ランサムウェア対策ソフトウェアTrellix搭載 組み込み用コンピュータ
最終更新日:2023/08/25
このページを印刷仕様
型番 | BX-220D-DC781824 |
---|---|
価格 | オープン |
用途 | 工場生産設備,半導体製造・検査装置,部品検査装置,パワー半導体検査装置などの信号入出力用途,医療(装置・分析器),小売・流通(ロボット・物流機器),無人搬送ロボ(AVG・AMR),工作機械(CNC),駅務,交通,デジタルサイネージ,マシン組み込み,アミューズメント,分析装置,コントローラ,キオスク端末、産業オートメーション、医療機器、 |
寸法 | 178 (W)×115(D)×29(H) (突起部を含まず) |
重量 | 約0.8kg (取り付け金具を含まず) |
対応規格 | VCCI クラスA、FCC クラスA CEマーキング (EMC指令クラスA、RoHS指令)、 UKCA、UL/c-UL、CCC *6*7 *6:電源アダプタを使用する場合、CCC認定に適合し、基準を満たす電源アダプタを使用する必要があります。 *7:BX-220D-DC700000、BX-220D-DC600000、BX-220D-DC800000はCCC認証対象外となります。 |
利用されている業界 | 食品、機械、電気機器、自動車、輸送用機器、精密機器、その他製造、銀行、証券、不動産、鉄道・バス、通信サービス など |
特長 | ■ランニングコスト削減と省エネルギー化に貢献 低消費電力プラットフォームのインテル® AtomTMプロセッサE3845を採用、十分なパフォーマンスを確保しながら低消費電力を実現しています。 ■装置の小型化に貢献。設置面積ほぼ新書サイズのウルトラスモールPC 設置場所を選ばないシリーズ最小[178(W)×115(D)×29(H)]・最軽量[800g]のPCです。ほぼ新書サイズの小さな設置面積で設置が可能です。お客様の装置の小型化に大きく貢献、設置場所を選ばずデザイン性を損ないません。 ■保守点検業務を軽減するスリットレス・ファンレス設計 放熱スリット、CPUファンを廃し、ストレージにCFastカードを採用した完全スピンドルレス設計です。ホコリや異物が侵入する心配がなく、経年劣化する部品の使用を極力抑えて保守点検業務の負担を大幅に軽減します。 ■運用を省力化するリモート電源管理機能 ネットワーク経由で外部からシステムアップ(Wake On LAN)、汎用入力によるシステムアップ(Power On by GPI)、モデム受信によるシステムアップ(Power On by Ring)をサポート。運用面で大幅な省力化が図れます。 ■周辺機器を自在に拡張。ツインCFastカードスロット他の豊富なインターフェイス DVI-I×1、DisplayPort×1、1000BASE-T×2、USB3.0×1、USB2.0×2、シリアル(RS-232C)×2などの拡張インターフェイスを搭載。CFastカードスロットを2スロット搭載(1スロットは本体内蔵)しておりOSとデータの分離が可能で一方をシステム起動用、もう一方をメンテナンス用やシステムログ/収集したデータの持ち帰り用といった運用形態がとれるため、たいへん便利です。 ■産業用機器の信頼性を向上させる監視機能を搭載 監視用のサブCPUを搭載し、起動不良、温度異常、OS動作異常、記録メディアの通電状態での挿抜など、障害発生ログの保存やOS/電源の再起動を行う機能を備えています。通電時間、稼働時間を記録し寿命部品の故障を事前に予測、安心した高信頼性の産業用システムの構築を実現させます。 ■ケーブル抜けによるトラブルを回避する抜け防止金具や固定クランプを用意 USB抜け防止金具、ケーブル固定クランプにより、USBケーブルなどのロック機構がないコネクタの抜け防止やCFastカード抜け防止用金具の装備によりCFastカードの抜け防止をすることができ、不要なトラブルを回避できます。 ■組み込み用途に必要な安心設計 Windows® Embedded StandardまたはWindows 10 IoT Enterprise LTSB 2016プリインストールモデルでは、OSのWF機能*1を使用することが可能です。