製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

スタンレー電気(株)

スタンレー電気は1920年の創立以来、光を創り出すことで社会に貢献してきました。
研究開発部門・設計部門・生産部門・営業部門・管理部門のそれぞれが長年にわたり蓄積してきた技術をノウハウの数々を、互いに連携・共有化し、総合力を発揮することで、変化の激しいマーケットに対応する製品開発を行っています。光の先駆者として、挑戦者として、スタンレーはひとつひとつの製品で、より大きな付加価値と高い品質を実現しています。

スタンレー電気(株)のトピックス

2025/04/03

■総合Webサイトリニューアルのお知らせ
スタンレー電気株式会社は、この度約5年ぶりにWebサイトをリニューアルいたしました。

より情報を探しやすく見つけやすいサイト構造へ変更し、日本語・英語に加えて中国語でもご覧いただけるようになりました。
また分散していた企業サイトと製品サイトを統合し、事業内容や最新の企業活動に関するコンテンツも新設しております。
新しくなったWebサイトを、ぜひご覧ください。

■新Webサイトはこちら
https://www.stanley-electric.com

【リニューアルのポイント】
■コンテンツ拡充
「3分でわかるスタンレー電気」「事業紹介」など、新コンテンツを追加!
イラストやインフォグラフィックで、スタンレー電気の強みを直感的にお伝えします。

■製品情報の一元化
カテゴリー毎、業界別ソリューション毎に製品情報を整理、検索機能の強化で、知りたい情報にスムーズにアクセス可能!

■デザイン・操作性向上
直感的なナビゲーション&視認性を高めたデザインで、簡単に情報を探せるようになりました。

■グローバル対応強化
日・英に加え、中国語(簡体字)ページを拡充し、海外のお客さまにもより分かりやすく。

2025/04/01

■生産拠点 名称変更のお知らせ

2025年4月1日をもって、連結子会社・株式会社スタンレー鶴岡製作所の当社への吸収合併が完了しました。また、2024年9月26日のお知らせの通り、当社グループにおけるLED事業の再編を実施し、生産拠点のマネジメントを集約しました。これに伴い、以下の生産拠点の名称を変更したことをお知らせします。

旧名称 株式会社スタンレー鶴岡製作所(吸収合併消滅会社)
新名称 スタンレー電気株式会社 鶴岡製作所 鶴岡工場 第一工場
住所/連絡先 〒999-7695 山形県鶴岡市渡前字大坪45
TEL: 0235-64-3111
FAX: 0235-64-3546

旧名称 スタンレー電気株式会社 山形製作所
新名称 スタンレー電気株式会社 鶴岡製作所 鶴岡工場 第二工場
住所/連絡先 〒997-0017 山形県鶴岡市大宝寺字日本国271-6
TEL: 0235-25-3111
FAX: 0235-25-3118

※両拠点とも、住所・連絡先の変更はありません

2025/03/28

■中目黒本社で「桜」をテーマにしたライトアップ実施
~3月28日から4月13日限定~

タンレー電気株式会社は、2025年3月28日(金)から4月13日(日)の期間限定で、春の訪れを祝うライトアップを実施します。
期間中は「桜」をテーマに、目黒川沿いの本社屋を当社製の高性能LED投光器で美しく演出します。
目黒川へ花見にお越しの際は、春の夜風を感じながらスタンレーの光のアートをぜひご堪能ください。

点灯期間 2025年3月28日(金)~4月13日(日) 17日間
点灯時間 期間中毎日 17:00~21:00

■照明機器 製品の特長
「LEDSFOCUS PRO」LLF0111A FULL COLOR
配光制御:狭角~中角配光をラインアップ、多様な用途に対応
美しい投影光:独自LED・レンズ設計技術によりムラの無い光を実現
耐環境性能:防水・防塵構造で屋外の過酷な環境下でも高性能を発揮

詳しくはこちら

2025/02/28

■MotoGP参戦チーム「Honda HRC Castrol」への2025年シーズンにおけるスポンサードを決定

スタンレー電気株式会社(本社:東京都目黒区中目黒2-9-13、代表取締役社長:貝住 泰昭)は、株式会社ホンダ・レーシング(以下HRC社)がもつ二輪レーシングチームで、FIM※ロードレース世界選手権の最高峰クラス・MotoGPに参戦する「Honda HRC Castrol」(ホンダ・エイチアールシー・カストロール)の2025年シーズンオフィシャルスポンサーとなったことをお知らせいたします。なお、本件は当社におけるMotoGP参戦チームへの初めてのスポンサード事例となります。

詳しくはこちらをご覧ください。

2025/02/18

■山形製作所、やまがたスマイル企業認定制度 「ダイヤモンドスマイル企業」に認定

2025年1月1日に当社山形製作所が、やまがたスマイル企業認定制度の最上ランク「ダイヤモンドスマイル企業」に認定されました。
この制度は、山形県で誰もがいきいきと働き、幸せに暮らし続けられることを目指して、「ワークライフバランス」や「女性活躍」の推進に取り組んでいる企業等を県が認定するものです。(スマイル、ゴールドスマイル、ダイヤモンドスマイルの3ランク)

山形製作所は山形県鶴岡市にあるLED製品等の生産拠点で、ノー残業デーの設定や有給休暇取得の推進活動などに日々取り組んできたことが実を結びました。 2025年4月からはスタンレー鶴岡製作所(現:関係会社)が合併し、事業活動が拡大していく予定です。
今後も社員・企業・社員の家族・地域の笑顔を増やしていけるよう、働きやすい職場づくりに取り組んでいきます。

詳しくはこちらをご覧ください。

スタンレー電気(株)のトピックスすべて見る>>

最新PDFもっとみる

ハーネスチェッカー NHC-M1株式会社ネクスト
生産終了・保守が切れた中古FA機器、光学機器、…株式会社ジェーピーオートメーション
居眠り運転防止装置 アラーミー FPE-900(株)ケイマックス
丸型非絶縁コネクタストーブリ(株)
Mold Lock X-801UⅡ カタログセンチュリーイノヴェーション株式会社
企業ロゴ

おすすめ情報

  • 《LED描画ユニット LEDS HIGHLIGHT》

    【LEDS HIGHLIGHT】は、床や壁などに案内や注意喚起の描画を照射するLEDユニット。低消費電力かつコンパクト設計で、取り付け場所や組み込み機器を選ばず多様なシーンで活用可能。高い光利用効率で明るく視認性の高い描画を実現し、かつ低消費電力、フォーカスフリーでピント調節が不要。複数パターンの描画デザインと5色(白/緑/アンバー/赤/青)の製品を揃え、工場や倉庫の搬送ロボットの方向表示、通行案内板表示などで利用可能。

  • 《UV-C LED 水除菌装置》

    【AℓNUV_Aquaシリーズ】は、除菌効果の高い波長265nm UV-C LEDを搭載した水除菌装置で、独自の配光技術と整流機構により除菌性能を向上させている。水のすみずみに紫外線が届き、効率よく病原性微生物を含むウイルス、細菌を不活化する。本製品を組み込むことにより、身近な生活からインフラまで、安心・安全な水の提供が可能となる。本シリーズは、業界ごとに異なる用途や水量に対応したラインアップを展開。溜め水用が1製品・小流量が3製品・中流量が1製品、大流量は現在開発中。

  • 《総合カタログ Opto semiconductor components 2025》

    本カタログは、最新版となる光半導体コンポーネンツ製品の総合カタログ。紫外LED(深紫外、近紫外)、赤外&受光(赤外VCSEL/赤外LED/受光デバイス/光センサ)、可視光LED(単色、マルチカラー)を掲載。