アーカイブティップス(株)のニュースリリース
                    6件中 1-6件 1ページ目を表示
                
                
                
                
                
            - 
                     2016/02/05 2016/02/05光学式小型モーションキャプチャカメラ「Miqus」を新発売世界スタンダードのモーションキャプチャシステム「Qualisys」から小型モーションキャプチャカメラ「Miqus」が新登場。 小型で軽量なため、持ち運びが容易で、車内などの限られた空間での計測を得意とします。
- 
                     2015/10/27 2015/10/27わずか5gの慣性/運動センサー“WaveTrack”慣性センサーには、3つのセンサ(加速度度/ジャイロスコープ/地磁気) が搭載されており、それぞれの値のほかダイレクトに角度情報が算出されます。 軽くて頑強なプラスティック素材の筐体で構成され、過酷な環境でも利用でき、 各々のセンサには、ユーザーが視覚的に判りやすいようチャンネル番号とセンサー座標系(方向)が記載されていま…
- 
                     2015/06/12 2015/06/12屋外計測に使用できるモーションキャプチャ「Qualisy」QualisysのOqusカメラシステムでは、今までのモーションキャプチャシステムでは難しかった太陽光の下でも計測することができます。以前に比べてのカメラのハードウェアのアップグレードはもちろんですが、ソフトウェア(QTM)でもノイズの処理をしているためです。この機能をアクティブフィルタリングと呼んでいます。アクティブフィルタリングを使…
- 
                     2015/01/20 2015/01/20制御解析ソフトウェア「QTM」が日本語に対応QTM(Qualisys Track Manager)の新しいバージョン2.10が、日本語に対応しました。 さらに2.10では、SMIなどアイトラッキングデータをQTMに入力でき、QTMの3次元画面上で視線ベクトルの表示が可能となります。
- 
                     2015/01/11 2015/01/11Cometa水中用筋電計Cometa社では、現在販売中の筋電計のMini Wave Infinityを水中用のハウジングをした水中用筋電計を販売を開始しました。 Mini Wave Infinityの性能を受け継いでいるため、7gと軽く加速度センサを内蔵しているため水中歩行、水泳の分野で活用できます。
- 
                     2014/07/09 2014/07/09NewカメラOqus7+リリースQualisysは、現在あるOqusカメラの最高スペックのOqus7(1200万画素)をバージョンアップさせてOqus7+としてこの冬にリリース致します。 Oqus7+は、1200万画素の解像度を誇りながらフル画角で300Hzのデータ計測を実現し、さらにハイスピードモードを使うことにより300万画素、フル画角で1100Hzのデータ計測を可能とします。 さらにOqus7+はソフトウェ…
                    6件中 1-6件 1ページ目を表示
                
                
                
                
                
            






















