仕様
レギュレーターを使用された際、こんなご経験はないですか? | 「二次側のバルブを全開にして流量が増加した時、設定した二次側圧力が降下してしまう。そして、圧力が降下すると圧力を戻すためにハンドル操作が必要」と感じられたことは?下流側のバルブを開閉した際に二次側の圧力が変化する現象を「ドループ」と呼び、適切な圧力調節が必要な場合、このドループ現象を極力抑えることが必要です。ドループの原因として、セット・スプリングをまず確認いただきたい。流量が増えると、セット・スプリングが緩み、荷重が減り、二次圧が下がる。 よって、解決策としては、セット・スプリングを見直すことを検討いただき、流量と圧力を充分考慮し正しいセット位置を決めることが重要。RHPS シリーズは、この「ドループ」現象をさらに抑えたつくりが特徴として挙げられます。 |
---|---|
その他の情報
- ■特長
・エンド・コネクション・サイズ:1/4~4インチ
・最高使用圧力:70.0MPa
・使用温度範囲:-20~+80℃
製品カタログ・資料
- 圧力レギュレーター RHPS シリーズ
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:8.91MB圧力レギュレーター RHPS シリーズ 減圧レギュレーター/背圧レギュレーター/スプリング・ロード式/ドーム・ロード式/エアー・ロード式/エンド・コネクション・サイズ:1/4 インチから4 インチまで/ 最高使用圧力:70.0 MPa/使用温度範囲:-20°C から80°C まで
関連製品カタログ・資料
会社情報
- 日本スウェージロックFST
〒 663-8142 西宮市鳴尾浜1-1-1
電話 : 0798-77-1500
https://www.japan.swagelok.solutions詳細はこちら