PVモジュール安全規格アナライザ『EPV-500シリーズ』発売
2018/04/04
株式会社計測技術研究所
株式会社 計測技術研究所(本社所在地:神奈川県横浜市 代表取締役社長 渡辺祐二)は、PVモジュール安全規格アナライザ『EPV-500シリーズ』を2018年4月01日より販売を開始いたします。
PVモジュール安全規格アナライザ『EPV-500シリーズ』は、PVモジュール試験に特化しており、本機1台でIEC規格などで要求されておりますDC耐圧試験、絶縁抵抗試験、DCアース導通、PID試験まで対応することが可能です。また、4.3インチのカラータッチパネルを採用しており操作性にも非常に優れた製品となっております。
<主な特長>
■4.3インチカラータッチパネル
■ワールドワイド入力(AC100~120V、200~240V)
■USB標準装備
■DC耐電圧8KV、最新PV発電システム(IEC61730-2 ClassII)耐電圧試験に対応
■PID試験において20mAと高出力な出力のため1度に最大20個のパネルのテストが可能
■PID試験出力はフローティングに対応 ±の極性可変がH.V.側で可能
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.keisoku.co.jp/pw/news/news-press/20180327-02/
PVモジュール安全規格アナライザ『EPV-500シリーズ』は、PVモジュール試験に特化しており、本機1台でIEC規格などで要求されておりますDC耐圧試験、絶縁抵抗試験、DCアース導通、PID試験まで対応することが可能です。また、4.3インチのカラータッチパネルを採用しており操作性にも非常に優れた製品となっております。
<主な特長>
■4.3インチカラータッチパネル
■ワールドワイド入力(AC100~120V、200~240V)
■USB標準装備
■DC耐電圧8KV、最新PV発電システム(IEC61730-2 ClassII)耐電圧試験に対応
■PID試験において20mAと高出力な出力のため1度に最大20個のパネルのテストが可能
■PID試験出力はフローティングに対応 ±の極性可変がH.V.側で可能
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.keisoku.co.jp/pw/news/news-press/20180327-02/
