載します。また、ユーザ/グループの使用量の制限ができる機能など管理機能も充実しています。
エキスパートモデルとプロモデルの2タイプをラインアップします。エキスパートモデルは、数多くの企業においてのNASシステム、SANシステムで採用実績のある最高の信頼性を誇るSeagate社製HDD「Barracuda ES」シリーズを搭載し、ビジネスクリティカルな部門サーバなどのエンタプライズに向けたNAS環境を実現します。さらに、ハードディスクの加熱を防ぐ「ワークロードマネジメント」機能(※)をも搭載します。プロモデルは、ワークステーションや高性能PCなどにも数多く採用される高信頼性を誇るSeagate社製HDDを搭載し、コストパフォーマンスに優れ、ホームユースはもちろん、SOHOなどでのバックアップやデータ共有など安心したNAS環境を実現します。各モデルの容量は、1.0TB、2.0TB、3.0TBを用意し、お客様の環境に合わせて選べる6商品を用意します
。
※「ワークロードマネジメント」は、「Barracuda ES」シリーズの機能です。
各モデルに関する詳細は下記URLをご覧下さい。
□ビジネスクリティカルな部門サーバなどに最適なエキスパートモデル---------
仕様:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-t/
画像:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-t//photo.htm
□ホームユースやSOHOなどのバックアップやデータ共有に最適なプロモデル-----
仕様:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-ta/
画像:http://corega.jp/prod/nsc4500gt-ta//photo.htm