EWF機能で記憶装置への不要な書き込みを禁止することで記憶装置の書き込み回数制限の不安を解消、また意図しないシステムの改変を防止することもできるなど、組み込み用途に必要な安心設計に配慮しています。 *1 Windows® Embedded Standard はEWF(Enhanced Write Filter)機能、Windows 10 IoT Enterprise LTSB 2016はUWF(Unified Write Filter)機能を持ち、ディスクへの書き込みをRAMなどにリダイレクトして、実際のディスクへの書き込みを抑止して保護する機能です。 ■10.8 - 31.2VDCのワイドレンジ電源に対応 10.8 - 31.2VDCのワイドレンジ電源に対応しており、さまざまな電源環境で使用可能です。別売のACアダプタにより100-240VACの電源環境でも使用できます。 ■OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト®」 電源障害からのデータ保護とストレージへの書き込みを禁止する「電断プロテクト®」機能を搭載 *2。Windows 10 IoT Enterpriseのロックダウン(ディスク書き込み抑制)機能と併用することで、シャットダウン処理なしで安全に電源OFFすることが可能です。また、突然の電源断によるファイルシステムやデータの破損を防ぐことができます。 *2 「電断プロテクト®」機能はCFastカード(TLC) 128GBモデルのみ対応しています。 ■自社設計のBIOSによる便利なユーティリティー コンテック独自の便利なBIOSによるユーティリティー *4を実装しています。「CONTEC Fast Boot」では通常時の半分以下の時間*5でのWindows起動を実現しています。「Disk Copy」機能ではBIOSレベルでの安全なディスク・バックアップが可能で、ファイル形式や圧縮ファイル形式でのバックアップもサポートしています。また、BIOSを更新するための「BIOS更新ツール」*6を用意しています。 *4 詳細については解説書「BIOSセットアップ」章の各項目をご確認ください。 *5 構成によって時間は変動します。また高速起動有効時、TXE・TPM・Network Stack・SMART Self Testはサポートされません。 *6 詳細は、当社テクニカルサポートセンターまでお問い合わせください。 |
評価機貸出 | コンテックの製品を無料でお貸し出しいたします。ご購入前の仕様確認、ご評価にぜひご活用ください。 ご依頼はこちら |
サポート | 製品の保証内容についてはこちら 修理・供給・その他についてはこちら 対象製品の有寿命部品を含めた無償修理保証期間を延長するサービスです。詳細はこちらこちら |
その他の情報
- Intel Atomプロセッサ E3845を搭載したファンレス組み込み用パソコンです。クアッドコアCPUの採用により、4つのコアで4つのアプリケーションを同時に安定した高速処理を実現、従来製品に比べ演算能力は約4倍、グラフィック性能は約3倍と格段に向上、消費電力は大幅に低減、前世代のアーキテクチャとの比較で電力効率が2倍以上向上しています。ほぼ新書サイズの小さな面積で設置可能な省スペース設計です。装置の小型化・省エネに貢献する「省資源PC」として、お客様のランニングコスト削減と省エネルギー化の推進に貢献します。 DVI-I、DisplayPort、1000BASE-T、USB3.0、シリアルなど拡張インターフェイスを搭載しています。ファンレス、ストレージにCFastカードを採用による完全スピンドルレス設計で保守が容易です。 また、本製品はメインのコンピュータ機能とは独立させた独自の拡張RAS*1機能を搭載しています。この機能は、プログラムのハングアップ、OSの起動不良、内部温度上昇の異常検知でシステムを自動再起動させたり、障害解析に役立つ異常発生内容の詳細ログを保存したり、システムの信頼性を高めるさまざまな機能を提供します。 CPUにEmbeddedタイプを採用。安定供給が可能なパーツの使用により、安心してご使用いただけます。さらに、自社カスタマイズBIOSを採用し、BIOSレベルでのサポートが可能です。
