リチウムイオン・バッテリで動作可能な小型基準信号発生器「EC-1000A」
2013/05/21
(株)エディックシステムズ
「EC-1000A」は、CSAC原子周波数発振器を内蔵し、リチウムイオン・バッテリで動作可能な10MHz小型基準信号発生器。AC電源が使用できないフィールドで各種電子計測器の外部基準周波数の用途に最適です。
特長
■USB電源で動作と充電可能
■周波数安定度は1ヶ月連続動作後で<3 X 10-10
■出力レベルはサイン波で0dBm(50Ω)
■電源投入後のロックまでの立上り時間は130秒
■出力コネクタは、BNCジャック
■サイズは、W70 x D100 x H24mm
■重量は、約250g
■動作時間は、バッテリ満充電で連続5時間(代表値)
特長
■USB電源で動作と充電可能
■周波数安定度は1ヶ月連続動作後で<3 X 10-10
■出力レベルはサイン波で0dBm(50Ω)
■電源投入後のロックまでの立上り時間は130秒
■出力コネクタは、BNCジャック
■サイズは、W70 x D100 x H24mm
■重量は、約250g
■動作時間は、バッテリ満充電で連続5時間(代表値)
