株式会社Minoriソリューションズと販売契約を締結、「InterSafe」全製品の拡販を強化。「ニフティクラウド」を活用したクラウドサービスも提供。
2011/11/30
アルプスシステムインテグレーション(株)
アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:麻地 徳男、以下ALSI(アルシー〕)は、株式会社Minoriソリューションズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝澤 正盛、以下Minoriソリューションズ)と販売契約を締結し、ALSIの「InterSafe」全製品の拡販を強化していくことを発表いたします。
■販売提携企業の概要および販売内容
・会社名:株式会社Minoriソリューションズ
・代表取締役社長:滝澤 正盛
・設立:1980年6月
・本社:東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル17F
・資本金:7億5千万円
・URL: http://www.minori-sol.jp/
・販売製品:「InterSafe」全製品
- Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」
- クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS」
- ログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」
- セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」
- Web型申請承認ソフト「InterSafe WorkFlow」
- デバイス制御ソフト「InterSafe DeviceControl」
■販売提携の背景
ALSIは、「情報を守り、活用する。」をキーワードに、2010年度市場シェアNo.1(※1)および8年連続市場シェアNo.1(※2)を獲得しているWebフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」をはじめ、業界初のクラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS」、セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」など、情報漏洩の防止・抑止を行いながらも、運用・利便性を高めることができる製品を開発・提供し、企業内部からのセキュリティ対策を実現する様々なソリューションを提供しております。
これらの製品を導入する際は、お客様の要望や環境に応じた最適なソリューション提案をすることが重要であり、システムコンサルティングやITインフラ構築、運用管理など、長年に渡りトータルソリューションを提供しているMinoriソリューションズを新たに販売パートナーとして迎えることで、より一層の拡販を実現できるものと考えております。
■クラウドサービスの提供
Minoriソリューションズは、ニフティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:今村 隆、以下ニフティ)が展開するIaaS型パブリッククラウドコンピューティングサービス「ニフティクラウド」のインテグレーションパートナーとして、法人向けSaaS化支援ソリューション「+oneSaaS on NIFTY Cloud」のサービスを提供しています。
この度の販売提携により、ALSIの「InterSafe」全製品についても、「ニフティクラウド」を活用した販売が可能となり、クラウド環境での利用ニーズにも対応することができるようになります。
本ニュースリリースに関して、ニフティ様より以下のエンドースメントをいただいております。
------------------------------------------------------------------
アルプス システム インテグレーションのInterSafeシリーズがニフティクラウドに対応し、Minoriソリューションズ様のソリューションに加わることでクラウドサービスのセキュリティ環境が強化されることを大変嬉しく思います。クラウドサービスのセキュリティに対するニーズが高まる中、お客様はInterSafeシリーズの活用によって、より安全にシステムを構築いただけるようになります。今後もニフティクラウドはパートナー様とともに、クラウドコンピューティング市場でこれまで以上の価値を提供してまいります。
ニフティ株式会社 クラウド事業部長 蔵原 寛
------------------------------------------------------------------
■販売提携企業の概要および販売内容
・会社名:株式会社Minoriソリューションズ
・代表取締役社長:滝澤 正盛
・設立:1980年6月
・本社:東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル17F
・資本金:7億5千万円
・URL: http://www.minori-sol.jp/
・販売製品:「InterSafe」全製品
- Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」
- クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS」
- ログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」
- セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」
- Web型申請承認ソフト「InterSafe WorkFlow」
- デバイス制御ソフト「InterSafe DeviceControl」
■販売提携の背景
ALSIは、「情報を守り、活用する。」をキーワードに、2010年度市場シェアNo.1(※1)および8年連続市場シェアNo.1(※2)を獲得しているWebフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」をはじめ、業界初のクラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS」、セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」など、情報漏洩の防止・抑止を行いながらも、運用・利便性を高めることができる製品を開発・提供し、企業内部からのセキュリティ対策を実現する様々なソリューションを提供しております。
これらの製品を導入する際は、お客様の要望や環境に応じた最適なソリューション提案をすることが重要であり、システムコンサルティングやITインフラ構築、運用管理など、長年に渡りトータルソリューションを提供しているMinoriソリューションズを新たに販売パートナーとして迎えることで、より一層の拡販を実現できるものと考えております。
■クラウドサービスの提供
Minoriソリューションズは、ニフティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:今村 隆、以下ニフティ)が展開するIaaS型パブリッククラウドコンピューティングサービス「ニフティクラウド」のインテグレーションパートナーとして、法人向けSaaS化支援ソリューション「+oneSaaS on NIFTY Cloud」のサービスを提供しています。
この度の販売提携により、ALSIの「InterSafe」全製品についても、「ニフティクラウド」を活用した販売が可能となり、クラウド環境での利用ニーズにも対応することができるようになります。
本ニュースリリースに関して、ニフティ様より以下のエンドースメントをいただいております。
------------------------------------------------------------------
アルプス システム インテグレーションのInterSafeシリーズがニフティクラウドに対応し、Minoriソリューションズ様のソリューションに加わることでクラウドサービスのセキュリティ環境が強化されることを大変嬉しく思います。クラウドサービスのセキュリティに対するニーズが高まる中、お客様はInterSafeシリーズの活用によって、より安全にシステムを構築いただけるようになります。今後もニフティクラウドはパートナー様とともに、クラウドコンピューティング市場でこれまで以上の価値を提供してまいります。
ニフティ株式会社 クラウド事業部長 蔵原 寛
------------------------------------------------------------------