製品カタログ・資料
- ds_bx220(117)
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.73MBIntel Atomプロセッサ E3845を搭載したファンレス組み込み用パソコンです。クアッドコアCPUの採用により、4つのコアで4つのアプリケーションを同時に安定した高速処理を実現、従来製品に比べ演算能力は約4倍、グラフィック性能は約3倍と格段に向上、消費電力は大幅に低減、前世代のアーキテクチャとの比較で電力効率が2倍以上向上しています。ほぼ新書サイズの小さな面積で設置可能な省スペース設計です。装置の小型化・省エネに貢献する「省資源PC」として、お客様のランニングコスト削減と省エネルギー化の推進に貢献します。 DVI-I、DisplayPort、1000BASE-T、USB3.0、シリアルなど拡張インターフェイスを搭載しています。ファンレス、ストレージにCFastカードを採用による完全スピンドルレス設計で保守が容易です。 また、本製品はメインのコンピュータ機能とは独立させた独自の拡張RAS*1機能を搭載しています。この機能は、プログラムのハングアップ、OSの起動不良、内部温度上昇の異常検知でシステムを自動再起動させたり、障害解析に役立つ異常発生内容の詳細ログを保存したり、システムの信頼性を高めるさまざまな機能を提供します。 CPUにEmbeddedタイプを採用。安定供給が可能なパーツの使用により、安心してご使用いただけます。さらに、自社カスタマイズBIOSを採用し、BIOSレベルでのサポートが可能です。
関連製品カタログ・資料
会社情報
私たちの商品を通じて、世界中の人々の暮らしをより豊かに。
(株)コンテック
1975年4月設立。 エレクトロニクスおよび情報関連分野でグローバルに事業を展開、あらゆる分野のオートメーションシステムにPC(パソコン)技術を活用した世界的パイオニア企業として、コンポーネント製品の提供とシステムインテグレーション技術でグローバル社会に貢献しております。 電子機器の総合メーカーとして高品位な産業用パソコン・拡張ボード・ネットワーク機器・ソフトウェアなどのコンポーネント製品を豊富に取り揃え、独創的な先進コア技術でお客様のご要望に応じたOEM/ODMやカスタマイズにも対応。 また、通信サービスやシステム機器を組み合わせた業種別システムパッケージを用意、トータルソリューションベンダーとして常にお客様視点の製品開発・サービス提供に努めております。
〒 555-0025 大阪市西淀川区姫里3-9-31
電話 : 050-2030-580
https://www.contec.com/詳細はこちら
製品ご紹介
ボックスコンピュータ ファンレス組込み用PC Atom x6413E(Elkhart Lake-U SoC)無線LAN・Bluetooth DC電源 BX-T310-J
Ethernet対応 絶縁型アナログ入力ユニット 16bit 8ch 電圧 AI-1608VIN-ETH
PCIバス拡張シャーシ(ロング×7・電源内蔵) ECH-PCI-BE3-F7A
アナログ入力 Low Profile PCIボード 16ch(16bit 100ks/s)/1ch カウンタ/バス絶縁 マルチファンクションDAQ Lシリーズ ADI16-16(LPCI)L
デジタル入出力 PCIボード 32ch/32ch(逆コモン 絶縁 12~24VDC)_PIO-32/32RL(PCI)H
CONPROSYS M2Mコントローラ-コンパクトタイプ/1×LAN HUB/8×DI/8×DO/1×RS-232C_CPS-MC341-DS11-111
アナログ入力USB I/Oユニット 8ch(16bit 100ks/s) AI-1608AY-USB
CONPROSYS PACシステム-スタックタイプ(IEC 61131-3 CODESYS)/EtherCATマスターコントローラ CPS-PCS341EC-DS1-1201
遠隔監視コントローラ マルチファンクションテレメータ/LANモデル_CPS-TM341MB-ADSC1-931
8ポート PoE対応産業用スイッチングハブ SH-9008AT-POE2