超小型2.4GHz通信モジュール RM-240
最終更新日:2014/04/03
このページを印刷独自スタック搭載可能、省エネ無線ネットワーク構築に最適
【RM-240】は、IEEE802.15.4に準拠した2.4GHz帯の超小型無線モジュール。32bitCPUを内蔵し、チップアンテナを搭載した無線モジュールとしては世界最小クラスを実現。またRFデバイスおよびRISCマイコンとして必要な各種ペリフェラルを標準実装した無線タイプのワンチップマイコンを採用。このデバイスに、低消費電力でありながらさまざまなソリューションへの展開が可能なZigBeeスタックを搭載することで、オリジナル仕様の無線通信環境の構築が実現できる。そのほか、センサネットワークシステム構築に必要な開発キットや各種センサモジュールが用意されている。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
 - 超小型無線モジュール YM-103B 
 - 無線モジュール LPR9201 
 - 920MHz帯無線モジュール Markho… 
 - NVIDIA Tegra2搭載 コンピュー… 
 - 無線LANモジュール 
 - RFM社 Wi-Fiモジュール WLS1270 
 - Vybrid VF6xx SOMモジュール iW… 
 - 組込み向けUSBメモリリーダライ… 
 - 2.4GHz帯Zigbee対応モジュール … 
 - 圧モジュール MoorVMS-PRES 
 - NVIDIA Tegra3搭載コンピュータ… 
 - .NET Micro Framework搭載マイ… 
 - MGT評価用パワーモジュール BPE… 
 - 920MHz帯M2Mモジュール ZRF920… 
 - 組込み用無線モジュール IM920 
 - アンテナ一体型モジュール AGM0… 
- FOMA携帯電話USBホスト基板 INF… 
 - Freescale i.MX6搭載 コンピュ… 
 - マイクロ波放電ライト用光源 
 - 任意波形発生器 Arbitrary Wave… 





























